三菱総合研究所(3636)のIPO情報
上場日 | 2009/09/14 |
コード | 3636 |
市場 | 東証2部 |
業種 | 情報・通信業 |
承認日 | 2009/08/07 |
| |
主幹事 |
三菱UFJ証券 |
事業内容 | シンクタンク・コンサルティング事業及びITソリューション事業 |
上場後データ
初値 |
3,200円 |
初値騰落率 |
+45.45% |
公開価格 |
2,200円 |
仮条件 |
2,000円 - 2,200円 |
初値PER(前期ベース) |
17.89倍 |
公開価格PER(前期ベース) |
12.30倍 |
初値PER(予想ベース) |
--- |
公開価格PER(予想ベース) |
--- |
初値PBR(前期ベース) |
2.11倍 |
公開価格PBR(前期ベース) |
1.45倍 |
時価総額(公開) |
36,133百万円
|
時価総額(初値) |
52,557百万円
|
公開株数合計 |
3,000,000株 |
売買単位 |
100株 |
公募株数 |
1,000,000株 |
売出株数 |
2,000,000株 |
オーバーアロットメント |
--- |
ロックアップ |
--- |
発行済み株数 |
公開日前:15,424,080株 / 公開日現在:16,424,080株 |
資本金 |
公開日前:5,302,244,000円 / 公開日現在:6,336,244,000円 |
調達資金使途 |
アウトソーシングサービス拡大のため、子会社である三菱総研DCS(株)に対する投融資に全額充当予定 |
資金調達額 |
6,600百万円
|
内訳:公募 |
2,068百万円
|
内訳:売出 |
4,136百万円
|
内訳:引受証券 |
396百万円
|
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
2006年09月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
単体 |
27,777,000 |
1,348,000 |
--- |
20,950,000 |
2007年09月 |
連結 |
74,289,000 |
6,013,000 |
2,801,000 |
28,853,000 |
単体 |
25,970,000 |
2,771,000 |
1,949,000 |
22,527,000 |
2008年09月 |
連結 |
74,317,000 |
6,605,000 |
2,758,000 |
32,335,000 |
単体 |
27,026,000 |
3,856,000 |
2,331,000 |
24,606,000 |
直近四半期 2009年06月 |
連結 |
58,248,000 |
5,821,000 |
3,082,000 |
30,643,000 |
単体 |
--- |
--- |
--- |
--- |
1株あたり
単位:円
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
2006年09月 |
連結 |
25.00 |
--- |
--- |
|
単体 |
111.02 |
2,716.62 |
|
2007年09月 |
連結 |
25.00 |
363.25 |
2,657.73 |
|
単体 |
252.84 |
2,921.05 |
|
2008年09月 |
連結 |
25.00 |
178.83 |
1,516.26 |
|
単体 |
151.16 |
1,595.34 |
|
直近四半期 2009年06月 |
連結 |
0.00 |
199.82 |
1,676.38 |
|
単体 |
--- |
--- |
|
連結子会社
会社名 |
住所 |
三菱総研DCS(株) |
東京都品川区 |
エム・アール・アイビジネス(株) |
東京都千代田区 |
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ(株) |
東京都千代田区 |
エム・アール・アイスタッフサービス(株) |
東京都千代田区 |
(株)ディー・シー・オペレーションズ |
東京都千代田区 |
引受証券会社名
引受証券会社名 |
割当 |
三菱UFJ証券 |
78% |
野村證券 |
10% |
日興シティグループ |
6% |
丸三証券 |
6% |
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
株主名 |
比率 |
三菱商事(株) |
10.03% |
三菱電機(株) |
7.55% |
三菱化学(株) |
7.05% |
三菱重工業(株) |
6.81% |
三菱マテリアル(株) |
5.11% |
三菱地所(株) |
5.11% |
キリンホールディングス(株) |
5.11% |
(株)三菱東京UFJ銀行 |
4.75% |
三菱UFJ信託銀行(株) |
4.69% |
明治安田生命保険(相) |
4.35% |
企業情報
会社設立年月日 |
1970/05/08 |
会社住所 |
〒100-8141 東京都千代田区大手町2-3-6 |
代表電話番号 |
03-3270-9211 |
ホームページ |
http://www.mri.co.jp/ |
監査法人 |
トーマツ
|
社員数 |
単体:870人 (2009/06/30現在) |
社長名 |
田中將介 |
代表者生年月日 |
1944/04/05 |
代表者略歴 |
年月 |
概要 |
1968年04月 |
(株)三菱銀行(現 (株)三菱東京UFJ銀行)入行 |
2004年06月 |
同行副頭取 |
2005年06月 |
当社代表取締役副社長、ダイヤモンドコンピューターサービス(株)(現 三菱総研DCS(株))取締役会長(現任) |
2005年12月 |
当社代表取締役社長(現任) |
役員名
役職 |
氏名 |
代表取締役会長 |
谷野剛 |
代表取締役副社長 |
中村喜起 |
常務取締役 |
小池修一 |
取締役 |
増田信行 |
取締役 |
岸暁 |
取締役 |
槙原稔 |
取締役 |
中村桂子 |