綿半ホールディングス(3199)のIPO情報

綿半ホールディングスの上場が2014/11/14に承認されました。 綿半ホールディングスの上場日は2014/12/24になりました。 主幹事はみずほ証券で、上場市場は東証2部です。 綿半ホールディングスの事業内容はホームセンター事業、建設事業、貿易事業を展開しています。 公募価格は640円になっており、 時価総額(公開)は 6,080百万円です。 資金調達額は1,774百万円で、使用使途は全額をホームセンター事業の出店資金に充当予定となっています。 綿半ホールディングスの初値は680円で、初値騰落率は+6.25%でした。

上場日2014/12/24 コード3199 市場東証2部
業種小売業 承認日2014/11/14   
主幹事 みずほ証券
事業内容ホームセンター事業、建設事業、貿易事業

適時開示情報一覧ページ

上場後データ

初値 680円 初値騰落率 +6.25%
公開価格 640円 仮条件 540円 - 640円
初値PER(前期ベース) 5.75倍 公開価格PER(前期ベース) 5.41倍
初値PER(予想ベース) 4.60倍 公開価格PER(予想ベース) 4.33倍
初値PBR(前期ベース) 0.75倍 公開価格PBR(前期ベース) 0.70倍
時価総額(公開) 6,080百万円
時価総額(初値) 6,460百万円
公開株数合計 2,771,500株 売買単位 100株
公募株数 1,400,000株 売出株数 1,010,000株
オーバーアロットメント 361,500株 ロックアップ 90日(1.5倍ルールあり)
発行済み株数 公開日前:8,100,000株 / 公開日現在:9,500,000株
資本金 公開日前:430,000,000円 / 公開日現在:844,400,000円
調達資金使途 全額をホームセンター事業の出店資金に充当予定
資金調達額 1,774百万円
内訳:公募 829百万円 内訳:売出 812百万円 内訳:引受証券 133百万円

※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。

財務データ 「目論見書より」

単位:千円

決算期   売上高 経常利益 当期利益 純資産
2012年03月 連結 --- --- --- ---
単体 1,778,083 349,241 215,590 2,840,311
2013年03月 連結 83,665,941 1,017,784 751,183 6,468,381
単体 1,655,601 225,418 596,084 3,392,215
2014年03月 連結 85,374,330 1,378,961 958,150 7,375,838
単体 2,140,012 432,327 702,245 3,996,360
今期中間
2014年09月
連結 40,066,121 281,781 205,662 7,740,831
単体 --- --- --- ---
今期予想
2015年03月
連結 84,113,000 1,108,000 1,254,000 ---
単体 --- --- --- ---

1株あたり

単位:円

決算期   配当金 当期利益 純資産  
2012年03月 連結 15.00 --- ---  
単体 26.62 350.66  
2013年03月 連結 15.00 92.74 798.57  
単体 73.59 418.79  
2014年03月 連結 15.00 118.29 910.60  
単体 86.70 493.38  
今期中間
2014年09月
連結 0.00 25.39 ---  
単体 --- ---  
今期予想
2015年03月
連結 15.00 147.82 ---  
単体 --- ---  

連結子会社

会社名 住所
(株)綿半ホームエイド 長野県長野市
綿半綱機(株) 長野県飯田市
綿半テクノス(株) 長野県飯田市
ミツバ貿易(株) 東京都新宿区

引受証券会社名

引受証券会社名 割当
みずほ証券 80%
八十二証券 5%
野村證券 5%
いちよし証券 2%
SBI証券 2%
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 1%
東海東京証券 1%
岡三証券 1%
極東証券 1%
エース証券 1%
水戸証券 1%

主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載

株主名 比率
野原莞爾 14.82%
従業員持株会 12.79%
野原龍生 4.97%
(株)八十二銀行 4.94%
元旦ビューティ工業(株) 3.70%
八十二キャピタル(株) 3.70%
野原産業(株) 3.60%
(株)ヤマウラ 3.09%
秋田叔彦 2.24%
(株)みずほ銀行 1.54%

企業情報

会社設立年月日 1949/02/18
会社住所 〒395-0151 長野県飯田市北方1023-1
代表電話番号 03-3341-2979
ホームページ http://watahan.co.jp/
監査法人 太陽
社員数 単体:39人 (2014/10/31現在)
社長名 野原莞爾
代表者生年月日 1944/02/03
代表者略歴
年月 概要
1966年03月 当社入社
1971年10月 経理部課長兼仕入統括部課長
1972年04月 取締役
1974年04月 常務取締役 総務部長
1981年04月 専務取締役
1983年04月 取締役副社長
1988年04月 代表取締役社長(現任)

役員名

役職 氏名
代表取締役副社長 野原勇
常務取締役 有賀博
常務取締役 小林亮夫
取締役 村田清史
取締役 野原龍生
取締役 稲垣孝光
取締役 熊谷洋平、御堂島司
取締役 長野正典、山田昭雄

IPO予定企業一覧ページ

現在、対象の銘柄はありません。

IPO企業(上場後)

  上場日 社名 コード 市場
初値 04/25 エレベーターコミュ 353A 札ア
初値 04/24 LIFE 352A 東G
初値 04/22 デジタルグリッド 350A 東G
初値 04/07 IACEトラベル 343A 東S
初値 03/31 ジグザグ 340A 東G
初値 03/28 プログレス・テクノ 339A 東G
初値 03/28 トヨコー 341A 東G
初値 03/27 ダイナミックマップ 336A 東G
初値 03/27 ZenmuTech 338A 東G
初値 03/25 ビジュアル・プロセ 334A 東G
初値 03/24 ミライロ 335A 東G
初値 03/21 ミーク 332A 東G
初値 03/21 パパネッツ 9388 福Q
初値 03/19 メディックス 331A 東S
初値 03/19 JX金属 5016 東P
初値 03/18 TalentX 330A 東G
初値 02/28 TENTIAL 325A 東G
初値 02/21 ブッキングリゾート 324A 東G
初値 02/20 フライヤー 323A 東G
初値 02/05 技術承継機構 319A 東G
初値 02/03 バルコス 7790 名N