グロービング(277A)のIPO情報
| 上場日 | 2024/11/29 | コード | 277A | 市場 | 東証グロース | 
| 業種 | サービス業 | 承認日 | 2024/10/24 |  |  | 
| 主幹事 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券、大和証券 | 
| 事業内容 | コンサルティングサービスを提供するコンサルティング事業及び各種SaaSを提供するクラウドプロダクト事業 | 
上場後データ
| 初値 | 5,600円 | 初値騰落率 | +23.62% | 
| 公開価格 | 4,530円 | 仮条件 | 4,330円 - 4,530円 | 
| 初値PER(前期ベース) | 112.11倍 | 公開価格PER(前期ベース) | 90.69倍 | 
| 初値PER(予想ベース) | 21.91倍 | 公開価格PER(予想ベース) | 17.72倍 | 
| 初値PBR(前期ベース) | 19.59倍 | 公開価格PBR(前期ベース) | 15.85倍 | 
| 時価総額(公開) | 26,028百万円 | 
| 時価総額(初値) | 32,175百万円 | 
| 公開株数合計 | 1,085,600株 | 売買単位 | 100株 | 
| 公募株数 | 530,000株 | 売出株数 | 414,000株 | 
| オーバーアロットメント | 141,600株 | ロックアップ | 180日 | 
| 発行済み株数 | 公開日前:5,215,600株 / 公開日現在:5,745,600株 | 
| 資本金 | 公開日前:90,000,000円 / 公開日現在:1,195,288,500円 | 
| 調達資金使途 | 主に事業拡大のための人件費、オフィス増床等に伴う費用、クラウドプロダクト事業におけるソフトウエアの開発費に充当予定 | 
資金調達額 | 4,918百万円 | 
| 内訳:公募 | 2,211百万円 | 内訳:売出 | 2,317百万円 | 内訳:引受証券 | 390百万円 | 
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
| 決算期 |  | 売上高 | 経常利益 | 当期利益 | 純資産 | 
| 2022年05月 | 連結 | --- | --- | --- | --- | 
| 単体 | 417,440 | 106,207 | 77,653 | 212,757 | 
| 2023年05月 | 連結 | --- | --- | --- | --- | 
| 単体 | 2,606,586 | 738,367 | 473,606 | 1,247,546 | 
| 2024年05月 | 連結 | 4,175,324 | 378,800 | 260,507 | 1,551,998 | 
| 単体 | 3,979,764 | 371,161 | 259,162 | 1,545,744 | 
| 直近四半期 2024年08月
 | 連結 | 1,720,381 | 618,623 | 399,877 | 2,338,954 | 
| 単体 | --- | --- | --- | --- | 
| 今期予想 2025年05月
 | 連結 | 7,612,000 | 2,187,000 | 1,401,000 | --- | 
| 単体 | --- | --- | --- | --- | 
1株あたり
単位:円
| 決算期 |  | 配当金 | 当期利益 | 純資産 |  | 
| 2022年05月 | 連結 | 0.00 | --- | --- |  | 
| 単体 | 15.53 | 42.55 |  | 
| 2023年05月 | 連結 | 0.00 | --- | --- |  | 
| 単体 | 92.59 | 234.94 |  | 
| 2024年05月 | 連結 | 0.00 | 49.95 | 285.83 |  | 
| 単体 | 49.69 | 284.63 |  | 
| 直近四半期 2024年08月
 | 連結 | 0.00 | 76.67 | --- |  | 
| 単体 | --- | --- |  | 
| 今期予想 2025年05月
 | 連結 | 0.00 | 255.59 | --- |  | 
| 単体 | --- | --- |  | 
連結子会社
| 会社名 | 住所 | 
| (株)アバランチ | 大阪府大阪市 | 
| 上海巨球協英信息技術有限公司 | 中国 上海市 | 
