くすりの窓口(5592)のIPO情報

くすりの窓口の上場が2023/08/30に承認されました。 くすりの窓口の上場日は2023/10/04になりました。 主幹事はSBI証券で、上場市場は東証グロースです。 くすりの窓口の事業内容は薬局・医療・介護向けソリューションの提供を展開しています。 公募価格は1,700円になっており、 時価総額(公開)は 18,666百万円です。 資金調達額は5,474百万円で、使用使途は各事業のサービス向上のためのシステム・ソフトウエア開発資金に充当予定となっています。

上場日2023/10/04 コード5592 市場東証グロース
業種情報・通信業 承認日2023/08/30   
主幹事 SBI証券
事業内容薬局・医療・介護向けソリューションの提供

スケジュール

仮条件提示日2023/09/14
ブックビルディング 2023/09/19〜2023/09/25
公開価格決定日 2023/09/26
申込期間2023/09/27〜2023/10/02
仮条件 1,600円〜1,700円
仮条件PER(前期ベース) 37.52倍 〜 39.87倍 仮条件PER(予想ベース) ---
公開価格 1,700円 時価総額(公開) 18,666百万円
公開価格PER(前期ベース) 39.87倍 公開価格PBR(前期ベース) 5.79倍
公開価格PER(予想ベース) ---    
公開株数合計 3,220,000株 売買単位 100株
公募株数 1,800,000株 売出株数 1,000,000株
オーバーアロットメント 420,000株 ロックアップ 180日(1.5倍)
発行済み株数 公開日前:9,180,000株 / 公開日現在:10,980,000株
資本金 公開日前:100,000,000円 / 公開日現在:1,026,982,800円
調達資金使途 各事業のサービス向上のためのシステム・ソフトウエア開発資金に充当予定
資金調達額 5,474百万円
内訳:公募 2,815百万円 内訳:売出 2,221百万円 内訳:引受証券 438百万円

※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。

財務データ 「目論見書より」

単位:千円

決算期   売上高 経常利益 当期利益 純資産
2021年03月 連結 --- --- --- ---
単体 4,571,518 374,248 652,360 869,343
2022年03月 連結 6,489,257 815,727 515,609 2,953,297
単体 5,052,864 426,251 332,492 2,221,836
2023年03月 連結 7,420,793 938,804 391,451 2,793,573
単体 5,677,228 687,674 398,783 2,620,619
直近四半期
2023年06月
連結 2,153,296 470,552 301,211 3,099,492
単体 --- --- --- ---

1株あたり

単位:円

決算期   配当金 当期利益 純資産  
2021年03月 連結 0.00 --- ---  
単体 95.99 117.54  
2022年03月 連結 0.00 67.82 266.80  
単体 43.73 241.82  
2023年03月 連結 0.00 42.64 293.47  
単体 43.44 285.27  
直近四半期
2023年06月
連結 0.00 32.81 ---  
単体 --- ---  

連結子会社

会社名 住所
(株)ファーマリー 東京都豊島区
(株)ピークウェル 東京都豊島区
(株)エーシーエス 宮城県仙台市青葉区
(株)モイネットシステム 兵庫県神戸市長田区
(株)メディカルコーディネート、他2社 東京都豊島区

引受証券会社名

引受証券会社名 割当
SBI証券 80%
岡三証券 10%
大和証券 4%
SMBC日興証券 2%
みずほ証券 1.5%
東海東京証券 1%
アイザワ証券 0.3%
岩井コスモ証券 0.3%
極東証券 0.3%
松井証券 0.3%
むさし証券 0.3%

主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載

株主名 比率
NBSEヘルステック投資事業有限責任組合 32.98%
(株)EPARK 32.52%
SBIイノベーションファンド1号 29.72%
堤幸治 2.85%
望月裕介 0.40%
宮本幸輝 0.40%
岩城周平 0.40%
山口遊生 0.16%
川上浩司 0.16%
菅野洋志 0.09%

企業情報

会社設立年月日 2004/09/01
会社住所 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1
代表電話番号 03-6712-7406
ホームページ https://kusurinomadoguchi.co.jp/
監査法人 史彩
社員数 単体:309人 (2023/07/31現在)
社長名 堤幸治
代表者生年月日 1976/09/14
代表者略歴
年月 概要
1999年02月 (株)光通信入社、同社インターネット事業部長
2005年04月 同社OA機器事業部長
2006年04月 SBMグルメソリューションズ(株)ソリューション事業部長
2010年09月 同社代表取締役社長
2014年10月 (株)ライナック取締役、(株)EPARK代表取締役副社長
2015年06月 当社取締役
2016年09月 当社取締役副社長
2020年11月 当社代表取締役社長(現任)

役員名

役職 氏名
代表取締役会長 田中伸明
取締役 管理本部長 外間健
取締役 伊藤伸昭
取締役 山本純偉

その他

■想定発行価格:1,640円
■公募株数内訳変更:(国内)1,185,400株、(海外)614,600株
■2023年3月1日付で株式1株につき300株の分割を実施。2021年3月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定
■株主同率10位(0.09%):金崎泰輔

IPO予定企業一覧ページ

  上場日 社名 コード 市場
新規 10/27 ドリーム・アーツ 4811 東G
新規 10/26 笑美面 9237 東G
新規 10/25 全保連 5845 東S
新規 10/25 KOKUSAI 6525 東P
新規 10/24 ジャパンM&Aソリ 9236 東G
新規 10/23 売れるネット広告社 9235 東G
仮条件 10/17 ケイファーマ 4896 東G
仮条件 10/13 成友興業 9170 名M
取消 10/06 Earth 9333 東G
公募 10/04 くすりの窓口 5592 東G
公募 10/04 キャスター 9331 東G

IPO企業(上場後)

  上場日 社名 コード 市場
初値 10/03 ニッポンインシュア 5843 東S
初値 10/03 西部技研 6223 東S
初値 09/27 オカムラ食品工業 2938 東S
初値 09/27 AVILEN 5591 東G
初値 09/26 オートサーバー 5589 東S
初値 09/26 ネットスターズ 5590 東G
初値 09/25 ジェイ・イー・ティ 6228 東S
初値 09/22 笹徳印刷 3958 東S
初値 09/22 ファーストアカウン 5588 東G
初値 09/21 揚羽 9330 東G
初値 09/20 インテグラル 5842 東G
取消 09/15 Chordia 4895 東G
初値 09/12 ライズ・コンサルテ 9168 東G
初値 08/30 インバウンドプラッ 5587 東G
初値 08/09 JRC 6224 東G
初値 07/31 Laboro.AI 5586 東G
初値 07/28 クオルテック 9165 東G
初値 07/28 GENDA 9166 東G
初値 07/26 テクニスコ 2962 東S
初値 07/26 エコナビスタ 5585 東G
取消 07/25 フラー 5583 東G
初値 07/24 トライト 9164 東G
取消 07/21 ホロスホールディン 5839 東S
初値 07/21 ナレルグループ 9163 東G
初値 07/07 グリッド 5582 東G
初値 07/05 ブリーチ 9162 東G
初値 07/04 AeroEdge 7409 東G