キオクシアホールディングス(285A)のIPO情報
| 上場日 | 2024/12/18 | 
コード | 285A | 
市場 | 東証プライム | 
| 業種 | 電気機器 | 
承認日 | 2024/11/22 | 
  |   | 
| 主幹事 | 
三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券、野村證券、BofA証券、SMBC日興証券、みずほ証券、大和証券 | 
| 事業内容 | メモリ及びSSD等関連製品の開発・製造・販売事業等を営むグループ会社の経営戦略策定及び管理 | 
上場後データ
| 初値 | 
1,440円 | 
初値騰落率 | 
-1.03% | 
| 公開価格 | 
1,455円 | 
仮条件 | 
1,390円 - 1,520円 | 
| 初値PER(前期ベース) | 
-3.06倍 | 
公開価格PER(前期ベース) | 
-3.09倍 | 
| 初値PER(予想ベース) | 
--- | 
公開価格PER(予想ベース) | 
--- | 
| 初値PBR(前期ベース) | 
1.66倍 | 
公開価格PBR(前期ベース) | 
1.67倍 | 
| 時価総額(公開) | 
784,336百万円
 | 
| 時価総額(初値) | 
776,250百万円
 | 
| 公開株数合計 | 
82,733,900株 | 
売買単位 | 
100株 | 
| 公募株数 | 
21,562,500株 | 
売出株数 | 
50,380,100株 | 
| オーバーアロットメント | 
10,791,300株 | 
ロックアップ | 
180日 | 
| 発行済み株数 | 
公開日前:517,500,000株 / 公開日現在:539,062,500株 | 
| 資本金 | 
公開日前:10,000,000,000円 / 公開日現在:24,984,751,563円 | 
| 調達資金使途 | 
全額を当社の連結子会社であるキオクシア(株)への投融資資金に充当予定 | 
資金調達額 | 
120,378百万円
 | 
| 内訳:公募 | 
29,970百万円
 | 
内訳:売出 | 
85,022百万円
 | 
内訳:引受証券 | 
5,387百万円
 | 
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
| 決算期 | 
  | 
売上高 | 
経常利益 | 
当期利益 | 
純資産 | 
| 2022年03月 | 
連結 | 
1,526,495,000 | 
154,356,000 | 
105,921,000 | 
793,855,000 | 
| 単体 | 
6,048,000 | 
1,474,000 | 
950,000 | 
1,164,491,000 | 
| 2023年03月 | 
連結 | 
1,282,101,000 | 
-186,443,000 | 
-138,141,000 | 
658,068,000 | 
| 単体 | 
5,625,000 | 
1,224,000 | 
611,000 | 
1,152,166,000 | 
| 2024年03月 | 
連結 | 
1,076,584,000 | 
-343,330,000 | 
-243,728,000 | 
449,635,000 | 
| 単体 | 
6,417,000 | 
1,169,000 | 
892,000 | 
1,153,019,000 | 
今期中間 2024年09月 | 
連結 | 
909,408,000 | 
248,919,000 | 
175,980,000 | 
617,809,000 | 
| 単体 | 
--- | 
--- | 
--- | 
--- | 
1株あたり
単位:円
| 決算期 | 
  | 
配当金 | 
当期利益 | 
純資産 | 
  | 
| 2022年03月 | 
連結 | 
0.00 | 
204.68 | 
1,534.02 | 
  | 
| 単体 | 
1.84 | 
1,643.71 | 
  | 
| 2023年03月 | 
連結 | 
0.00 | 
-266.94 | 
1,271.63 | 
  | 
| 単体 | 
1.18 | 
1,644.89 | 
  | 
| 2024年03月 | 
連結 | 
0.00 | 
-470.97 | 
868.86 | 
  | 
| 単体 | 
-0.89 | 
1,620.40 | 
  | 
今期中間 2024年09月 | 
連結 | 
0.00 | 
340.06 | 
--- | 
  | 
| 単体 | 
--- | 
--- | 
  | 
連結子会社
| 会社名 | 