| X-AI.Labo(株) | 東京都港区 | 
引受証券会社名
| 引受証券会社名 | 割当 | 
| 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 41.8% | 
| モルガン・スタンレーMUFG証券 | 34.2% | 
| 大和証券 | 19% | 
| 野村證券 | 1.8% | 
| SBI証券 | 1.1% | 
| 楽天証券 | 0.7% | 
| 松井証券 | 0.4% | 
| マネックス証券 | 0.4% | 
| 岩井コスモ証券 | 0.3% | 
| 岡三証券 | 0.1% | 
| 極東証券 | 0.1% | 
| あかつき証券 | 0.1% | 
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
| 株主名 | 比率 | 
| 輪島総介 | 34.10% | 
| EMMA&KEITO(株) | 29.18% | 
| パーソルクロステクノロジー(株) | 6.25% | 
| (株)KFV | 4.17% | 
| 田中耕平 | 2.42% | 
| 小寺拓也 | 1.67% | 
| 大沢拓巳 | 1.67% | 
| 増本秀俊 | 1.67% | 
| 赤羽陽一郎 | 1.67% | 
| 北村裕樹 | 1.67% | 
企業情報
| 会社設立年月日 | 2017/01/20 | 
| 会社住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山3-1-34 | 
| 代表電話番号 | 03-5454-0805 | 
| ホームページ | https://globe-ing.com/ | 
| 監査法人 | 三優 | 
| 社員数 | 単体:188人  (2024/09/30現在) | 
| 社長名 | 田中耕平 | 
| 代表者生年月日 | 1979/08/31 | 
| 代表者略歴 | 
| 年月 | 概要 | 
| 2005年04月 | アクセンチュア(株)入社 | 
| 2013年12月 | 楽天(株)(現楽天グループ(株))入社 | 
| 2014年10月 | (株)ReDucate出向 代表取締役副社長 | 
| 2015年11月 | Lingvist 取締役 | 
| 2016年05月 | (株)ReDucate 代表取締役社長 | 
| 2017年09月 | アクセンチュア(株)入社 | 
| 2022年05月 | 当社 取締役 | 
| 2024年02月 | 当社 代表取締役社長兼上級執行役員(現任) | 
役員名
| 役職 | 氏名 | 
| 代表取締役代表パートナー兼上級執行役員 | 輪島総介 | 
| 取締役副社長兼上級執行役員 | 中川和彦 | 
| 取締役副社長COO兼上級執行役員 | 和田菜穂子 | 
| 取締役CSO兼上級執行役員 | 福田浩基 | 
| 取締役クラウドプロダクト事業本部長兼上級執行役員 | 塩入賢治 | 
| 取締役 | 米山恭右 | 
| 取締役 | 田村誠一 | 
| 取締役 | 高橋広敏 | 
その他
■11月21日付で上場予定日が決定したため「上場予定日」、「ブック・ビルディング期間」から「申込期間」の日程を更新
上場予定日:2024年11月29日から12月5日のいずれかの日(上場日の4営業日前までに決定予定)→ 2024年11月29日
ブック・ビルディング期間:2024年11月14日から最長11月26日まで→ 2024年11月14日から11月20日まで
公開価格決定日:2024年11月21日から11月27日のいずれかの日→ 2024年11月21日
申込期間:最短2024年11月22日から最長12月3日→ 2024年11月22日から11月27日まで
■想定発行価格:3,880円
■上場予定日:2024年11月29日から12月5日のいずれかの日(上場日の4営業日前までに決定予定)
※以下は上場予定日の確定に合わせて更新
■ブック・ビルディング期間:2024年11月14日から最長11月26日まで※
■公開価格決定日:2024年11月21日から11月27日のいずれかの日※
■申込期間:最短2024年11月22日から最長12月3日まで※
■2022年5月期は、決算期変更により2022年3月1日から2022年5月31日までの3か月間
■2024年9月20日付で普通株式1株につき5株の株式分割を実施。2022年5月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定
■株主同率10位(1.67%):寺島尚秀