ステムセル研究所(7096)のIPO情報
ステムセル研究所の上場が2020/03/05に承認されました。 ステムセル研究所の上場日は2020/04/09になりました。 主幹事は野村證券で、上場市場はマザーズです。 ステムセル研究所の事業内容は再生医療を目的に、さい帯血の分離・保管を行う「細胞バンク事業」を展開しています。
上場日 | 2020/04/09 | コード | 7096 | 市場 | マザーズ |
---|---|---|---|---|---|
業種 | サービス業 | 承認日 | 2020/03/05 | ||
主幹事 | 野村證券 | ||||
事業内容 | 再生医療を目的に、さい帯血の分離・保管を行う「細胞バンク事業」 |
適時開示情報一覧ページ
適時開示情報は見つかりませんでした。
上場後データ
初値 | --- | 初値騰落率 | --- |
---|---|---|---|
公開価格 | --- | 仮条件 | --- |
初値PER(前期ベース) | --- | 公開価格PER(前期ベース) | --- |
初値PER(予想ベース) | --- | 公開価格PER(予想ベース) | --- |
初値PBR(前期ベース) | --- | 公開価格PBR(前期ベース) | --- |
時価総額(公開) | --- | ||
時価総額(初値) | --- |
公開株数合計 | 829,300株 | 売買単位 | 100株 |
---|---|---|---|
公募株数 | 256,200株 | 売出株数 | 573,100株 |
オーバーアロットメント | 124,300株 | ロックアップ | 90日 |
発行済み株数 | 公開日前:4,867,100株 / 公開日現在:5,123,300株 | ||
資本金 | 公開日前:374,820,000円 / 公開日現在: | ||
調達資金使途 | 全額を、①神奈川県横浜市緑区に設置している細胞保管センターの拡充、及び②顧客管理ITシステムの導入のための設備資金として充当予定 | 資金調達額 | --- |
内訳:公募 | --- | 内訳:売出 | --- | 内訳:引受証券 | --- |
---|
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
決算期 | 売上高 | 経常利益 | 当期利益 | 純資産 | |
---|---|---|---|---|---|
2017年03月 | 連結 | --- | --- | --- | --- |
単体 | 807,060 | 161,845 | 107,840 | 769,968 | |
2018年03月 | 連結 | --- | --- | --- | --- |
単体 | 861,531 | 111,203 | 69,548 | 839,517 | |
2019年03月 | 連結 | --- | --- | --- | --- |
単体 | 1,149,857 | 216,252 | 142,835 | 982,352 | |
直近四半期 2019年12月 |
連結 | --- | --- | --- | --- |
単体 | 1,270,736 | 319,178 | 214,403 | 1,196,756 | |
今期予想 2020年03月 |
連結 | --- | --- | --- | --- |
単体 | 1,581,000 | 338,000 | 234,000 | --- |
1株あたり
単位:円
決算期 | 配当金 | 当期利益 | 純資産 | ||
---|---|---|---|---|---|
2017年03月 | 連結 | 0.00 | --- | --- | |
単体 | 22.16 | 158.20 | |||
2018年03月 | 連結 | 0.00 | --- | --- | |
単体 | 14.29 | 172.49 | |||
2019年03月 | 連結 | 0.00 | --- | --- | |
単体 | 29.35 | 201.84 | |||
直近四半期 2019年12月 |
連結 | 0.00 | --- | --- | |
単体 | 44.05 | --- | |||
今期予想 2020年03月 |
連結 | 0.00 | --- | --- | |
単体 | 48.26 | --- |
引受証券会社名
引受証券会社名 | 割当 |
---|---|
野村證券 | --- |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | --- |
SMBC日興証券 | --- |
東洋証券 | --- |
いちよし証券 | --- |
エース証券 | --- |
SBI証券 |
--- |
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
株主名 | 比率 |
---|---|
(株)トリムメディカルホールディングス | 89.50% |
山本邦松 | 1.77% |
名古屋中小企業投資育成(株) | 1.73% |
森雅徳 | 1.28% |
若松茂美 | 1.06% |
SINO CELL TECHNOLOGIES, INC. | 0.72% |
友清彰 | 0.52% |
浅井芳明 | 0.50% |
野上大介 | 0.29% |
森崎弘司 | 0.29% |
企業情報
会社設立年月日 | 1999/08/05 |
---|---|
会社住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋5-22-10 |
代表電話番号 | 03-5408-5279 |
ホームページ | https://www.stemcell.co.jp/corporate/ |
監査法人 | あずさ |
社員数 | 単体:82人 (2020/01/31現在) |
社長名 | 清水崇文 |
代表者生年月日 | 1973/03/17 |
代表者略歴 | |
年月 | 概要 |
1998年09月 | (株)日本トリム入社 |
2006年08月 | PT.Super Wahana Tehno(インドネシア)副社長 |
2010年04月 | (株)日本トリム経営企画部長 |
2013年04月 | 同社執行役員海外及び経営企画担当 |
2013年08月 | (株)トリムメディカルホールディングス代表取締役 |
2013年09月 | (株)日本トリム退社、当社取締役 |
2016年06月 | 当社代表取締役社長(現任) |
2017年05月 | ストレックス(株)取締役(非常勤) |
役員名
役職 | 氏名 |
---|---|
取締役 管理本部長 | 乃一進介 |
取締役 | 山田智男 |
その他
■3月23日新規上場の承認取消し。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大及び原油価格の急落等を受けた最近の株式市場の動向等諸般の情勢を総合的に勘案したため。
■3月19日仮条件決定日(19日→24日)及び、ブックビルディング開始日(24日→25日)変更
■2019年12月27日付で普通株式1株につき700株の株式分割を実施。2017年3月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定
■親会社:(株)日本トリム、(株)トリムメディカルホールディングス
■株主同率9位(0.29%):浦野晃義