SEMITEC(6626)のIPO情報

 SEMITECの上場が2011/05/26に承認されました。  SEMITECの上場日は2011/06/29になりました。 主幹事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券で、上場市場はJQSです。  SEMITECの事業内容は温度センサ等の製造、販売を展開しています。 公募価格は1,250円になっており、 時価総額(公開)は 3,468百万円です。 資金調達額は503百万円で、使用使途は生産設備構築(タイ新工場設立における建物・土地購入、ガラス封止ラジアル素子生産設備、薄膜センサ生産ライン集約移設等)資金として2012年3月期中に充当予定となっています。  SEMITECの初値は1,210円で、初値騰落率は-3.20%でした。

上場日2011/06/29 コード6626 市場JQS
業種電気機器 承認日2011/05/26   
主幹事 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
事業内容温度センサ等の製造、販売

適時開示情報一覧ページ

上場後データ

初値 1,210円 初値騰落率 -3.20%
公開価格 1,250円 仮条件 1,050円 - 1,250円
初値PER(前期ベース) 12.36倍 公開価格PER(前期ベース) 12.77倍
初値PER(予想ベース) --- 公開価格PER(予想ベース) ---
初値PBR(前期ベース) 0.49倍 公開価格PBR(前期ベース) 0.50倍
時価総額(公開) 3,468百万円
時価総額(初値) 3,357百万円
公開株数合計 402,500株 売買単位 100株
公募株数 300,000株 売出株数 50,000株
オーバーアロットメント 52,500株 ロックアップ ---
発行済み株数 公開日前:2,474,400株 / 公開日現在:2,774,400株
資本金 公開日前:555,540,000円 / 公開日現在:728,040,000円
調達資金使途 生産設備構築(タイ新工場設立における建物・土地購入、ガラス封止ラジアル素子生産設備、薄膜センサ生産ライン集約移設等)資金として2012年3月期中に充当予定
資金調達額 503百万円
内訳:公募 345百万円 内訳:売出 118百万円 内訳:引受証券 40百万円

※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。

財務データ 「目論見書より」

単位:千円

決算期   売上高 経常利益 当期利益 純資産
2009年03月 連結 8,934,384 302 86,462 6,065,573
単体 4,985,343 38,381 86,462 4,383,679
2010年03月 連結 9,500,457 419,315 304,267 6,277,837
単体 5,512,130 191,828 153,944 4,560,525
2011年03月 連結 10,420,059 498,313 242,287 6,236,618
単体 --- --- --- ---

1株あたり

単位:円

決算期   配当金 当期利益 純資産  
2009年03月 連結 0.00 34.94 2,407.61  
単体 2.04 1,771.61  
2010年03月 連結 10.00 122.97 2,492.04  
単体 62.21 1,843.08  
2011年03月 連結 0.00 97.91 2,478.76  
単体 --- ---  

連結子会社

会社名 住所
SEMITEC USA CORP. 米国ロサンゼルス市
SEMITEC (HONG KONG) CO.,LTD. 香港
SEMITEC TAIWAN CORP. 台湾台北市
SEMITEC KOREA CO.,LTD. 韓国ソウル市
SEMITEC ELECTRONICS PHILIPPINES INC. 他7社 フィリピンロザリオ市

引受証券会社名

引受証券会社名 割当
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 85%
みずほ証券 5%
SMBC日興証券 5%
丸三証券 4%
SBI証券 1%

主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載

株主名 比率
石塚二朗 33.89%
石塚興産(株) 17.15%
従業員持株会 11.98%
石塚大助 5.97%
石塚みどり 4.08%
日興コーディアル証券投資事業組合 2.20%
但馬祥生 1.20%
ジャフコV1-B号投資事業有限責任組合 1.20%
加藤禎彦 1.04%
河村静男 1.04%

企業情報

会社設立年月日 1958/03/13
会社住所 〒130-8512 東京都墨田区錦糸1-7-7
代表電話番号 03-3621-1155
ホームページ http://www.semitec.co.jp/
監査法人 トーマツ
社員数 単体:216人 (2011/04/30現在)
社長名 石塚二朗
代表者生年月日 1951/05/14
代表者略歴
年月 概要
1975年04月 沖電気工業(株)入社
1979年04月 当社入社
1981年02月 専務取締役
1984年10月 石塚興産(株)取締役
1989年05月 当社 代表取締役専務
1990年05月 代表取締役社長(現任)
1996年09月 江蘇興順電子有限公司 董事長

役員名

役職 氏名
常務取締役 緑川晃
取締役 申莊淳
取締役 神山準
取締役 石塚淳也
取締役 石塚大助
取締役 豊井義次
取締役 福英晴
取締役 高橋克司

IPO予定企業一覧ページ

現在、対象の銘柄はありません。

IPO企業(上場後)

  上場日 社名 コード 市場
初値 04/25 エレベーターコミュ 353A 札ア
初値 04/24 LIFE 352A 東G
初値 04/22 デジタルグリッド 350A 東G
初値 04/07 IACEトラベル 343A 東S
初値 03/31 ジグザグ 340A 東G
初値 03/28 プログレス・テクノ 339A 東G
初値 03/28 トヨコー 341A 東G
初値 03/27 ダイナミックマップ 336A 東G
初値 03/27 ZenmuTech 338A 東G
初値 03/25 ビジュアル・プロセ 334A 東G
初値 03/24 ミライロ 335A 東G
初値 03/21 ミーク 332A 東G
初値 03/21 パパネッツ 9388 福Q
初値 03/19 メディックス 331A 東S
初値 03/19 JX金属 5016 東P
初値 03/18 TalentX 330A 東G
初値 02/28 TENTIAL 325A 東G
初値 02/21 ブッキングリゾート 324A 東G
初値 02/20 フライヤー 323A 東G