ラクオリア創薬(4579)のIPO情報
上場日 | 2011/03/25 |
コード | 4579 |
市場 | JQG |
業種 | 医薬品 |
承認日 | 2011/02/21 |
| |
主幹事 |
大和証券キャピタル・マーケッツ |
事業内容 | 医薬品の研究開発及び開発化合物等の知的財産の導出 |
上場後データ
初値 |
--- |
初値騰落率 |
--- |
公開価格 |
--- |
仮条件 |
1,600円 - 1,600円 |
初値PER(前期ベース) |
--- |
公開価格PER(前期ベース) |
--- |
初値PER(予想ベース) |
--- |
公開価格PER(予想ベース) |
--- |
初値PBR(前期ベース) |
--- |
公開価格PBR(前期ベース) |
--- |
時価総額(公開) |
--- |
時価総額(初値) |
--- |
公開株数合計 |
5,200,000株 |
売買単位 |
100株 |
公募株数 |
3,700,000株 |
売出株数 |
1,500,000株 |
オーバーアロットメント |
780,000株 |
ロックアップ |
6ヶ月 |
発行済み株数 |
公開日前:9,267,200株 / 公開日現在:12,967,200株 |
資本金 |
公開日前:5,529,850,000円 / 公開日現在: |
調達資金使途 |
の医薬候補品の研究開発における、評価系の構築、リード化合物探索等からなる探索段階のプロジェクトの推進、並びに前臨床試験、初期臨床試験等からなる開発段階のプロジェクトの推進を目的として、全額を研究開発資金に充当予定。残額は将来において継続的に発生が見込まれる当社の研究開発資金需要に充当していく方針。 |
資金調達額 |
--- |
内訳:公募 |
--- |
内訳:売出 |
--- |
内訳:引受証券 |
--- |
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
2008年12月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
単体 |
--- |
-2,903,476 |
--- |
6,522,251 |
2009年12月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
単体 |
--- |
-2,638,527 |
-2,642,327 |
3,879,923 |
2010年12月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
単体 |
1,186,759 |
-1,295,839 |
-1,307,679 |
4,191,144 |
1株あたり
単位:円
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
2008年12月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
単体 |
-4,207,536.19 |
-2,889,749.00 |
|
2009年12月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
単体 |
-2,642,327.53 |
-5,532,076.52 |
|
2010年12月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
単体 |
-261,094.08 |
180,902.28 |
|
引受証券会社名
引受証券会社名 |
割当 |
大和証券キャピタル・マーケッツ |
85% |
日興コーディアル証券 |
3% |
みずほ証券 |
3% |
SMBCフレンド証券 |
1% |
藍澤證券 |
1% |
いちよし証券 |
1% |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
1% |
エース証券 |
1% |
SBI証券 |
1% |
東海東京証券 |
1% |
J.P.モルガン証券 |
1% |
岡三証券 |
1% |
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
株主名 |
比率 |
CIP V Japan Limited Partnership Incorporated |
24.30% |
NIFSMBC-V2006S3投資事業有限責任組合 |
19.41% |
ファイザー(株) |
18.75% |
NIFSMBC-V2006S1投資事業有限責任組合 |
11.65% |
ジャフコ・スーパーV3共有投資事業有限責任組合 |
3.39% |
長久厚 |
2.67% |
JKPE合同会社 |
2.54% |
ユーテック一号投資事業有限責任組合 |
2.54% |
コラボ産学官ファンド投資事業有限責任組合 |
1.69% |
ラルク&ハヤテ事業組合 |
1.52% |
企業情報
会社設立年月日 |
2008/02/19 |
会社住所 |
〒470-2341 愛知県知多郡武豊町字5-2 |
代表電話番号 |
0569-84-0700 |
ホームページ |
http://www.raqualia.co.jp |
監査法人 |
トーマツ
|
社員数 |
単体:79人 (2011/01/31現在) |
社長名 |
長久厚 |
代表者生年月日 |
1956/07/27 |
代表者略歴 |
年月 |
概要 |
1984年09月 |
Pfizer Inc.(米国ファイザー社)入社 |
1987年12月 |
台糖ファイザー(株)(現ファイザー(株))入社 |
2000年02月 |
同社 取締役 中央研究所長 |
2005年02月 |
常務取締役 研究開発担当 |
2008年02月 |
当社設立 取締役 |
2008年07月 |
代表取締役(現任) |
役員名
役職 |
氏名 |
取締役 |
土屋進 |
取締役 |
谷直樹 |
取締役 |
成田宏紀 |
取締役 |
平井昭光 |