大泉製作所(6618)のIPO情報
上場日 | 2012/06/22 |
コード | 6618 |
市場 | マザーズ |
業種 | 電気機器 |
承認日 | 2012/05/18 |
| |
主幹事 |
SBI証券 |
事業内容 | サーミスタ半導体のほか各種温度センサーの製造及び販売 |
上場後データ
初値 |
400円 |
初値騰落率 |
+14.28% |
公開価格 |
350円 |
仮条件 |
290円 - 350円 |
初値PER(前期ベース) |
9.82倍 |
公開価格PER(前期ベース) |
8.59倍 |
初値PER(予想ベース) |
--- |
公開価格PER(予想ベース) |
--- |
初値PBR(前期ベース) |
3.91倍 |
公開価格PBR(前期ベース) |
3.42倍 |
時価総額(公開) |
1,987百万円
|
時価総額(初値) |
2,271百万円
|
公開株数合計 |
522,000株 |
売買単位 |
100株 |
公募株数 |
300,000株 |
売出株数 |
222,000株 |
オーバーアロットメント |
--- |
ロックアップ |
6ヶ月 |
発行済み株数 |
公開日前:5,377,000株 / 公開日現在:5,677,000株 |
資本金 |
公開日前:542,805,000円 / 公開日現在:591,105,000円 |
調達資金使途 |
東莞大泉傳感器有限公司における家電向けエアコン用センサ生産ラインの増設のための生産設備構築資金、センサ工業(株)第1工場における自動車用センサ生産ラインの増設のための生産設備構築資金に充当予定 |
資金調達額 |
183百万円
|
内訳:公募 |
97百万円
|
内訳:売出 |
71百万円
|
内訳:引受証券 |
15百万円
|
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
2010年03月 |
連結 |
9,741,056 |
13,562 |
58,186 |
209,528 |
単体 |
8,693,730 |
126,136 |
58,186 |
264,887 |
2011年03月 |
連結 |
10,609,051 |
188,467 |
103,552 |
255,614 |
単体 |
8,897,252 |
84,494 |
208,952 |
476,448 |
2012年03月 |
連結 |
11,113,476 |
250,764 |
219,138 |
549,475 |
単体 |
--- |
--- |
--- |
--- |
1株あたり
単位:円
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
2010年03月 |
連結 |
0.00 |
11.12 |
38.97 |
|
単体 |
34.81 |
49.26 |
|
2011年03月 |
連結 |
0.00 |
19.26 |
47.54 |
|
単体 |
38.86 |
88.61 |
|
2012年03月 |
連結 |
0.00 |
40.75 |
102.19 |
|
単体 |
--- |
--- |
|
連結子会社
会社名 |
住所 |
八甲田電子(株) |
青森県十和田市 |
センサ工業(株) |
青森県八戸市 |
東莞大泉傳感器有限公司 |
中国広東省東莞市 |
大泉國際貿易有限公司 |
中国香港九龍地区 |
OHIZUMI MFG (THAILAND) CO., LTD. |
タイ バンコク市 |
引受証券会社名
引受証券会社名 |
割当 |
SBI証券 |
83% |
むさし証券 |
5% |
みずほインベスターズ |
3% |
エイチ・エス証券 |
3% |
SMBCフレンド証券 |
2% |
岩井コスモ証券 |
2% |
極東証券 |
2% |
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
株主名 |
比率 |
アジア・リカバリー・ファンド L.P.(常任代理人 林真穂) |
25.78% |
WLR・リカバリ−・ファンド ? L.P.(常任代理人 林真穂) |
15.58% |
タイヨウ・パール・ファンド, L.P.(常任代理人 河井聡) |
10.73% |
アジア・リカバリ−・コーインベストメント・パートナーズ L.P. |
10.60% |
(株)埼玉りそな銀行 |
4.44% |
ソマール(株) |
3.35% |
JAIC-中小企業グローバル支援投資事業有限責任組合 |
2.66% |
新光IPO投資事業組合1号 |
2.23% |
首都圏リース(株) |
2.01% |
りそなキャピタル(株) |
1.86% |
企業情報
会社設立年月日 |
1944/03/25 |
会社住所 |
〒350-1387 埼玉県狭山市新狭山1-11-4 |
代表電話番号 |
04-2953-9211 |
ホームページ |
http://www.ohizumi-mfg.jp/ |
監査法人 |
あらた
|
社員数 |
単体:155人 (2012/03/31現在) |
社長名 |
久保田達夫 |
代表者生年月日 |
1941/06/27 |
代表者略歴 |
年月 |
概要 |
1965年04月 |
(株)三菱銀行(現(株)三菱東京UFJ銀行)入社 |
1973年06月 |
マッキンゼー・アンド・カンパニー入社 |
1978年07月 |
シティバンク、エヌ・エイ入社(ニューヨーク本店) |
1999年06月 |
(株)住友銀行(現(株)三井住友銀行)専務取締役 |
2002年07月 |
WL ロス・アンド・カンパニー・ジャパン(株)代表取締役社長 |
2003年02月 |
WL ロス・アンド・カンパニーLLC マネージング・ディレクター、同年6月当社取締役 |
2007年03月 |
代表取締役会長、同年4月代表取締役会長兼社長 |
2008年07月 |
代表取締役社長(現任) |
役員名
役職 |
氏名 |
取締役副社長 |
桜田武男 |
専務取締役 |
佐々木俊武 |
専務取締役 |
坂東茂 |
常務取締役 |
竹内章 |
取締役 |
西田憲司 |
取締役 |
ブライアン・ケイ・ヘイウッド |
取締役 |
ウイルバー・エル・ロス・ジュニア |
取締役 |
山崎成樹 |