適時開示情報

10日分の開示情報をご覧いただけます。 会員登録いただくと、過去の開示情報をご覧いただけます。 速報メールサービスとしてTdnetやEDINETに配信したニュースリリースを、すぐにメールで受け取ることができます。(10社/無料)

時刻 コード 企業名 開示タイトル
2025-03-28 17:35 6810 マクセル(株) Aiming to Achieve a Carbon-free Society, Maxell Submits Commitment Letter for SBT Certification
2025-03-28 17:35 6810 マクセル(株) 脱炭素社会の達成をめざし、SBT認定取得に向けたコミットメントレターを提出
2025-03-24 00:00 6810 マクセル(株) 臨時報告書
2025-03-24 11:10 6810 マクセル(株) Notice about Dissolution of Subsidiary, Recognition of Operating Expenses and Extraordinary Losses, and Revision of Consolidated Financial Forecast
2025-03-24 11:10 6810 マクセル(株) 角形リチウムイオン電池の生産終了に伴う子会社の解散、営業費用及び特別損失の計上並びに通期業績予想の修正に関するお知らせ
2025-03-14 16:00 6810 マクセル(株) Maxell Europe Ltd. とMicro-Sensys GmbHが「次世代センサーへの全固体電池搭載」において提携
2025-03-07 00:00 6810 マクセル(株) 変更報告書(特例対象株券等)
2025-03-05 15:30 6810 マクセル(株) Notice on Director candidates and Executive Officers
2025-03-05 15:30 6810 マクセル(株) 取締役候補者及び執行役員体制に関するお知らせ
2025-02-05 00:30 6810 マクセル(株) Integrated Report 2024
2025-02-05 00:30 6810 マクセル(株) 統合報告書 2024
2025-01-31 15:30 6810 マクセル(株) Summary of Consolidated Financial Results for the Third Quarter ended December 31, 2024
2025-01-31 15:30 6810 マクセル(株) 2025年3月期第3四半期決算短信[日本基準](連結)
2025-01-17 00:00 6810 マクセル(株) 変更報告書
2025-01-16 15:00 6810 マクセル(株) All-solid-state Battery "PSB401010H" Adopted for the Wireless Cooking Temperature Sensor Device "NICK" Jointly Developed by CO-WORKS and YOSHINOYA
2025-01-16 15:00 6810 マクセル(株) マクセルの全固体電池「PSB401010H」がコー・ワークスと吉野家が共同開発した調理用無線温度デバイス「NICK」に搭載
2024-12-23 00:00 6810 マクセル(株) 変更報告書
2024-12-20 00:00 6810 マクセル(株) 大量保有報告書(特例対象株券等)
2024-12-10 15:00 6810 マクセル(株) Maxell Obtains "AA" Rating in MSCI ESG Ratings for the Second Consecutive Year
2024-12-10 15:00 6810 マクセル(株) マクセルが、MSCI ESG格付けにおいて2年連続「AA」を獲得
2024-11-29 16:30 6810 マクセル(株) Corporate Governance Report
2024-11-29 16:27 6810 マクセル(株) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2024/11/29
2024-11-28 15:00 6810 マクセル(株) Maxell Developed All-Solid-State-Battery-based Power Backup Module for Industrial Equipment
2024-11-28 15:00 6810 マクセル(株) マクセルが産業機器のバックアップ用全固体電池モジュールを開発
2024-11-20 15:00 6810 マクセル(株) Demonstration Experiment on Safety Measures Using Retrofit Glass Reflective Displays for Construction Vehicles with Shimizu Corporation
2024-11-20 15:00 6810 マクセル(株) マクセルが清水建設と共同で後付け型建設車両向けガラス反射型ディスプレイによる安全対策に関する実証実験を実施
2024-11-18 00:00 6810 マクセル(株) 変更報告書
2024-11-11 00:00 6810 マクセル(株) 半期報告書-第79期(2024/04/01-2025/03/31)
2024-11-05 00:00 6810 マクセル(株) 大量保有報告書
2024-10-31 15:00 6810 マクセル(株) Notice of Change in Reporting Segments
2024-10-31 15:00 6810 マクセル(株) 報告セグメント変更に関するお知らせ
2024-10-31 15:00 6810 マクセル(株) Notice on Cancellation of Treasury Shares
2024-10-31 15:00 6810 マクセル(株) 自己株式の消却に関するお知らせ
2024-10-31 15:00 6810 マクセル(株) Appropriation of Interim Dividend from Retained Earnings
2024-10-31 15:00 6810 マクセル(株) 剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ
2024-10-31 15:00 6810 マクセル(株) Notice about Revision of Consolidated Financial Forecast for the Fiscal Year ending March 31, 2025
2024-10-31 15:00 6810 マクセル(株) 通期業績予想の修正に関するお知らせ
2024-10-31 15:00 6810 マクセル(株) Summary of Consolidated Financial Results for the First Half ended September 30, 2024
2024-10-31 15:00 6810 マクセル(株) 2025年3月期第2四半期(中間期)決算短信[日本基準](連結)
2024-10-29 17:10 6810 マクセル(株) Maxell's all-solid-state battery PSB401010H adopted for the intelligent image recognition unit “iXAM Vision Engine”
2024-10-29 17:10 6810 マクセル(株) マクセル全固体電池「PSB401010H」がインテリジェント画像認識ユニット「iXAM Vision Engine」に採用
2024-10-10 17:10 6810 マクセル(株) Implementation of funding through DBJ Sustainability Linked Loan with Engagement Dialogue
2024-10-10 17:10 6810 マクセル(株) 「DBJ-対話型サステナビリティ・リンク・ローン」に基づく資金調達を実施
2024-09-13 15:00 6810 マクセル(株) Maxell to establish new line at the Ono Works to enhance the production capacity of primary batteries
2024-09-13 15:00 6810 マクセル(株) 小野事業所に新ラインを構築し、一次電池の生産能力を増強 医療機器向け電池の需要拡大に伴い、約50億円を投資
2024-09-09 15:00 6810 マクセル(株) Notice on progress and completion of Share Buybacks
2024-09-09 15:00 6810 マクセル(株) 自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ
2024-09-02 15:00 6810 マクセル(株) Notice on progress of Share Buybacks
2024-09-02 15:00 6810 マクセル(株) 自己株式の取得状況に関するお知らせ
2024-08-29 15:00 6810 マクセル(株) <マクセルフロンティア>毎月の通信費が不要な鳥獣被害対策用監視システムが8つの自治体・団体で導入
前のページ
1
2
3
4
...
14
次のページ
検索