秀文社(2143)のIPO情報

秀文社の上場が2007/02/09に承認されました。 秀文社の上場日は2007/03/15になりました。 主幹事はSMBCフレンド証券で、上場市場はヘラクレスです。 秀文社の事業内容は学習塾事業及び介護・福祉事業等を展開しています。 公募価格は12,000円になっており、 時価総額(公開)は 1,800百万円です。 資金調達額は420百万円で、使用使途は本社入金管理システム更新費用、残額を借入金の返済に充当予定となっています。 秀文社の初値は14,000円で、初値騰落率は+16.66%でした。

上場日2007/03/15 コード2143 市場ヘラクレス
業種サービス業 承認日2007/02/09   
主幹事 SMBCフレンド証券
事業内容学習塾事業及び介護・福祉事業等

適時開示情報一覧ページ

適時開示情報は見つかりませんでした。

上場後データ

初値 14,000円 初値騰落率 +16.66%
公開価格 12,000円 仮条件 10,000円 - 12,000円
初値PER(前期ベース) 14.08倍 公開価格PER(前期ベース) 12.07倍
初値PER(予想ベース) --- 公開価格PER(予想ベース) ---
初値PBR(前期ベース) 0.99倍 公開価格PBR(前期ベース) 0.85倍
時価総額(公開) 1,800百万円
時価総額(初値) 2,100百万円
公開株数合計 35,000株 売買単位 10株
公募株数 20,000株 売出株数 15,000株
オーバーアロットメント --- ロックアップ 6ヶ月
発行済み株数 公開日前:130,000株 / 公開日現在:150,000株
資本金 公開日前:29,000,000円 / 公開日現在:139,400,000円
調達資金使途 本社入金管理システム更新費用、残額を借入金の返済に充当予定
資金調達額 420百万円
内訳:公募 221百万円 内訳:売出 166百万円 内訳:引受証券 34百万円

※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。

財務データ 「目論見書より」

単位:千円

決算期   売上高 経常利益 当期利益 純資産
2004年03月 連結 --- --- --- ---
単体 2,010,077 303,147 --- 1,481,638
2005年03月 連結 2,211,274 365,135 237,942 1,712,792
単体 2,133,236 345,195 227,181 1,706,842
2006年03月 連結 2,355,515 328,739 129,275 1,832,746
単体 2,276,457 322,147 122,018 1,815,447
今期中間
2006年09月
連結 1,230,503 208,215 118,385 1,950,345
単体 1,175,494 194,894 106,260 1,920,150

1株あたり

単位:円

決算期   配当金 当期利益 純資産  
2004年03月 連結 250.00 --- ---  
単体 12,538.19 113,879.89  
2005年03月 連結 250.00 18,195.54 131,645.61  
単体 17,367.84 131,187.90  
2006年03月 連結 25.00 994.42 14,098.04  
単体 938.60 13,964.98  
今期中間
2006年09月
連結 0.00 910.65 15,002.65  
単体 817.39 14,770.39  

連結子会社

会社名 住所
(株)ボンズ・パブリシティ 埼玉県さいたま市北区
WASEDA SINGAPORE PTE.LTD. Pandan Valley Singapore

引受証券会社名

引受証券会社名 割当
SMBCフレンド証券 75%
みずほインベスターズ 6%
いちよし証券 6%
SBIイー・トレード証券 2%
そしあす証券 2%
岡三証券 2%
高木証券 2%
極東証券 2%
水戸証券 2%
楽天証券 1%

主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載

株主名 比率
(株)早稲田アカデミー 23.08%
(有)インターフェイス 23.08%
小泉澄子 18.46%
小泉喜昭 14.17%
(株)栄光 7.69%
(株)埼玉りそな銀行 3.46%
(株)三菱東京UFJ銀行 3.46%
小泉喜嗣 3.08%
従業員持株会 1.05%
朝日火災海上保険(株) 0.77%

企業情報

会社設立年月日 1982/05/01
会社住所 〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-32-10
代表電話番号 048-680-5213
ホームページ http://www.shubunsha.co.jp
監査法人 みすず
社員数 単体:159人 (2007/01/31現在)
社長名 小泉喜昭
代表者生年月日 1954/06/26
代表者略歴
年月 概要
1982年05月 (株)当社設立 代表取締役(現任)
1995年07月 (有)インターフェイス代表取締役
1997年10月 (株)ボンズ・パブリシティ代表取締役

役員名

役職 氏名
専務取締役 矢嶋亮一
専務取締役 大山徳子
常務取締役 河野隆
取締役 野?裕之
取締役 宮本皇人

IPO予定企業一覧ページ

現在、対象の銘柄はありません。

IPO企業(上場後)

  上場日 社名 コード 市場
初値 04/25 エレベーターコミュ 353A 札ア
初値 04/24 LIFE 352A 東G
初値 04/22 デジタルグリッド 350A 東G
初値 04/07 IACEトラベル 343A 東S
初値 03/31 ジグザグ 340A 東G
初値 03/28 プログレス・テクノ 339A 東G
初値 03/28 トヨコー 341A 東G
初値 03/27 ダイナミックマップ 336A 東G
初値 03/27 ZenmuTech 338A 東G
初値 03/25 ビジュアル・プロセ 334A 東G
初値 03/24 ミライロ 335A 東G
初値 03/21 ミーク 332A 東G
初値 03/21 パパネッツ 9388 福Q
初値 03/19 メディックス 331A 東S
初値 03/19 JX金属 5016 東P
初値 03/18 TalentX 330A 東G
初値 02/28 TENTIAL 325A 東G
初値 02/21 ブッキングリゾート 324A 東G
初値 02/20 フライヤー 323A 東G