第一精工(6640)のIPO情報
| 上場日 | 2006/11/17 |
コード | 6640 |
市場 | JQ |
| 業種 | 電気機器 |
承認日 | 2006/10/16 |
| |
| 主幹事 |
大和証券SMBC |
| 事業内容 | 電子・電装・精密部品及び半導体製造装置の製造・販売等 |
上場後データ
| 初値 |
3,200円 |
初値騰落率 |
0% |
| 公開価格 |
3,200円 |
仮条件 |
3,000円 - 3,200円 |
| 初値PER(前期ベース) |
20.31倍 |
公開価格PER(前期ベース) |
20.31倍 |
| 初値PER(予想ベース) |
--- |
公開価格PER(予想ベース) |
--- |
| 初値PBR(前期ベース) |
4.90倍 |
公開価格PBR(前期ベース) |
4.90倍 |
| 時価総額(公開) |
47,273百万円
|
| 時価総額(初値) |
47,273百万円
|
| 公開株数合計 |
3,450,000株 |
売買単位 |
100株 |
| 公募株数 |
2,500,000株 |
売出株数 |
500,000株 |
| オーバーアロットメント |
450,000株 |
ロックアップ |
--- |
| 発行済み株数 |
公開日前:12,272,800株 / 公開日現在:14,772,800株 |
| 資本金 |
公開日前:851,140,000円 / 公開日現在:4,611,140,000円 |
| 調達資金使途 |
設備投資資金及び借入金返済資金に充当予定 |
資金調達額 |
11,040百万円
|
| 内訳:公募 |
7,520百万円
|
内訳:売出 |
2,858百万円
|
内訳:引受証券 |
662百万円
|
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
| 決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
| 2004年03月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
| 単体 |
14,983,962 |
27,139 |
--- |
4,060,746 |
| 2005年03月 |
連結 |
27,515,629 |
1,701,114 |
1,006,375 |
4,695,052 |
| 単体 |
18,608,836 |
933,770 |
209,312 |
4,576,442 |
| 2006年03月 |
連結 |
33,832,097 |
3,995,218 |
1,951,642 |
8,054,875 |
| 単体 |
20,937,818 |
944,897 |
253,130 |
5,344,455 |
1株あたり
単位:円
| 決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
| 2004年03月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
| 単体 |
-330.12 |
6,755.07 |
|
| 2005年03月 |
連結 |
0.00 |
100.89 |
388.69 |
|
| 単体 |
19.55 |
379.02 |
|
| 2006年03月 |
連結 |
5.00 |
157.55 |
652.66 |
|
| 単体 |
17.49 |
432.01 |
|
連結子会社
| 会社名 |
住所 |
| (株)アイペックス |
東京都町田市 |
| DJプレシジョン(株) |
福岡市小郡市 |
| SINGAPORE DAI-ICHI PTE. LTD. |
シンガポール |
| MDI SDN. BHD. |
マレーシア ジョホールバル |
| テクノダイイチ(株) |
京都市伏見区 |
引受証券会社名
| 引受証券会社名 |
割当 |
| 大和証券SMBC |
70% |
| 三菱UFJ証券 |
7% |
| 野村證券 |
7% |
| HSBC証券 |
5% |
| みずほインベスターズ |
3% |
| コスモ証券 |
2% |
| 日興シティグループ |
2% |
| 西村証券 |
1% |
| 岡三証券 |
1% |
| 新光証券 |
1% |
| 高木証券 |
1% |
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
| 株主名 |
比率 |
| (株)ディー・エム・シー |
32.30% |
| (株)DIT |
24.44% |
| 従業員持株会 |
18.52% |
| 小西英樹 |
7.50% |
| 小西達也 |
2.44% |
| 小西玲仁 |
1.63% |
| 福元哲巳 |
1.47% |
| 垣内冨男 |
0.98% |
| 多久和悠 |
0.98% |
| (株)京都銀行 |
0.81% |
企業情報
| 会社設立年月日 |
1963/07/10 |
| 会社住所 |
〒612-8024 京都府伏見区桃山町根来12-4 |
| 代表電話番号 |
075-611-7155 |
| ホームページ |
http://www.daiichi-seiko.co.jp/ |
| 監査法人 |
トーマツ
|
| 社員数 |
単体:1,023人 (2006/09/30現在) |
| 社長名 |
小西英樹 |
| 代表者生年月日 |
1963/02/20 |
| 代表者略歴 |
| 年月 |
概要 |
| 1987年03月 |
当社入社 |
| 1990年01月 |
取締役 |
| 1993年07月 |
代表取締役副社長 |
| 1994年03月 |
代表取締役社長(現任) SINGAPORE DAI-ICHI PTE. LTD.取締役(現任) |
| 1994年05月 |
上海第一精工模塑有限公司董事長(現任) |
| 2006年10月 |
(株)アイペックス取締役(現任) |
役員名
| 役職 |
氏名 |
| 専務取締役 |
福元哲巳 |
| 常務取締役 |
垣内冨男 |
| 常務取締役 |
多久和悠 |
| 取締役 |
矢野謙二 |
| 取締役 |
後藤信明 |
| 取締役 |
原田隆、土山隆治 |
| 取締役 |
山形敏郎、緒方健治 |
| 取締役 |
宮川勲、碇真壽身 |