KFE JAPAN(3061)のIPO情報
上場日 | 2006/11/20 |
コード | 3061 |
市場 | 名証セ |
業種 | 卸売業 |
承認日 | 2006/10/23 |
| |
主幹事 |
東洋証券 |
事業内容 | 電子部品の購買代理専門商社及びデジタル商品の企画・製造委託・販売 |
上場後データ
初値 |
111,000円 |
初値騰落率 |
-41.57% |
公開価格 |
190,000円 |
仮条件 |
170,000円 - 190,000円 |
初値PER(前期ベース) |
10.15倍 |
公開価格PER(前期ベース) |
17.37倍 |
初値PER(予想ベース) |
--- |
公開価格PER(予想ベース) |
--- |
初値PBR(前期ベース) |
2.33倍 |
公開価格PBR(前期ベース) |
3.99倍 |
時価総額(公開) |
3,715百万円
|
時価総額(初値) |
2,170百万円
|
公開株数合計 |
3,100株 |
売買単位 |
1株 |
公募株数 |
2,400株 |
売出株数 |
700株 |
オーバーアロットメント |
--- |
ロックアップ |
--- |
発行済み株数 |
公開日前:17,150株 / 公開日現在:19,550株 |
資本金 |
公開日前:259,250,000円 / 公開日現在:469,010,000円 |
調達資金使途 |
設備投資及び借入金返済に充当予定。残額を今後の事業拡大のためのM&Aや業務提携等に充当することを想定しているが、具体的な資金需要が発生するまでは、安全性の高い金融資産で運用していく計画 |
資金調達額 |
589百万円
|
内訳:公募 |
420百万円
|
内訳:売出 |
122百万円
|
内訳:引受証券 |
47百万円
|
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
2004年03月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
単体 |
804,610 |
-83,549 |
--- |
357,958 |
2005年03月 |
連結 |
9,527,329 |
82,632 |
67,720 |
600,089 |
単体 |
1,194,371 |
12,694 |
13,068 |
453,527 |
2006年03月 |
連結 |
9,946,037 |
223,765 |
187,618 |
816,340 |
単体 |
1,027,930 |
21,314 |
21,455 |
474,982 |
直近四半期 2006年06月 |
連結 |
2,427,237 |
52,208 |
39,837 |
851,019 |
単体 |
452,410 |
16,073 |
10,344 |
485,327 |
1株あたり
単位:円
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
2004年03月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
単体 |
-5,112.67 |
21,563.79 |
|
2005年03月 |
連結 |
0.00 |
4,004.30 |
34,990.62 |
|
単体 |
772.72 |
26,444.74 |
|
2006年03月 |
連結 |
0.00 |
10,939.87 |
47,600.03 |
|
単体 |
1,251.04 |
27,695.78 |
|
直近四半期 2006年06月 |
連結 |
0.00 |
2,322.89 |
49,457.96 |
|
単体 |
603.20 |
28,298.98 |
|
連結子会社
会社名 |
住所 |
KFE HONG KONG CO., LIMITED |
中華人民共和国香港特別行政区 |
KFE (SHENZHEN)CO., LTD. |
中華人民共和国深圳市 |
KFE (THAILAND)CO.,LTD. |
タイ王国バンコク市 |
引受証券会社名
引受証券会社名 |
割当 |
東洋証券 |
70% |
そしあす証券 |
13% |
三菱UFJ証券 |
5% |
野村證券 |
3% |
水戸証券 |
3% |
岡三証券 |
2% |
SBIイー・トレード証券 |
2% |
未来証券 |
1% |
IPO証券 |
1% |
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
株主名 |
比率 |
原田隆朗 |
53.69% |
高橋理之 |
9.17% |
安田企業投資1号投資事業有限責任組合 |
5.83% |
りそなキャピタル(株) |
5.83% |
安田企業投資2号投資事業有限責任組合 |
4.08% |
飯田純 |
3.32% |
アイ・ティー・エックス(株) |
2.94% |
三菱UFJキャピタル(株) |
2.04% |
日邦工業(株) |
1.53% |
横浜キャピタル(株) |
1.25% |
企業情報
会社設立年月日 |
2000/01/12 |
会社住所 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-20 BENEX S-1 10F |
代表電話番号 |
045-474-1245 |
ホームページ |
http://www.kfegr.com/ |
監査法人 |
トーマツ
|
社員数 |
単体:20人 (2006/09/30現在) |
社長名 |
原田隆朗 |
代表者生年月日 |
1959/06/16 |
代表者略歴 |
年月 |
概要 |
1991年04月 |
日本インベストメント・ファイナンス(株)(現エヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ(株))入社 |
1992年10月 |
大和サンコー(株)香港出向 |
1995年06月 |
大和サンコー(株)香港社長 |
1996年09月 |
フォーネット(株)香港会長 |
1999年04月 |
KYOEI FUTABA ENGINEERING CO., LIMITED(現KFE HONG KONG CO.,LIMITED.)Managing Director(現任) |
2000年01月 |
同社設立 代表取締役社長(現任) |
2005年05月 |
KFE (SHENZHEN)CO., LTD. Managing Director(現任) |
役員名
役職 |
氏名 |
常務取締役 |
高橋理之 |
取締役 |
谷内正彦 |