ミライロ(335A)のIPO情報
| 上場日 | 2025/03/24 | コード | 335A | 市場 | 東証グロース | 
| 業種 | 情報・通信業 | 承認日 | 2025/02/17 |  |  | 
| 主幹事 | SMBC日興証券 | 
| 事業内容 | ①デジタル障害者手帳「ミライロID」の企画、設計、開発、提供
②ユニバーサルデザインに関する研修、リサーチ&コンサルティング
③手話通訳派遣、遠隔通訳など情報保障及び手話講座の提供 | 
上場後データ
| 初値 | 661円 | 初値騰落率 | +144.81% | 
| 公開価格 | 270円 | 仮条件 | 255円 - 270円 | 
| 初値PER(前期ベース) | 19.31倍 | 公開価格PER(前期ベース) | 7.89倍 | 
| 初値PER(予想ベース) | 55.04倍 | 公開価格PER(予想ベース) | 22.48倍 | 
| 初値PBR(前期ベース) | 10.29倍 | 公開価格PBR(前期ベース) | 4.20倍 | 
| 時価総額(公開) | 2,828百万円 | 
| 時価総額(初値) | 6,924百万円 | 
| 公開株数合計 | 2,646,300株 | 売買単位 | 100株 | 
| 公募株数 | 1,250,000株 | 売出株数 | 1,051,200株 | 
| オーバーアロットメント | 345,100株 | ロックアップ | 180日(1.5倍) | 
| 発行済み株数 | 公開日前:9,225,000株 / 公開日現在:10,475,000株 | 
| 資本金 | 公開日前:112,590,000円 / 公開日現在:267,840,000円 | 
| 調達資金使途 | ソフトウエア開発・改修費用、人材採用及び人件費、ソフトウエア利用者登録作業費、長期借入金の返済、広告宣伝費、事務所設備に充当予定 | 
資金調達額 | 715百万円 | 
| 内訳:公募 | 311百万円 | 内訳:売出 | 347百万円 | 内訳:引受証券 | 57百万円 | 
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
| 決算期 |  | 売上高 | 経常利益 | 当期利益 | 純資産 | 
| 2022年09月 | 連結 | --- | --- | --- | --- | 
| 単体 | 615,835 | -46,669 | -59,551 | 48,469 | 
| 2023年09月 | 連結 | --- | --- | --- | --- | 
| 単体 | 582,966 | 11,006 | 9,601 | 158,170 | 
| 2024年09月 | 連結 | --- | --- | --- | --- | 
| 単体 | 709,561 | 121,334 | 178,857 | 337,027 | 
| 直近四半期 2024年12月
 | 連結 | --- | --- | --- | --- | 
| 単体 | 183,333 | 26,031 | 16,954 | 353,982 | 
| 今期予想 2025年09月
 | 連結 | --- | --- | --- | --- | 
| 単体 | 880,000 | 163,000 | 104,000 | --- | 
1株あたり
単位:円
| 決算期 |  | 配当金 | 当期利益 | 純資産 |  | 
| 2022年09月 | 連結 | 0.00 | --- | --- |  | 
| 単体 | -12.30 | 9.75 |  | 
| 2023年09月 | 連結 | 0.00 | --- | --- |  | 
| 単体 | 1.93 | 30.03 |  | 
| 2024年09月 | 連結 | 0.00 | --- | --- |  | 
| 単体 | 34.23 | 64.26 |  | 
| 直近四半期 2024年12月
 | 連結 | 0.00 | --- | --- |  | 
| 単体 | 3.24 | --- |  | 
| 今期予想 2025年09月
 | 連結 | 0.00 | --- | --- |  | 
| 単体 | 12.01 | --- |  | 
引受証券会社名
| 引受証券会社名 | 割当 | 
| SMBC日興証券 | 93% | 
| 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 1% | 
| みずほ証券 | 1% | 
| SBI証券 | 1% | 
| 岩井コスモ証券 | 1% | 
| 岡三証券 | 1% | 
| 楽天証券 | 1% | 
| マネックス証券 | 0.5% | 
| 松井証券 | 0.5% | 
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
| 株主名 | 比率 | 
| 垣内俊哉 | 35.10% | 
| 民野剛郎 | 34.90% | 
| 谷間真 | 2.16% | 
| 大阪市高速電気軌道(株) | 2.08% | 
| 住友林業(株) | 2.08% | 
| ヤマトホールディングス(株) | 2.08% | 
| (株)三菱UFJ銀行 | 1.99% | 
| (株)エス・ケイプランニング | 1.64% | 
| 大亀雄平 | 1.64% | 
| 樫野孝人 | 1.64% | 
企業情報
| 会社設立年月日 | 2010/06/02 | 
| 会社住所 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-8-15 | 
| 代表電話番号 | 06-6195-7853 | 
| ホームページ | https://www.mirairo.co.jp/ | 
| 監査法人 | EY新日本 | 
| 社員数 | 単体:50人  (2024/12/31現在) | 
| 社長名 | 垣内俊哉 | 
| 代表者生年月日 | 1989/04/14 | 
| 代表者略歴 | 
| 年月 | 概要 | 
| 2010年06月 | 当社代表取締役社長(現任) | 
| 2013年08月 | (一社)日本ユニバーサルマナー協会代表理事(現任) | 
| 2016年04月 | (一財)バリアバリュー財団理事長 | 
| 2022年06月 | レオス・キャピタルワークス(株)社外取締役 | 
| 2024年04月 | SBIレオスひふみ(株)社外取締役(現任) | 
役員名
| 役職 | 氏名 | 
| 取締役副社長 経営管理部長 | 民野剛郎 | 
| 取締役 営業部長 | 橋本寛之 | 
| 取締役 ITソリューション部長 | 井原充貴 | 
| 取締役 ビジネスソリューション部長 | 森田啓 | 
| 取締役 経営企画部長 | 梶尾武志 | 
| 取締役 | 谷間真 | 
その他
■上場初日621円買い気配値付かず
■想定発行価格:255円
■2024年11月8日付で普通株式1株につき100株の割合で株式分割を実施。2022年9月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失を算定
■株主同率10位(1.64%):寺嶋正浩