ビックカメラ(3048)のIPO情報

ビックカメラの上場が2006/07/12に承認されました。 ビックカメラの上場日は2006/08/10になりました。 主幹事は日興シティグループで、上場市場はJQです。 ビックカメラの事業内容は音響映像商品、家庭電化商品及び情報通信機器商品等の物品販売事業を展開しています。 公募価格は200,000円になっており、 時価総額(公開)は 148,240百万円です。 資金調達額は34,500百万円で、使用使途は設備投資資金及び借入金返済に充当予定となっています。 ビックカメラの初値は208,000円で、初値騰落率は+4.00%でした。

上場日2006/08/10 コード3048 市場JQ
業種小売業 承認日2006/07/12   
主幹事 日興シティグループ
事業内容音響映像商品、家庭電化商品及び情報通信機器商品等の物品販売事業

適時開示情報一覧ページ

上場後データ

初値 208,000円 初値騰落率 +4.00%
公開価格 200,000円 仮条件 170,000円 - 200,000円
初値PER(前期ベース) 43.17倍 公開価格PER(前期ベース) 41.51倍
初値PER(予想ベース) --- 公開価格PER(予想ベース) ---
初値PBR(前期ベース) 11.14倍 公開価格PBR(前期ベース) 10.71倍
時価総額(公開) 148,240百万円
時価総額(初値) 154,170百万円
公開株数合計 172,500株 売買単位 1株
公募株数 100,000株 売出株数 50,000株
オーバーアロットメント 22,500株 ロックアップ 6ヶ月
発行済み株数 公開日前:641,201株 / 公開日現在:741,201株
資本金 公開日前:1,623,270,000円 / 公開日現在:11,123,270,000円
調達資金使途 設備投資資金及び借入金返済に充当予定
資金調達額 34,500百万円
内訳:公募 19,000百万円 内訳:売出 13,775百万円 内訳:引受証券 1,725百万円

※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。

財務データ 「目論見書より」

単位:千円

決算期   売上高 経常利益 当期利益 純資産
2003年08月 連結 --- --- --- ---
単体 241,214,694 3,444,800 --- 12,764,587
2004年08月 連結 406,767,067 11,184,140 2,796,342 8,852,669
単体 395,721,860 11,182,241 2,927,068 8,860,052
2005年08月 連結 433,186,017 14,717,945 3,062,661 11,867,282
単体 418,323,901 14,309,782 3,104,087 11,916,090
今期中間
2006年02月
連結 220,385,843 6,852,936 2,646,627 18,813,185
単体 213,436,649 7,365,336 3,619,904 19,784,343

1株あたり

単位:円

決算期   配当金 当期利益 純資産  
2003年08月 連結 0.00 --- ---  
単体 2,141.98 17,400.64  
2004年08月 連結 250.00 3,992.49 13,926.52  
単体 4,179.13 13,938.13  
2005年08月 連結 250.00 4,818.06 18,677.43  
単体 4,883.23 18,754.24  
今期中間
2006年02月
連結 0.00 4,159.11 29,340.54  
単体 5,688.59 30,855.14  

連結子会社

会社名 住所
(株)生毛工房 東京都豊島区
(株)東京サービスステーション 東京都豊島区
(株)ビックオフ 東京都豊島区
(株)ビック酒販 東京都豊島区
(株)ビック・スポーツ 東京都豊島区

引受証券会社名

引受証券会社名 割当
日興シティグループ 70%
みずほインベスターズ 10%
野村證券 5%
SMBCフレンド証券 5%
岡三証券 4%
極東証券 2%
コスモ証券 2%
SBIイー・トレード証券 2%

主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載

株主名 比率
新井隆二 97.87%
宮嶋宏幸 0.16%
安積克彦 0.16%
吉江真一郎 0.16%
佐藤安 0.16%
川村仁志 0.12%
新井隆康 0.09%
金澤正晃 0.08%
川端稔伸 0.08%
松下電器産業(株) 0.07%

企業情報

会社設立年月日 1980/11/21
会社住所 〒171-0033 東京都豊島区高田3-23-23
代表電話番号 03-3987-8890
ホームページ http://www.biccamera.com
監査法人 あずさ
社員数 単体:3,457人 (2006/05/31現在)
社長名 宮嶋宏幸
代表者生年月日 1959/10/24
代表者略歴
年月 概要
1984年03月 当社入社
1993年02月 当社渋谷東口店店長
1996年04月 当社取締役池袋本店店長
1998年05月 当社取締役営業部長兼池袋本店店長
2000年03月 当社取締役人事部長、同年11月当社取締役営業部長
2002年06月 当社取締役営業本部長
2004年11月 当社専務取締役商品本部長
2005年03月 当社代表取締役専務商品本部長、同年11月当社代表取締役社長(現任)

役員名

役職 氏名
代表取締役会長 新井隆二
取締役副社長 安積克彦
常務取締役 金澤正晃
常務取締役 塚本智明
取締役 野口進、曽我邦夫
取締役 加藤周二、川端稔伸
取締役 堀越雄、児島仁
取締役 有田龍郎、生井俊重

IPO予定企業一覧ページ

現在、対象の銘柄はありません。

IPO企業(上場後)

  上場日 社名 コード 市場
初値 04/25 エレベーターコミュ 353A 札ア
初値 04/24 LIFE 352A 東G
初値 04/22 デジタルグリッド 350A 東G
初値 04/07 IACEトラベル 343A 東S
初値 03/31 ジグザグ 340A 東G
初値 03/28 プログレス・テクノ 339A 東G
初値 03/28 トヨコー 341A 東G
初値 03/27 ダイナミックマップ 336A 東G
初値 03/27 ZenmuTech 338A 東G
初値 03/25 ビジュアル・プロセ 334A 東G
初値 03/24 ミライロ 335A 東G
初値 03/21 ミーク 332A 東G
初値 03/21 パパネッツ 9388 福Q
初値 03/19 メディックス 331A 東S
初値 03/19 JX金属 5016 東P
初値 03/18 TalentX 330A 東G
初値 02/28 TENTIAL 325A 東G
初値 02/21 ブッキングリゾート 324A 東G
初値 02/20 フライヤー 323A 東G
初値 02/05 技術承継機構 319A 東G
初値 02/03 バルコス 7790 名N