テクノマセマティカル(3787)のIPO情報

テクノマセマティカルの上場が2005/11/10に承認されました。 テクノマセマティカルの上場日は2005/12/14になりました。 主幹事は野村證券で、上場市場はマザーズです。 テクノマセマティカルの事業内容は画像等の圧縮・伸張に係るソフトウェア等の開発及びライセンス販売等を展開しています。 公募価格は320,000円になっており、 時価総額(公開)は 6,944百万円です。 資金調達額は1,440百万円で、使用使途は当社オリジナルのLSI製品の開発研究、試作品の製作、及び量産のための委託加工費用等の研究開発資金として充当予定でありますが、具体的な資金需要の発生までは安全性の高い金融商品で運用予定。残額は運転資金に充当予定となっています。 テクノマセマティカルの初値は640,000円で、初値騰落率は+100.00%でした。

上場日2005/12/14 コード3787 市場マザーズ
業種情報・通信業 承認日2005/11/10   
主幹事 野村證券
事業内容画像等の圧縮・伸張に係るソフトウェア等の開発及びライセンス販売等

適時開示情報一覧ページ

上場後データ

初値 640,000円 初値騰落率 +100.00%
公開価格 320,000円 仮条件 280,000円 - 320,000円
初値PER(前期ベース) 225.74倍 公開価格PER(前期ベース) 112.87倍
初値PER(予想ベース) --- 公開価格PER(予想ベース) ---
初値PBR(前期ベース) 29.63倍 公開価格PBR(前期ベース) 14.82倍
時価総額(公開) 6,944百万円
時価総額(初値) 13,888百万円
公開株数合計 4,500株 売買単位 1株
公募株数 2,500株 売出株数 2,000株
オーバーアロットメント --- ロックアップ 6ヶ月
発行済み株数 公開日前:19,200株 / 公開日現在:21,700株
資本金 公開日前:170,000,000円 / 公開日現在:467,500,000円
調達資金使途 当社オリジナルのLSI製品の開発研究、試作品の製作、及び量産のための委託加工費用等の研究開発資金として充当予定でありますが、具体的な資金需要の発生までは安全性の高い金融商品で運用予定。残額は運転資金に充当予定
資金調達額 1,440百万円
内訳:公募 744百万円 内訳:売出 595百万円 内訳:引受証券 101百万円

※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。

財務データ 「目論見書より」

単位:千円

決算期   売上高 経常利益 当期利益 純資産
2003年03月 連結 --- --- --- ---
単体 135,498 16,010 --- 285,322
2004年03月 連結 --- --- --- ---
単体 427,628 142,287 84,402 369,725
2005年03月 連結 --- --- --- ---
単体 411,950 66,145 44,981 414,707
今期中間
2005年09月
連結 --- --- --- ---
単体 273,203 71,292 46,186 460,894

1株あたり

単位:円

決算期   配当金 当期利益 純資産  
2003年03月 連結 0.00 --- ---  
単体 5,965.17 67,580.73  
2004年03月 連結 0.00 --- ---  
単体 17,350.63 88,681.36  
2005年03月 連結 0.00 --- ---  
単体 2,835.10 21,599.33  
今期中間
2005年09月
連結 0.00 --- ---  
単体 2,405.57 24,004.90  

引受証券会社名

引受証券会社名 割当
野村證券 80%
日興シティグループ 12%
高木証券 3%
いちよし証券 3%
マネックス・ビーンズ証券 2%

主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載

株主名 比率
田中正文 53.09%
出口眞規子 10.14%
ジャフコ・エル弐号投資事業有限責任組合 8.61%
ジャフコ・ジー8(エー)号投資事業組合 8.61%
ジャフコ・ジー8(ビー)号投資事業組合 8.61%
ジャフコ・ジーシー1号投資事業組合 8.61%
清正頼 1.43%
平出まや 0.07%
矢澤豪 0.05%
粟田好正 0.05%

企業情報

会社設立年月日 2000/06/20
会社住所 〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-35
代表電話番号 03-5798-3636
ホームページ http://www.tmath.co.jp/
監査法人 中央青山
社員数 単体:25人 (2005/09/30現在)
社長名 田中正文
代表者生年月日 1949/01/15
代表者略歴
年月 概要
1971年04月 シャープ(株)入社
1982年02月 (株)リコー入社
1992年05月 鐘紡(株)入社
1997年07月 ローム(株)入社
1998年04月 (株)日本システムLSIセンター 取締役
1999年04月 東京大学 大規模集積システム設計教育研究センター客員教授(現任)
2000年06月 当社代表取締役社長(現任)

役員名

役職 氏名
取締役 出口眞規子
取締役 河崎達夫

IPO予定企業一覧ページ

現在、対象の銘柄はありません。

IPO企業(上場後)

  上場日 社名 コード 市場
初値 04/25 エレベーターコミュ 353A 札ア
初値 04/24 LIFE 352A 東G
初値 04/22 デジタルグリッド 350A 東G
初値 04/07 IACEトラベル 343A 東S
初値 03/31 ジグザグ 340A 東G
初値 03/28 プログレス・テクノ 339A 東G
初値 03/28 トヨコー 341A 東G
初値 03/27 ダイナミックマップ 336A 東G
初値 03/27 ZenmuTech 338A 東G
初値 03/25 ビジュアル・プロセ 334A 東G
初値 03/24 ミライロ 335A 東G
初値 03/21 ミーク 332A 東G
初値 03/21 パパネッツ 9388 福Q
初値 03/19 メディックス 331A 東S
初値 03/19 JX金属 5016 東P
初値 03/18 TalentX 330A 東G
初値 02/28 TENTIAL 325A 東G
初値 02/21 ブッキングリゾート 324A 東G
初値 02/20 フライヤー 323A 東G
初値 02/05 技術承継機構 319A 東G