タカギセイコー(4242)のIPO情報

タカギセイコーの上場が2007/05/09に承認されました。 タカギセイコーの上場日は2007/06/08になりました。 主幹事は大和証券SMBCで、上場市場はJQです。 タカギセイコーの事業内容はプラスチック製品及びその製作に使用する金型の製造、販売等を展開しています。 公募価格は600円になっており、 時価総額(公開)は 7,929百万円です。 資金調達額は1,500百万円で、使用使途は全額を設備投資資金に充当予定となっています。 タカギセイコーの初値は619円で、初値騰落率は+3.16%でした。

上場日2007/06/08 コード4242 市場JQ
業種化学 承認日2007/05/09   
主幹事 大和証券SMBC
事業内容プラスチック製品及びその製作に使用する金型の製造、販売等

適時開示情報一覧ページ

上場後データ

初値 619円 初値騰落率 +3.16%
公開価格 600円 仮条件 540円 - 600円
初値PER(前期ベース) 41.16倍 公開価格PER(前期ベース) 39.90倍
初値PER(予想ベース) --- 公開価格PER(予想ベース) ---
初値PBR(前期ベース) 1.13倍 公開価格PBR(前期ベース) 1.10倍
時価総額(公開) 7,929百万円
時価総額(初値) 8,180百万円
公開株数合計 2,500,000株 売買単位 1000株
公募株数 1,700,000株 売出株数 500,000株
オーバーアロットメント 300,000株 ロックアップ ---
発行済み株数 公開日前:11,514,860株 / 公開日現在:13,214,860株
資本金 公開日前:1,537,854,000円 / 公開日現在:2,012,154,000円
調達資金使途 全額を設備投資資金に充当予定
資金調達額 1,500百万円
内訳:公募 949百万円 内訳:売出 446百万円 内訳:引受証券 105百万円

※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。

財務データ 「目論見書より」

単位:千円

決算期   売上高 経常利益 当期利益 純資産
2004年08月 連結 --- --- --- ---
単体 33,861,303 805,957 --- 5,735,884
2005年03月 連結 25,047,173 817,518 24,047 5,622,751
単体 21,730,617 722,806 358,141 6,056,878
2006年03月 連結 46,529,648 649,333 225,830 6,323,769
単体 38,416,153 1,001,549 430,662 6,721,210
今期中間
2006年09月
連結 24,477,880 839,322 544,961 8,304,293
単体 21,003,474 1,127,145 822,596 7,375,658

1株あたり

単位:円

決算期   配当金 当期利益 純資産  
2004年08月 連結 40.00 --- ---  
単体 264.54 4,968.23  
2005年03月 連結 50.00 -3.17 4,870.32  
単体 288.44 5,249.09  
2006年03月 連結 50.00 150.38 5,458.72  
単体 330.43 5,806.44  
今期中間
2006年09月
連結 0.00 474.41 5,844.24  
単体 716.10 6,420.86  

連結子会社

会社名 住所
(株)トリニティ 富山県高岡市
(株)中井製作所 京都府宇治市
明和アペックス(株) 群馬県邑楽郡明和町
高木精工(香港)有限公司 中国香港九龍
高和精工(上海)有限公司 中国上海市

引受証券会社名

引受証券会社名 割当
大和証券SMBC 65%
野村證券 15%
新光証券 8%
みずほインベスターズ 5%
三菱UFJ証券 5%
岡三証券 2%

主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載

株主名 比率
高木章裕 13.22%
松木純一 12.00%
高木弘美 6.24%
従業員持株会 5.85%
松木スジコ 4.08%
エヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ(株) 3.77%
(株)北陸銀行 2.47%
(株)北國銀行 2.34%
北陸キャピタル(株) 2.09%
永峰理恵子 1.63%

企業情報

会社設立年月日 1959/08/29
会社住所 〒933-8628 富山県高岡市二塚322-3
代表電話番号 0766-24-5522
ホームページ http://www.takagi-seiko.co.jp/
監査法人 あずさ
社員数 単体:1,269人 (2007/03/31現在)
社長名 羽場光明
代表者生年月日 1942/06/14
代表者略歴
年月 概要
1961年04月 本田技研工業(株)入社
1990年03月 同社 浜松製作所 資材業務室長
1996年07月 KGD(国際合同電装)インドネシア社長
2001年11月 当社 アドバイザー
2001年11月 代表取締役社長(現任)
2002年11月 (株)トリニティ 代表取締役社長(現任)
2004年03月 御坊山観光開発(株) 代表取締役社長(現任)
2005年03月 明和アペックス(株) 代表取締役社長(現任)

役員名

役職 氏名
専務取締役 上野栄進
専務取締役 笠井千秋
常務取締役 八十島清吉
常務取締役 松山英省
取締役 小町秀彦
取締役 東海仁一
取締役 石黒勝己
取締役 網久夫、高木章裕

IPO予定企業一覧ページ

  上場日 社名 コード 市場
新規 07/29 山忠 391A 名M
仮条件 07/24 フラー 387A 東G
仮条件 07/18 みのや 386A 東S
取消 07/16 かがやきホールディ 384A 東G

IPO企業(上場後)

  上場日 社名 コード 市場
初値 07/04 ヒット 378A 東G
初値 06/30 レント 372A 東S
初値 06/30 リップス 373A 東G
初値 06/26 エータイ 369A 東G
初値 06/25 北里コーポレーショ 368A 東P
初値 06/24 プリモグローバルホ 367A 東S
初値 06/23 ウェルネス・コミュ 366A 東G
初値 06/20 伊澤タオル 365A 東S
初値 04/25 エレベーターコミュ 353A 札ア
初値 04/24 LIFE 352A 東G
初値 04/22 デジタルグリッド 350A 東G
初値 04/07 IACEトラベル 343A 東S