グローバルダイニング(7625)のIPO情報
上場日 | 1999/12/07 |
コード | 7625 |
市場 | 東証2部 |
業種 | 小売業 |
承認日 | 0000/00/00 |
| |
主幹事 |
日興ソロモン・スミス・バーニー証券 |
事業内容 | 都内を中心に店舗を展開する外食産業 |
上場後データ
初値 |
10,130円 |
初値騰落率 |
+111.04% |
公開価格 |
4,800円 |
仮条件 |
4,000,000円 - 4,000,000円 |
初値PER(前期ベース) |
198.04倍 |
公開価格PER(前期ベース) |
93.84倍 |
初値PER(予想ベース) |
--- |
公開価格PER(予想ベース) |
--- |
初値PBR(前期ベース) |
31.51倍 |
公開価格PBR(前期ベース) |
14.93倍 |
時価総額(公開) |
28,224百万円
|
時価総額(初値) |
59,564百万円
|
公開株数合計 |
1,350,000株 |
売買単位 |
1000株 |
公募株数 |
600,000株 |
売出株数 |
750,000株 |
オーバーアロットメント |
--- |
ロックアップ |
--- |
発行済み株数 |
公開日前:5,280,000株 / 公開日現在:5,880,000株 |
資本金 |
公開日前:185,000,000円 / 公開日現在:1,205,000,000円 |
調達資金使途 |
--- |
資金調達額 |
6,480百万円
|
内訳:公募 |
--- |
内訳:売出 |
--- |
内訳:引受証券 |
--- |
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
1997年08月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
単体 |
5,323,000 |
809,000 |
--- |
1,297,000 |
1997年12月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
単体 |
1,887,000 |
334,000 |
131,000 |
1,428,000 |
1998年12月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
単体 |
6,042,000 |
541,000 |
270,000 |
1,697,000 |
1株あたり
単位:円
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
1997年08月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
単体 |
129,660.30 |
368,540.66 |
|
1997年12月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
単体 |
37,387.09 |
405,927.76 |
|
1998年12月 |
連結 |
5.00 |
--- |
--- |
|
単体 |
51.15 |
321.49 |
|
引受証券会社名
引受証券会社名 |
割当 |
日興ソロモン・スミス・バーニー証券 |
50% |
野村證券 |
20% |
メリルリンチ証券 |
14% |
ゴールドマン・サックス証券 |
5% |
国際証券 |
4% |
大和証券エスビー |
4% |
東海丸万証券 |
2% |
極東証券 |
1% |
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
株主名 |
比率 |
長谷川耕造 |
71.48% |
(有)スペースラブ |
12.50% |
ハセガワインターナショナルトレイドカンパニー |
9.89% |
(株)グローバルダイニング従業員持株会 |
3.75% |
久保信二 |
0.69% |
企業情報
会社設立年月日 |
1973/10/05 |
会社住所 |
〒107-0062 東京都港区南青山7−1−5 |
代表電話番号 |
03-5469-3223 |
ホームページ |
http://www.global-dining.co.jp/ |
監査法人 |
和宏事務所
|
社員数 |
単体:96人 (1999/09/30現在) |
社長名 |
長谷川耕造 |
代表者生年月日 |
1950/03/09 |
代表者略歴 |
年月 |
概要 |
1971年03月 |
早稲田大学商学部中退 |
1973年10月 |
(有)長谷川実業設立 代表取締役就任 |
1985年02月 |
長谷川実業(株) (現 (株)グリーバルダイニング)に組織変更 代表取締役社長就任(現任) |
役員名
役職 |
氏名 |
取締役(第1プロフィットセンターリーダー) |
新川義弘 |
取締役(第2プロフィットセンターリーダー) |
久保信二 |
取締役(営業サポートセンターリーダー) |
中川克司 |