フュートレック(2468)のIPO情報

フュートレックの上場が2005/11/22に承認されました。 フュートレックの上場日は2005/12/27になりました。 主幹事は大和証券SMBCで、上場市場はマザーズです。 フュートレックの事業内容は音源IP(携帯電話用音源LSIの設計データ)の開発及び販売 を展開しています。 公募価格は270,000円になっており、 時価総額(公開)は 6,113百万円です。 資金調達額は1,188百万円で、使用使途は研究開発資金、海外拠点の設置費用、必要な人材確保のための費用に充当予定。残額については、将来の事業環境の変化等に対応するための研究開発等の資金に充当する予定でありますが、具体的な資金需要が発生するまでは安全性の高い金融商品で運用予定となっています。 フュートレックの初値は1,400,000円で、初値騰落率は+418.51%でした。

上場日2005/12/27 コード2468 市場マザーズ
業種サービス業 承認日2005/11/22   
主幹事 大和証券SMBC
事業内容音源IP(携帯電話用音源LSIの設計データ)の開発及び販売

適時開示情報一覧ページ

上場後データ

初値 1,400,000円 初値騰落率 +418.51%
公開価格 270,000円 仮条件 200,000円 - 270,000円
初値PER(前期ベース) 481.55倍 公開価格PER(前期ベース) 92.87倍
初値PER(予想ベース) --- 公開価格PER(予想ベース) ---
初値PBR(前期ベース) 34.07倍 公開価格PBR(前期ベース) 6.57倍
時価総額(公開) 6,113百万円
時価総額(初値) 31,696百万円
公開株数合計 4,400株 売買単位 1株
公募株数 2,800株 売出株数 1,300株
オーバーアロットメント 300株 ロックアップ ---
発行済み株数 公開日前:19,840株 / 公開日現在:22,640株
資本金 公開日前:415,900,000円 / 公開日現在:653,900,000円
調達資金使途 研究開発資金、海外拠点の設置費用、必要な人材確保のための費用に充当予定。残額については、将来の事業環境の変化等に対応するための研究開発等の資金に充当する予定でありますが、具体的な資金需要が発生するまでは安全性の高い金融商品で運用予定
資金調達額 1,188百万円
内訳:公募 699百万円 内訳:売出 400百万円 内訳:引受証券 89百万円

※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。

財務データ 「目論見書より」

単位:千円

決算期   売上高 経常利益 当期利益 純資産
2003年03月 連結 --- --- --- ---
単体 736,687 12,291 --- 578,366
2004年03月 連結 907,543 6,176 -1,359 578,218
単体 898,150 7,383 229 579,459
2005年03月 連結 1,059,496 79,624 33,899 815,224
単体 1,026,334 70,121 24,980 807,545
今期中間
2005年09月
連結 770,988 126,907 76,245 889,972
単体 742,282 117,543 74,170 880,218

1株あたり

単位:円

決算期   配当金 当期利益 純資産  
2003年03月 連結 0.00 --- ---  
単体 1,401.34 212,634.76  
2004年03月 連結 0.00 -499.64 212,580.51  
単体 84.31 213,036.54  
2005年03月 連結 1000.00 11,629.19 164,359.84  
単体 8,569.45 162,811.67  
今期中間
2005年09月
連結 0.00 3,843.04 44,857.51  
単体 3,738.44 44,365.87  

連結子会社

会社名 住所
(株)インストーム 川崎市川崎区

引受証券会社名

引受証券会社名 割当
大和証券SMBC 61%
日興シティグループ 18%
マネックス証券 12%
三菱UFJ証券 4%
新光証券 4%
イー・トレード証券 1%

主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載

株主名 比率
藤木英幸 36.09%
Macronix(BVI)Co.,Ltd. 9.30%
プライベートエクイティジャパン(株) 8.62%
(株)ドコモ・ドット・コム 4.65%
(株)インデックス 3.88%
エス・ジー信託銀行(株) 3.88%
三菱商事(株) 3.88%
(株)ユーエスシー 3.29%
古谷利昭 3.26%
栗原茂樹 3.14%

企業情報

会社設立年月日 2000/04/17
会社住所 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6-8-31
代表電話番号 06-4806-3112
ホームページ http://www.fuetrek.co.jp/
監査法人 トーマツ
社員数 単体:33人 (2005/10/31現在)
社長名 藤木英幸
代表者生年月日 1960/02/21
代表者略歴
年月 概要
1983年04月 大都商事(株)(現ダイトエレクトロン(株))入社
1990年10月 (株)エルエスアイロジック入社
1995年04月 ギガレックス(株)創立に参加(2000年9月14日解散)副社長を経て代表取締役社長
2000年07月 当社入社代表取締役(現任)

役員名

役職 氏名
常務取締役 古谷利昭
常務取締役 木道嘉之
取締役 石部博史
取締役 池田三春
取締役 落合正美
取締役 王成淵

IPO予定企業一覧ページ

現在、対象の銘柄はありません。

IPO企業(上場後)

  上場日 社名 コード 市場
初値 04/25 エレベーターコミュ 353A 札ア
初値 04/24 LIFE 352A 東G
初値 04/22 デジタルグリッド 350A 東G
初値 04/07 IACEトラベル 343A 東S
初値 03/31 ジグザグ 340A 東G
初値 03/28 プログレス・テクノ 339A 東G
初値 03/28 トヨコー 341A 東G
初値 03/27 ダイナミックマップ 336A 東G
初値 03/27 ZenmuTech 338A 東G
初値 03/25 ビジュアル・プロセ 334A 東G
初値 03/24 ミライロ 335A 東G
初値 03/21 ミーク 332A 東G
初値 03/21 パパネッツ 9388 福Q
初値 03/19 メディックス 331A 東S
初値 03/19 JX金属 5016 東P
初値 03/18 TalentX 330A 東G
初値 02/28 TENTIAL 325A 東G
初値 02/21 ブッキングリゾート 324A 東G
初値 02/20 フライヤー 323A 東G
初値 02/05 技術承継機構 319A 東G
初値 02/03 バルコス 7790 名N