ビジネス・ブレークスルー(2464)のIPO情報

ビジネス・ブレークスルーの上場が2005/11/08に承認されました。 ビジネス・ブレークスルーの上場日は2005/12/13になりました。 主幹事はみずほ証券で、上場市場はマザーズです。 ビジネス・ブレークスルーの事業内容はインターネットや衛星放送を活用した遠隔型マネジメント教育事業を展開しています。 公募価格は200,000円になっており、 時価総額(公開)は 11,663百万円です。 資金調達額は1,500百万円で、使用使途は事業拡大に備えた遠隔教育システムの投資資金、コンテンツ制作のための資金、将来の事業提携等のための資金に充当する予定でありますが、具体的な案件並びに時期が決定するまでは安全性の高い金融商品で運用していく方針となっています。 ビジネス・ブレークスルーの初値は400,000円で、初値騰落率は+100.00%でした。

上場日2005/12/13 コード2464 市場マザーズ
業種サービス業 承認日2005/11/08   
主幹事 みずほ証券
事業内容インターネットや衛星放送を活用した遠隔型マネジメント教育事業

適時開示情報一覧ページ

上場後データ

初値 400,000円 初値騰落率 +100.00%
公開価格 200,000円 仮条件 170,000円 - 200,000円
初値PER(前期ベース) 20.10倍 公開価格PER(前期ベース) 10.05倍
初値PER(予想ベース) --- 公開価格PER(予想ベース) ---
初値PBR(前期ベース) 5.85倍 公開価格PBR(前期ベース) 2.92倍
時価総額(公開) 11,663百万円
時価総額(初値) 23,326百万円
公開株数合計 7,500株 売買単位 1株
公募株数 5,000株 売出株数 2,500株
オーバーアロットメント --- ロックアップ 6ヶ月
発行済み株数 公開日前:53,314株 / 公開日現在:58,314株
資本金 公開日前:990,400,000円 / 公開日現在:1,351,650,000円
調達資金使途 事業拡大に備えた遠隔教育システムの投資資金、コンテンツ制作のための資金、将来の事業提携等のための資金に充当する予定でありますが、具体的な案件並びに時期が決定するまでは安全性の高い金融商品で運用していく方針
資金調達額 1,500百万円
内訳:公募 930百万円 内訳:売出 465百万円 内訳:引受証券 105百万円

※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。

財務データ 「目論見書より」

単位:千円

決算期   売上高 経常利益 当期利益 純資産
2003年03月 連結 --- --- --- ---
単体 1,164,561 109,044 --- 246,331
2004年03月 連結 1,338,387 119,659 146,076 417,942
単体 1,338,387 128,402 154,999 421,330
2005年03月 連結 1,368,260 168,661 171,431 589,373
単体 1,368,260 169,170 168,043 589,373
今期中間
2005年09月
連結 --- --- --- ---
単体 740,138 83,155 81,374 680,748

1株あたり

単位:円

決算期   配当金 当期利益 純資産  
2003年03月 連結 0.00 --- ---  
単体 17,689.46 28,859.93  
2004年03月 連結 0.00 17,000.65 48,511.05  
単体 18,039.13 48,904.33  
2005年03月 連結 0.00 19,898.30 68,409.35  
単体 19,505.02 68,409.35  
今期中間
2005年09月
連結 0.00 --- ---  
単体 9,419.90 78,650.14  

引受証券会社名

引受証券会社名 割当
みずほ証券 70%
イー・トレード証券 9.5%
HSBC証券 9.5%
野村證券 9.5%
松井証券 1%
楽天証券 0.5%

主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載

株主名 比率
大前研一 45.73%
(株)大前・ビジネス・ディベロップメンツ 4.15%
伊藤泰史 1.83%
宮本雅史 1.49%
Jim Manzi 1.49%
John Wadsworth,Jr 1.49%
Monitor Company Group Limited Partnership 1.42%
Mickey F. Wouter Huibregtsen 1.42%
村井純 1.33%
田中健一 1.25%

企業情報

会社設立年月日 1998/04/08
会社住所 〒102-0085 東京都千代田区六番町1-7
代表電話番号 03-3239-0662
ホームページ http://www.bbt757.com/
監査法人 中央青山
社員数 単体:32人 (2005/10/31現在)
社長名 大前研一
代表者生年月日 1943/02/21
代表者略歴
年月 概要
1970年04月 (株)日立製作所入社
1972年09月 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク入社
1989年07月 同社アジア太平洋グループ会長
1992年11月 平成維新の会設立、代表
1997年01月 カルフォルニア大学ロスアンゼルス校ビジネススクール客員教授、同年4月(株)大前・アンド・アソシエーツ代表取締役(現任)
1998年04月 当社設立、代表取締役社長(現任)、同年5月(株)エブリディ・ドット・コム設立、代表取締役社長
2004年09月 (株)エブリディ・ドット・コム取締役会長(現任)
2005年07月 (株)ジェネラル・サービシーズ取締役会長(現任)

役員名

役職 氏名
取締役 伊藤泰史
取締役 政元竜彦
取締役 田中健一
取締役 徳永裕司
取締役 渡邉隆治
取締役 鈴木尚
取締役 高橋俊介
取締役 石井康雄、廣瀬光雄

IPO予定企業一覧ページ

現在、対象の銘柄はありません。

IPO企業(上場後)

  上場日 社名 コード 市場
初値 04/25 エレベーターコミュ 353A 札ア
初値 04/24 LIFE 352A 東G
初値 04/22 デジタルグリッド 350A 東G
初値 04/07 IACEトラベル 343A 東S
初値 03/31 ジグザグ 340A 東G
初値 03/28 プログレス・テクノ 339A 東G
初値 03/28 トヨコー 341A 東G
初値 03/27 ダイナミックマップ 336A 東G
初値 03/27 ZenmuTech 338A 東G
初値 03/25 ビジュアル・プロセ 334A 東G
初値 03/24 ミライロ 335A 東G
初値 03/21 ミーク 332A 東G
初値 03/21 パパネッツ 9388 福Q
初値 03/19 メディックス 331A 東S
初値 03/19 JX金属 5016 東P
初値 03/18 TalentX 330A 東G
初値 02/28 TENTIAL 325A 東G
初値 02/21 ブッキングリゾート 324A 東G
初値 02/20 フライヤー 323A 東G