レシップ(7213)のIPO情報

レシップの上場が2005/11/10に承認されました。 レシップの上場日は2005/12/14になりました。 主幹事は野村證券で、上場市場はJQです。 レシップの事業内容はバス・鉄道・自動車用機器、サイン&ディスプレイ関連機器、産業機器の製造及び販売を展開しています。 公募価格は1,150円になっており、 時価総額(公開)は 7,224百万円です。 資金調達額は1,035百万円で、使用使途は借入金の返済に充当予定となっています。 レシップの初値は1,590円で、初値騰落率は+38.26%でした。

上場日2005/12/14 コード7213 市場JQ
業種輸送用機器 承認日2005/11/10   
主幹事 野村證券
事業内容バス・鉄道・自動車用機器、サイン&ディスプレイ関連機器、産業機器の製造及び販売

適時開示情報一覧ページ

上場後データ

初値 1,590円 初値騰落率 +38.26%
公開価格 1,150円 仮条件 1,000円 - 1,150円
初値PER(前期ベース) 14.76倍 公開価格PER(前期ベース) 10.68倍
初値PER(予想ベース) --- 公開価格PER(予想ベース) ---
初値PBR(前期ベース) 3.60倍 公開価格PBR(前期ベース) 2.60倍
時価総額(公開) 7,224百万円
時価総額(初値) 9,989百万円
公開株数合計 900,000株 売買単位 1000株
公募株数 700,000株 売出株数 83,000株
オーバーアロットメント 117,000株 ロックアップ 6ヶ月
発行済み株数 公開日前:5,582,100株 / 公開日現在:6,282,100株
資本金 公開日前:388,420,000円 / 公開日現在:730,720,000円
調達資金使途 借入金の返済に充当予定
資金調達額 1,035百万円
内訳:公募 748百万円 内訳:売出 214百万円 内訳:引受証券 73百万円

※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。

財務データ 「目論見書より」

単位:千円

決算期   売上高 経常利益 当期利益 純資産
2003年03月 連結 --- --- --- ---
単体 10,862,695 235,726 --- 2,005,910
2004年03月 連結 15,717,936 390,704 -100,227 1,888,729
単体 11,495,521 302,732 -223,013 1,836,164
2005年03月 連結 16,346,410 1,124,748 654,882 2,519,064
単体 13,244,056 969,522 574,796 2,387,644
今期中間
2005年09月
連結 9,086,102 806,272 465,033 2,851,653
単体 7,379,552 733,253 461,898 2,766,874

1株あたり

単位:円

決算期   配当金 当期利益 純資産  
2003年03月 連結 50.00 --- ---  
単体 188.16 3,647.17  
2004年03月 連結 50.00 -180.48 3,383.55  
単体 -401.58 3,289.38  
2005年03月 連結 100.00 1,077.01 4,416.58  
単体 933.54 4,181.15  
今期中間
2005年09月
連結 0.00 833.08 5,108.57  
単体 827.46 4,956.69  

連結子会社

会社名 住所
レシップ電子(株) 岐阜県本巣市
THAI LECIP CORPORATION LIMITED Pathumthani, Thailand
SIAM LECIP INTERNATIONAL CORPORATION LIMITED Pathumthani, Thailand

引受証券会社名

引受証券会社名 割当
野村證券 70%
東海東京証券 15%
三菱UFJ証券 5%
日興シティグループ 2%
新光証券 2%
いちよし証券 2%
岡三証券 2%
丸八証券 1%
イー・トレード証券 1%

主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載

株主名 比率
社員持株会 11.43%
名古屋中小企業投資育成(株) 9.28%
重陽産業(株) 7.71%
宗教法人 紀念堂 7.56%
(株)十六銀行 4.47%
杉本眞 3.06%
天野賢敬 2.86%
河村雅敏 2.35%
(株)UFJ銀行 2.19%
瀬川隆彦 2.03%

企業情報

会社設立年月日 1953/03/19
会社住所 〒501-0401 岐阜県本巣市上保1260-2
代表電話番号 058-323-7647
ホームページ http://www.lecip.co.jp/
監査法人 トーマツ
社員数 単体:333人 (2005/09/30現在)
社長名 杉本眞
代表者生年月日 1952/09/14
代表者略歴
年月 概要
1989年11月 当社入社
1991年04月 当社取締役副社長
1992年06月 (株)湊製作所取締役(現任)
1993年04月 当社代表取締役社長(現任)、同年6月三陽電子(株)(現レシップ電子(株))取締役(現任)、THAI SANYO DENKI COMPANY LIMITED (現THAL LECIP CORPORATION LIMITED)取締役
1995年06月 SIAM SANYO INTERNATIONAL CO., LTD(SIAM LECIP INTERNATIONAL CORPORATION LIMITED)取締役(現任)
2002年06月 LECIP U.S.A., INC取締役(現任)
2004年01月 レシップ上海電機有限公司菫事
2005年03月 レシップ産業(株)取締役(現任)

役員名

役職 氏名
常務取締役 三浦隆志
取締役 河村雅敏
取締役 山口芳典

IPO予定企業一覧ページ

現在、対象の銘柄はありません。

IPO企業(上場後)

  上場日 社名 コード 市場
初値 04/25 エレベーターコミュ 353A 札ア
初値 04/24 LIFE 352A 東G
初値 04/22 デジタルグリッド 350A 東G
初値 04/07 IACEトラベル 343A 東S
初値 03/31 ジグザグ 340A 東G
初値 03/28 プログレス・テクノ 339A 東G
初値 03/28 トヨコー 341A 東G
初値 03/27 ダイナミックマップ 336A 東G
初値 03/27 ZenmuTech 338A 東G
初値 03/25 ビジュアル・プロセ 334A 東G
初値 03/24 ミライロ 335A 東G
初値 03/21 ミーク 332A 東G
初値 03/21 パパネッツ 9388 福Q
初値 03/19 メディックス 331A 東S
初値 03/19 JX金属 5016 東P
初値 03/18 TalentX 330A 東G
初値 02/28 TENTIAL 325A 東G
初値 02/21 ブッキングリゾート 324A 東G
初値 02/20 フライヤー 323A 東G