住所 | 
| キオクシア(株) | 
東京都港区 | 
| キオクシア岩手(株) | 
岩手県北上市 | 
| キオクシアエンジニアリング(株) | 
愛知県名古屋市 | 
| キオクシアエネルギー・マネジメント(株) | 
三重県四日市市 | 
| キオクシアシステムズ(株)、他17社 | 
神奈川県横浜市栄区 | 
引受証券会社名
| 引受証券会社名 | 
割当 | 
| 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 
21.44% | 
| モルガン・スタンレーMUFG証券 | 
1.13% | 
| 野村證券 | 
22.57% | 
| BofA証券 | 
1.67% | 
| SMBC日興証券 | 
18.05% | 
| みずほ証券 | 
17.1% | 
| 大和証券 | 
14.73% | 
| SBI証券 | 
1.9% | 
| 楽天証券 | 
0.47% | 
| 松井証券 | 
0.47% | 
| マネックス証券 | 
0.47% | 
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
| 株主名 | 
比率 | 
| (株)東芝 | 
39.68% | 
| BCPE Pangea Cayman, L.P. | 
25.31% | 
| BCPE Pangea Cayman2, Ltd. | 
14.60% | 
| BCPE Pangea Cayman 1A, L.P. | 
9.15% | 
| BCPE Pangea Cayman 1B, L.P. | 
5.85% | 
| HOYA(株) | 
3.06% | 
| ステイシー・スミス | 
0.59% | 
| ロレンツォ・フロレス | 
0.07% | 
| 早坂伸夫 | 
0.07% | 
| 渡辺友治 | 
0.06% | 
企業情報
| 会社設立年月日 | 
2019/03/01 | 
| 会社住所 | 
〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 | 
| 代表電話番号 | 
03-6478-2539 | 
| ホームページ | 
https://www.kioxia-holdings.com/ja-jp/top.html | 
| 監査法人 | 
PwC Japan
 | 
| 社員数 | 
単体:123人  (2024/10/31現在) | 
| 社長名 | 
早坂伸夫 | 
| 代表者生年月日 | 
1955/08/07 | 
| 代表者略歴 | 
| 年月 | 
概要 | 
| 1984年04月 | 
(株)東芝 入社 | 
| 2001年07月 | 
セミコンダクター社プロセス技術推進センター半導体プロセス開発第五部長 | 
| 2013年10月 | 
セミコンダクター&ストレージ社統括技師長、同社半導体研究開発センター長 | 
| 2016年04月 | 
執行役常務(ストレージ&デバイスソリューション社統括技師長、同社事業化推進プロジェクトチームプロジェクトマネージャー)、同年6月執行役常務(ストレージ&デバイスソリューション社副社長、同社統括技師長、同社事業化推進プロジェクトチームプロジェクトマネージャー) | 
| 2017年04月 | 
旧東芝メモリ(株) 取締役副社長(技術本部長)、同年6月旧東芝メモリ(株) 取締役副社長(技術本部長)退任、(株)東芝 執行役常務 退任、旧東芝メモリ(株) 技術統括 | 
| 2018年08月 | 
東芝メモリ(株)(現キオクシア(株))副社長執行役員、技術統括責任者 | 
| 2019年07月 | 
当社 代表取締役 副社長執行役員、東芝メモリ(株)(現キオクシア(株))代表取締役 副社長執行役員、技術統括責任者 | 
| 2020年01月 | 
当社 代表取締役社長(現任)、キオクシア(株) 代表取締役社長 社長執行役員(現任) | 
役員名
| 役職 | 
氏名 | 
| 取締役  会長執行役員 | 
ステイシー・スミス(Stacy J. Smith) | 
| 取締役 | 
杉本勇次 | 
| 取締役 | 
末包昌司 | 
| 社外取締役 | 
鈴木洋 | 
| 社外取締役 | 
マイケル・スプリンター(Michael R.Splinter) | 
その他
■想定発行価格:1,390円
■売出株数内訳:(国内)17,286,500株、(海外)33,093,600株
■連結財務諸表は国際会計基準(IFRS)に基づいて作成
■連結財務諸表の経常利益は税引前利益の数字を入力
■単体数値は日本会計基準に基づいて作成
■主要株主については優先株式のみの(株)日本政策投資銀行を除く