キュービーネットホールディングス(6571)のIPO情報
| 上場日 | 2018/03/23 |
コード | 6571 |
市場 | 東証1部 |
| 業種 | サービス業 |
承認日 | 2018/02/19 |
| |
| 主幹事 |
大和証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
| 事業内容 | ヘアカット専門店チェーン「QB HOUSE」等を運営するキュービーネット株式会社をはじめとしたグループ会社の経営管理全般を行う持株会社 |
上場後データ
| 初値 |
2,115円 |
初値騰落率 |
-6.00% |
| 公開価格 |
2,250円 |
仮条件 |
2,000円 - 2,250円 |
| 初値PER(前期ベース) |
24.80倍 |
公開価格PER(前期ベース) |
26.39倍 |
| 初値PER(予想ベース) |
23.07倍 |
公開価格PER(予想ベース) |
24.54倍 |
| 初値PBR(前期ベース) |
3.41倍 |
公開価格PBR(前期ベース) |
3.63倍 |
| 時価総額(公開) |
27,000百万円
|
| 時価総額(初値) |
25,380百万円
|
| 公開株数合計 |
11,253,700株 |
売買単位 |
100株 |
| 公募株数 |
0株 |
売出株数 |
9,785,900株 |
| オーバーアロットメント |
1,467,800株 |
ロックアップ |
180日 |
| 発行済み株数 |
公開日前:12,000,000株 / 公開日現在:12,000,000株 |
| 資本金 |
公開日前:1,000,000,000円 / 公開日現在:1,000,000,000円 |
| 調達資金使途 |
該当なし |
資金調達額 |
25,321百万円
|
| 内訳:公募 |
0百万円
|
内訳:売出 |
23,802百万円
|
内訳:引受証券 |
1,519百万円
|
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
| 決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
| 2015年06月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
| 単体 |
1,153,975 |
-228,031 |
-688,733 |
5,311,266 |
| 2016年06月 |
連結 |
16,675,076 |
822,450 |
565,969 |
6,271,185 |
| 単体 |
14,050,168 |
300,127 |
-459,065 |
4,852,200 |
| 2017年06月 |
連結 |
17,971,312 |
1,417,804 |
1,023,191 |
7,434,336 |
| 単体 |
318,850 |
29,737 |
19,809 |
4,912,185 |
今期中間 2017年12月 |
連結 |
9,614,838 |
888,914 |
594,425 |
8,081,922 |
| 単体 |
--- |
--- |
--- |
--- |
今期予想 2018年06月 |
連結 |
19,090,000 |
1,631,000 |
1,100,000 |
--- |
| 単体 |
--- |
--- |
--- |
--- |
1株あたり
単位:円
| 決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
| 2015年06月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
| 単体 |
-75.06 |
442.61 |
|
| 2016年06月 |
連結 |
0.00 |
47.16 |
522.60 |
|
| 単体 |
-38.26 |
404.35 |
|
| 2017年06月 |
連結 |
0.00 |
85.27 |
619.53 |
|
| 単体 |
1.65 |
406.00 |
|
今期中間 2017年12月 |
連結 |
0.00 |
49.54 |
--- |
|
| 単体 |
--- |
--- |
|
今期予想 2018年06月 |
連結 |
--- |
91.67 |
--- |
|
| 単体 |
--- |
--- |
|
連結子会社
| 会社名 |
住所 |
| キュービーネット(株) |
東京都渋谷区 |
| QB NET INTERNATIONAL HOLDINGS PTE. LTD. |
シンガポール共和国 |
| QB NET INTERNATIONAL PTE. LTD. |
シンガポール共和国 |
| QB House (Hong Kong) Limited |
中華人民共和国香港特別行政区 |
| 台和捷麗有限公司、他1社 |
台湾台北市 |
引受証券会社名
| 引受証券会社名 |
割当 |
| 大和証券 |
58% |
| 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
32% |
| みずほ証券 |
3% |
| SMBC日興証券 |
3% |
| 東海東京証券 |
1% |
| 岡三証券 |
1% |
| 岩井コスモ証券 |
1% |
| マネックス証券 |
0.5% |
| SBI証券 |
0.5% |
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
| 株主名 |
比率 |
| インテグラル2号投資事業有限責任組合 |
74.27% |
| Integral Fund Ⅱ(A)L.P. |
8.21% |
| インテグラル(株) |
4.34% |
| 北野泰男 |
3.93% |
| 入山裕左 |
1.04% |
| 宮﨑誠 |
0.79% |
| 松本修 |
0.79% |
| 松尾香織 |
0.17% |
| 新見哲也 |
0.09% |
| 古谷亮二 |
0.09% |
企業情報
| 会社設立年月日 |
2014/10/10 |
| 会社住所 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2‐12‐24 |
| 代表電話番号 |
03-6418-9190 |
| ホームページ |
http://www.qbnet.jp/ |
| 監査法人 |
EY新日本
|
| 社員数 |
単体:2人 (2018/01/31現在) |
| 社長名 |
北野泰男 |
| 代表者生年月日 |
1969/06/26 |
| 代表者略歴 |
| 年月 |
概要 |
| 1995年04月 |
(株)日本債券信用銀行(現(株)あおぞら銀行)入行 |
| 2005年02月 |
当社(旧キュービーネット(株)①)入社 財務部長 |
| 2009年10月 |
代表取締役社長CEO、キュービーエス(株)代表取締役、代表取締役社長CEO兼教育研修室長 、QB NET INTERNATIONAL HOLDINGS PTE. LTD. Director CEO(現任)、QB NET INTERNATIONAL PTE. LTD. Director CEO(現任) |
| 2011年06月 |
QB House (Hong Kong) Limited Director CEO(現任) |
| 2012年02月 |
台和捷麗有限公司 董事(現任) |
| 2015年06月 |
当社(旧キュービーネット(株)③)代表取締役社長(現任) |
| 2016年07月 |
キュービーネット(株)代表取締役社長(現任) |
| 2016年09月 |
QB HOUSE USA INC. Director(現任) |
役員名
| 役職 |
氏名 |
| 常務取締役 |
入山裕左 |
| 取締役 |
宮﨑誠 |
| 取締役 |
松本修 |
| 取締役 |
佐山展生 |
| 取締役 |
水谷謙作 |
| 取締役 |
大宮立 |
| 取締役 |
菊地唯夫 |
| 取締役 |
斎藤敏一 |
その他
■売出株数:国内 8,259,100株/ 海外 1,526,800株
■2018年6月期(予想)の1株当たり配当額未定
■設立年月日:実質的な創業は1995年12月20日
■連結財務諸表は国際会計基準(IFRS)に基づいて作成。
■連結財務諸表の経常利益は税引前利益の数字を入力。
■単体数値は日本会計基準に基づいて作成。
■2015年6月期は2014年10月10日から2015年6月30日までの変則決算
■2018年1月1日付で普通株式1株につき100株の株式分割を実施。2015年6月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額および1株当たり当期純利益金額または1株当たり当期純損失金額を算定