インフキュリオン(438A)のIPO情報
上場日 | 2025/10/24 |
コード | 438A |
市場 | 東証グロース |
業種 | 情報・通信業 |
承認日 | 2025/09/19 |
| |
主幹事 |
SBI証券、J.P.モルガン証券 |
事業内容 | さまざまな産業・企業のフィンテック・パートナーとして、決済全域をカバーする組み込み型の金融・決済基盤の開発・提供および関連コンサルティングの提供 |
スケジュール
仮条件提示日 | 2025/10/08 |
ブックビルディング |
2025/10/09〜2025/10/15 |
公開価格決定日 |
2025/10/16 |
申込期間 | 2025/10/17〜2025/10/22 |
仮条件 |
--- |
仮条件PER(前期ベース) |
--- |
仮条件PER(予想ベース) |
--- |
公開価格 |
--- |
時価総額(公開) |
--- |
公開価格PER(前期ベース) |
--- |
公開価格PBR(前期ベース) |
--- |
公開価格PER(予想ベース) |
--- |
|
|
公開株数合計 |
6,047,400株 |
売買単位 |
100株 |
公募株数 |
1,700,000株 |
売出株数 |
4,347,400株 |
オーバーアロットメント |
907,100株 |
ロックアップ |
90日(1.5倍)、120日(2倍)、180日、360日 |
発行済み株数 |
公開日前:18,669,600株 / 公開日現在:20,369,600株 |
資本金 |
公開日前:100,000,000円 / 公開日現在: |
調達資金使途 |
プロダクト開発及び機能強化、人材採用の強化、借入金の返済に充当予定 |
資金調達額 |
--- |
内訳:公募 |
--- |
内訳:売出 |
--- |
内訳:引受証券 |
--- |
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
2023年03月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
単体 |
2,955,121 |
-416,563 |
-1,072,269 |
203,166 |
2024年03月 |
連結 |
5,836,415 |
-598,790 |
-557,782 |
681,447 |
単体 |
3,719,931 |
-390,862 |
-259,685 |
821,513 |
2025年03月 |
連結 |
7,174,418 |
107,626 |
74,724 |
2,413,775 |
単体 |
4,867,108 |
-285,887 |
-434,523 |
2,044,593 |
直近四半期 2025年06月 |
連結 |
1,992,714 |
37,492 |
230,443 |
2,645,530 |
単体 |
--- |
--- |
--- |
--- |
1株あたり
単位:円
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
2023年03月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
単体 |
-64.06 |
-125.35 |
|
2024年03月 |
連結 |
0.00 |
-33.10 |
-125.71 |
|
単体 |
-15.41 |
-117.69 |
|
2025年03月 |
連結 |
0.00 |
4.13 |
-111.81 |
|
単体 |
-24.01 |
-131.59 |
|
連結子会社
会社名 |
住所 |
(株)インフキュリオン コンサルティング |
東京都千代田区 |
(株)リンク・プロセシング |
東京都千代田区 |
(株)ネストエッグ |
東京都千代田区 |
引受証券会社名
引受証券会社名 |
割当 |
SBI証券 |
--- |
J.P.モルガン証券 |
--- |
SMBC日興証券 |
--- |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
--- |
野村證券 |
--- |
マネックス証券 |
--- |
水戸証券 |
--- |
楽天証券 |
--- |
岩井コスモ証券 |
--- |
岡三証券 |
--- |
Jトラストグローバル証券 |
--- |
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
株主名 |
比率 |
三井住友カード(株) |
12.52% |
(株)三井住友銀行 |
12.52% |
丸山弘毅 |
11.26% |
来田武則 |
9.87% |
神澤順 |
8.16% |
Pleiad-Minerva Japan Growth Opportunities L.P. |
5.65% |
FinTechビジネスイノベーション投資事業有限責任組合 |
4.86% |
(株)りそな銀行 |
3.41% |
JPインベストメント1号投資事業有限責任組合 |
3.30% |
NTTドコモビジネス(株) |
2.39% |
企業情報
会社設立年月日 |
2006/05/01 |
会社住所 |
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル7階 |
代表電話番号 |
03-6272-3924 |
ホームページ |
https://infcurion.com/ |
監査法人 |
EY新日本
|
社員数 |
単体:234人 (2025/08/31現在) |
社長名 |
丸山弘毅 |
代表者生年月日 |
1976/11/10 |
代表者略歴 |
年月 |
概要 |
1999年04月 |
(株)ジェーシービー入社 |
2008年01月 |
当社入社、同年2月当社取締役 |
2014年02月 |
(株)インフキュリオン(現(株)インフキュリオン コンサルティング) 代表取締役、同年6月(株)カード・ウェーブ 取締役 |
2015年09月 |
当社代表取締役、 (一社)Fintech協会 代表理事 |
2016年04月 |
(株)ネストエッグ 取締役(現任) |
2018年07月 |
(株)インフキュリオンデジタル(2020年11月に当社と合併により消滅) 代表取締役、(一社)キャッシュレス推進協議会 理事、同年10月当社代表取締役社長(現任) |
2022年11月 |
(一社)Fintech協会 エグゼクティブ・アドバイザー(現任) |
2024年06月 |
(株)リンク・プロセシング 取締役(現任) |
役員名
役職 |
氏名 |
取締役 執行役員 副社長 COO |
来田武則 |
取締役 執行役員 CFO |
野上健一 |
取締役 執行役員 |
髙木一輝 |
取締役 |
重富隆介 |
取締役 |
富岡圭 |
取締役 |
徳田勝之 |
その他
■想定仮条件(1,450円~1,540円)の平均価格:1,495円
■ロックアップ:180日(解除日:2026年4月21日)、360日(解除日:2026年10月18日)
■2025年8月20日付で、普通株式1株につき400株の割合で株式分割を実施。2023年3月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失を算定