Synspective(290A)のIPO情報

Synspectiveの上場が2024/11/14に承認されました。 Synspectiveの上場日は2024/12/19になりました。 主幹事は野村證券で、上場市場は東証グロースです。 Synspectiveの事業内容は小型SAR衛星の開発・運用からSARデータの販売とソリューションの提供を展開しています。 公募価格は480円になっており、 時価総額(公開)は 51,960百万円です。 資金調達額は11,760百万円で、使用使途は全額を設備資金及び運転資金に充当予定となっています。 Synspectiveの初値は736円で、初値騰落率は+53.33%でした。

上場日2024/12/19 コード290A 市場東証グロース
業種情報・通信業 承認日2024/11/14   
主幹事 野村證券
事業内容小型SAR衛星の開発・運用からSARデータの販売とソリューションの提供

適時開示情報一覧ページ

上場後データ

初値 736円 初値騰落率 +53.33%
公開価格 480円 仮条件 460円 - 480円
初値PER(前期ベース) -35.73倍 公開価格PER(前期ベース) -23.30倍
初値PER(予想ベース) -17.80倍 公開価格PER(予想ベース) -11.61倍
初値PBR(前期ベース) -3.80倍 公開価格PBR(前期ベース) -2.48倍
時価総額(公開) 51,960百万円
時価総額(初値) 79,671百万円
公開株数合計 24,499,800株 売買単位 100株
公募株数 21,304,200株 売出株数 0株
オーバーアロットメント 3,195,600株 ロックアップ 180日
発行済み株数 公開日前:86,944,950株 / 公開日現在:108,249,150株
資本金 公開日前:2,950,120,000円 / 公開日現在:7,177,266,400円
調達資金使途 全額を設備資金及び運転資金に充当予定
資金調達額 11,760百万円
内訳:公募 9,459百万円 内訳:売出 1,419百万円 内訳:引受証券 882百万円

※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。

財務データ 「目論見書より」

単位:千円

決算期   売上高 経常利益 当期利益 純資産
2021年12月 連結 --- --- --- ---
単体 52,401 -2,460,388 -2,465,368 8,939,441
2022年12月 連結 492,413 -4,340,711 -6,272,235 8,092,159
単体 498,743 -4,333,721 -6,265,062 8,124,448
2023年12月 連結 1,386,283 -1,951,232 -1,520,458 7,870,638
単体 1,414,347 -2,000,823 -1,559,650 7,864,980
直近四半期
2024年09月
連結 1,608,460 -2,190,874 -2,189,251 11,621,781
単体 --- --- --- ---
今期予想
2024年12月
連結 2,283,000 -3,465,000 -3,471,000 ---
単体 --- --- --- ---

1株あたり

単位:円

決算期   配当金 当期利益 純資産  
2021年12月 連結 0.00 --- ---  
単体 -44.81 -110.12  
2022年12月 連結 0.00 -88.42 -179.97  
単体 -88.32 -179.52  
2023年12月 連結 0.00 -20.60 -193.87  
単体 -21.13 -193.95  
直近四半期
2024年09月
連結 0.00 -27.04 ---  
単体 --- ---  
今期予想
2024年12月
連結 0.00 -41.34 ---  
単体 --- ---  

連結子会社

会社名 住所
Synspective SG Pte. Ltd. シンガポール
(株)Synspective Japan 東京都江東区

引受証券会社名

引受証券会社名 割当
野村證券 89.9%
みずほ証券 3%
SBI証券 2%
東海東京証券 1.5%
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 1%
SMBC日興証券 1%
大和証券 1%
マネックス証券 0.2%
楽天証券 0.2%
アイザワ証券 0.2%

主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載

株主名 比率
新井元行 9.36%
スペース・エースタート1号投資事業有限責任組合 8.94%
ジャフコSV5共有投資事業有限責任組合 7.62%
清水建設(株) 7.21%
SPエースタート1号投資事業有限責任組合 6.72%
日本グロースキャピタル投資法人 5.25%
白坂成功 4.67%
森トラスト(株) 2.49%
協創プラットフォーム開発1号投資事業有限責任組合 2.37%
Tsunagu Investment Pte. Ltd. 2.31%

企業情報

会社設立年月日 2018/02/22
会社住所 〒135-0022 東京都江東区三好3-10-3
代表電話番号 03-6811-1355
ホームページ https://synspective.com/jp/
監査法人 あずさ
社員数 単体:181人 (2024/09/30現在)
社長名 新井元行
代表者生年月日 1978/11/18
代表者略歴
年月 概要
2004年04月 BearingPointinc.(現 PwCコンサルティング合同会社)入社
2013年04月 E2Nlab.代表社員
2015年04月 (株)DigitalGrid(現 WASSHA(株))設立取締役
2018年02月 当社創業代表取締役CEO(現任)
2018年09月 在外子会社Synspective SG Pte.CEO(現任)
2022年01月 子会社(株)Synspective Japan代表取締役(現任)

役員名

役職 氏名
取締役 小畑俊裕
取締役 志藤篤
取締役 金山秀樹
取締役 海老澤観
取締役 渥美優子

その他

■想定発行価格:460円
■公募株数内訳(予定):(国内)19,041,200株、(海外)2,263,000株
■2024年6月24日付で株式1株につき150株の株式分割を実施。2021年12月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額および1株当たり当期純損失を算定

IPO予定企業一覧ページ

  上場日 社名 コード 市場
新規 04/25 エレベーターコミュ 353A 札ア
新規 04/24 LIFE 352A 東G
新規 04/22 デジタルグリッド 350A 東G
公募 04/07 IACEトラベル 343A 東S

IPO企業(上場後)

  上場日 社名 コード 市場
初値 03/31 ジグザグ 340A 東G
初値 03/28 プログレス・テクノ 339A 東G
初値 03/28 トヨコー 341A 東G
初値 03/27 ダイナミックマップ 336A 東G
初値 03/27 ZenmuTech 338A 東G
初値 03/25 ビジュアル・プロセ 334A 東G
初値 03/24 ミライロ 335A 東G
初値 03/21 ミーク 332A 東G
初値 03/21 パパネッツ 9388 福Q
初値 03/19 メディックス 331A 東S
初値 03/19 JX金属 5016 東P
初値 03/18 TalentX 330A 東G
初値 02/28 TENTIAL 325A 東G
初値 02/21 ブッキングリゾート 324A 東G
初値 02/20 フライヤー 323A 東G
初値 02/05 技術承継機構 319A 東G
初値 02/03 バルコス 7790 名N