西部技研(6223)のIPO情報
| 上場日 | 2023/10/03 | コード | 6223 | 市場 | 東証スタンダード | 
| 業種 | 機械 | 承認日 | 2023/08/30 |  |  | 
| 主幹事 | SMBC日興証券 | 
| 事業内容 | デシカント除湿機やVOC濃縮装置等の製造、販売、据付・保守等のサービス | 
上場後データ
| 初値 | 2,687円 | 初値騰落率 | +3.35% | 
| 公開価格 | 2,600円 | 仮条件 | 2,500円 - 2,600円 | 
| 初値PER(前期ベース) | 13.74倍 | 公開価格PER(前期ベース) | 13.30倍 | 
| 初値PER(予想ベース) | 12.56倍 | 公開価格PER(予想ベース) | 12.15倍 | 
| 初値PBR(前期ベース) | 2.81倍 | 公開価格PBR(前期ベース) | 2.72倍 | 
| 時価総額(公開) | 53,300百万円 | 
| 時価総額(初値) | 55,084百万円 | 
| 公開株数合計 | 6,061,300株 | 売買単位 | 100株 | 
| 公募株数 | 1,930,000株 | 売出株数 | 3,340,700株 | 
| オーバーアロットメント | 790,600株 | ロックアップ | 180日 | 
| 発行済み株数 | 公開日前:20,000,000株 / 公開日現在:20,500,000株 | 
| 資本金 | 公開日前:100,000,000円 / 公開日現在:267,291,800円 | 
| 調達資金使途 | 当社グループ内の生産能力拡大を企図した工場建設を中心とする設備資金、子会社への投融資資金、及び借入金の返済資金に充当予定 | 
資金調達額 | 15,759百万円 | 
| 内訳:公募 | 4,717百万円 | 内訳:売出 | 10,097百万円 | 内訳:引受証券 | 946百万円 | 
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
| 決算期 |  | 売上高 | 経常利益 | 当期利益 | 純資産 | 
| 2020年12月 | 連結 | --- | --- | --- | --- | 
| 単体 | 9,509,000 | 661,000 | 724,000 | 7,239,000 | 
| 2021年12月 | 連結 | 17,403,000 | 2,063,000 | 1,695,000 | 14,097,000 | 
| 単体 | 9,188,000 | 700,000 | 596,000 | 7,758,000 | 
| 2022年12月 | 連結 | 24,890,000 | 4,783,000 | 3,908,000 | 17,748,000 | 
| 単体 | 10,912,000 | 913,000 | 701,000 | 7,880,000 | 
| 今期中間 2023年06月
 | 連結 | 12,610,000 | 2,287,000 | 1,818,000 | 20,398,000 | 
| 単体 | --- | --- | --- | --- | 
| 今期予想 2023年12月
 | 連結 | 27,147,000 | 5,267,000 | 4,075,000 | --- | 
| 単体 | --- | --- | --- | --- | 
1株あたり
単位:円
| 決算期 |  | 配当金 | 当期利益 | 純資産 |  | 
| 2020年12月 | 連結 | 0.50 | --- | --- |  | 
| 単体 | 36.21 | 361.95 |  | 
| 2021年12月 | 連結 | 0.50 | 84.78 | 704.89 |  | 
| 単体 | 29.82 | 387.94 |  | 
| 2022年12月 | 連結 | 0.50 | 195.56 | 955.79 |  | 
| 単体 | 35.09 | 424.39 |  | 
| 今期中間 2023年06月
 | 連結 | 0.00 | 97.95 | --- |  | 
| 単体 | --- | --- |  | 
| 今期予想 2023年12月
 | 連結 | --- | 213.96 | --- |  | 
| 単体 | --- | --- |  | 
連結子会社
| 会社名 | 住所 | 
| Seibu Giken DST AB | スウェーデン | 
| Seibu Giken America, Inc. | アメリカ | 
| 西部技研環保節能設備(常熟)有限公司 | 中国 | 
| 迪思特空气処理設備(常熟)有限公司 | 中国 | 
| (株)西部技研DRエンジニアリング、他4社 | 福岡県古賀市 | 
引受証券会社名
| 引受証券会社名 | 割当 | 
| SMBC日興証券 | 92% | 
| 野村證券 | 5% | 
| FFG証券 | 1% | 
| みずほ証券 | 1% | 
| 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 1% | 
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
| 株主名 | 比率 | 
| ㈱グリーンフューチャー | 26.93% | 
| 隈扶三郎 | 23.42% | 
| (公財)隈科学技術・文化振興会 | 16.16% | 
| 社員持株会 | 10.84% | 
| 下薗誠 | 4.04% | 
| 平川美和 | 2.22% | 
| 隈優作 | 2.15% | 
| 喜田桂祐 | 2.15% | 
| 永松資紹 | 2.15% | 
| 藤川貴史 | 2.15% | 
企業情報
| 会社設立年月日 | 1965/07/22 | 
| 会社住所 | 〒811-3134 福岡県古賀市青柳3108-3 | 
| 代表電話番号 | 092-942-3511 | 
| ホームページ | https://seibu-giken.com/ | 
| 監査法人 | トーマツ | 
| 社員数 | 単体:348人  (2023/07/31現在) | 
| 社長名 | 隈扶三郎 | 
| 代表者生年月日 | 1964/05/01 | 
| 代表者略歴 | 
| 年月 | 概要 | 
| 1987年04月 | 当社 入社 | 
| 2001年07月 | Seibu Giken America, Inc. 取締役(現任) | 
| 2002年04月 | 当社代表取締役社長(現任)、Seibu Giken DST AB 取締役会長(現任) | 
| 2007年01月 | 西部技研環保節能設備(常熟)有限公司 董事長(現任) | 
| 2014年07月 | (株)西部技研DRエンジニアリング 取締役(現任) | 
| 2016年12月 | 在福岡スウェーデン名誉領事館 名誉領事(現任) | 
| 2019年09月 | Seibu Giken Korea Co., Ltd. 代表取締役(現任)、(一社)隈科学技術文化・振興会(2021年4月より(公財)隈科学技術・文化振興会)代表理事(現任) | 
| 2021年01月 | 在福岡ノルウェー名誉領事館 名誉領事(現任) | 
役員名
| 役職 | 氏名 | 
| 常務取締役 プロダクト営業本部長 | 下薗誠 | 
| 取締役 経営管理本部長兼経営企画室長 | 平川美和 | 
| 取締役 常勤監査等委員 | 岡野浩志 | 
| 取締役 監査等委員 | 内田健二 | 
| 取締役 監査等委員 | 市丸信敏 | 
その他
■9月25日公募株数及び売出株数内訳決定
 公募株数内訳:(国内)528,500株、(海外)1,401,500株
         └ (新株式発行)136,900株、(自己株式の処分)391,600株
 売出株数内訳:(国内)914,900株、(海外)2,425,800株
■想定発行価格:3,250円
■公募内訳:(新株式発行) 500,000株、(自己株式の処分)1,430,000株
■2023年5月29日付で普通株式1株につき100株の割合で株式分割を実施。2020年12月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり配当額及び1株当たり当期純利益を算定
■2023年12月期(予想)の1株当たり配当金未定