アストロスケールホールディングス(186A)のIPO情報
| 上場日 | 2024/06/05 | 
コード | 186A | 
市場 | 東証グロース | 
| 業種 | サービス業 | 
承認日 | 2024/05/01 | 
  |   | 
| 主幹事 | 
三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券、みずほ証券 | 
| 事業内容 | スペースデブリ除去や人工衛星寿命延長、点検・観測等の軌道上サービス事業 | 
上場後データ
| 初値 | 
1,281円 | 
初値騰落率 | 
+50.71% | 
| 公開価格 | 
850円 | 
仮条件 | 
750円 - 850円 | 
| 初値PER(前期ベース) | 
-11.52倍 | 
公開価格PER(前期ベース) | 
-7.65倍 | 
| 初値PER(予想ベース) | 
-14.49倍 | 
公開価格PER(予想ベース) | 
-9.62倍 | 
| 初値PBR(前期ベース) | 
-3.38倍 | 
公開価格PBR(前期ベース) | 
-2.24倍 | 
| 時価総額(公開) | 
96,074百万円
 | 
| 時価総額(初値) | 
144,789百万円
 | 
| 公開株数合計 | 
28,054,100株 | 
売買単位 | 
100株 | 
| 公募株数 | 
22,169,200株 | 
売出株数 | 
2,760,000株 | 
| オーバーアロットメント | 
3,124,900株 | 
ロックアップ | 
180日 | 
| 発行済み株数 | 
公開日前:90,859,200株 / 公開日現在:113,028,400株 | 
| 資本金 | 
公開日前:100,000,000円 / 公開日現在:5,053,712,557円 | 
| 調達資金使途 | 
プロジェクト開発費・研究開発費及び運転資金に充当予定 | 
資金調達額 | 
23,846百万円
 | 
| 内訳:公募 | 
17,591百万円
 | 
内訳:売出 | 
4,669百万円
 | 
内訳:引受証券 | 
1,586百万円
 | 
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
| 決算期 | 
  | 
売上高 | 
経常利益 | 
当期利益 | 
純資産 | 
| 2021年04月 | 
連結 | 
651,343 | 
-4,895,986 | 
-4,893,050 | 
7,277,400 | 
| 単体 | 
110 | 
-1,248,789 | 
-17,886,772 | 
9,218,313 | 
| 2022年04月 | 
連結 | 
910,368 | 
-5,563,449 | 
-5,484,122 | 
14,091,753 | 
| 単体 | 
396 | 
-5,466,927 | 
-5,460,145 | 
16,271,805 | 
| 2023年04月 | 
連結 | 
1,792,991 | 
-9,314,001 | 
-9,264,266 | 
14,890,596 | 
| 単体 | 
6,708 | 
-9,350,844 | 
-12,784,164 | 
13,744,108 | 
直近四半期 2024年01月 | 
連結 | 
1,994,122 | 
-5,823,108 | 
-5,824,121 | 
9,425,813 | 
| 単体 | 
--- | 
--- | 
--- | 
--- | 
今期予想 2024年04月 | 
連結 | 
2,700,000 | 
-8,000,000 | 
-8,000,000 | 
--- | 
| 単体 | 
--- | 
--- | 
--- | 
--- | 
1株あたり
単位:円
| 決算期 | 
  | 
配当金 | 
当期利益 | 
純資産 | 
  | 
| 2021年04月 | 
連結 | 
0.00 | 
-73.02 | 
-209.65 | 
  | 
| 単体 | 
-266.93 | 
-182.84 | 
  | 
| 2022年04月 | 
連結 | 
0.00 | 
-73.66 | 
172.04 | 
  | 
| 単体 | 
-73.34 | 
197.32 | 
  | 
| 2023年04月 | 
連結 | 
0.00 | 
-111.16 | 
-379.46 | 
  | 
| 単体 | 
-153.40 | 
-398.24 | 
  | 
直近四半期 2024年01月 | 
連結 | 
0.00 | 
-64.43 | 
--- | 
  | 
| 単体 | 
--- | 
--- | 
  | 
今期予想 2024年04月 | 
連結 | 
0.00 | 
-88.39 | 
--- | 
  | 
| 単体 | 
--- | 
--- | 
  | 
連結子会社
| 会社名 | 
住所 | 
| Astroscale Singapore Pte. Ltd. | 
シンガポール | 
| (株)アストロスケール | 
東京都墨田区 | 
| Astroscale Ltd | 
英国 オックスフォードシャー州 | 
| Astroscale U.S. Inc. | 
米国 コロラド州 | 
| Astroscale Israel Ltd. | 
イスラエル テルアビブ | 
引受証券会社名
| 引受証券会社名 | 
割当 | 
| 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 
48.4% | 
| モルガン・スタンレーMUFG証券 | 
21.6% | 
| みずほ証券 | 
22.1% | 
| SBI証券 | 
3% | 
| 野村證券 | 
1% | 
| SMBC日興証券 | 
1% | 
| 楽天証券 | 
1% | 
| 東海東京証券 | 
0.5% | 
| 岡三証券 | 
0.5% | 
| 水戸証券 | 
0.3% | 
| 松井証券 | 
0.1% | 
| マネックス証券 | 
0.1% | 
| 岩井コスモ証券 | 
0.1% | 
| あかつき証券 | 
0.1% | 
| 東洋証券 | 
0.1% | 
| アイザワ証券 | 
0.1% | 
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
| 株主名 | 
比率 | 
| 岡田光信 | 
26.78% | 
| (株)INCJ | 
16.53% | 
| ジャフコSV4共有投資事業有限責任組合 | 
4.27% | 
| (株)グーニーズ | 
3.14% | 
| ASエースタート1号投資事業有限責任組合 | 
2.86% | 
| 三菱電機(株) | 
2.57% | 
| ブラッカビー・クリストファー | 
2.54% | 
| スペース・エースタート1号投資事業有限責任組合 | 
2.52% | 
| 日本グロースキャピタル投資法人 | 
2.45% | 
| THE FUND投資事業有限責任組合 | 
1.92% | 
企業情報
| 会社設立年月日 | 
2018/11/15 | 
| 会社住所 | 
〒130-0013 東京都墨田区錦糸4-17-1 | 
| 代表電話番号 | 
03-3626-0085 | 
| ホームページ | 
https://astroscale.com/ja/ | 
| 監査法人 | 
EY新日本
 | 
| 社員数 | 
単体:29人  (2024/03/31現在) | 
| 社長名 | 
岡田光信 | 
| 代表者生年月日 | 
1973/03/27 | 
| 代表者略歴 | 
| 年月 | 
概要 | 
| 1997年04月 | 
大蔵省(現財務省)入省 | 
| 2001年07月 | 
マッキンゼー・アンド・カンパニー入社 | 
| 2013年05月 | 
ASTROSCALE PTE. LTD.設立、CEO | 
| 2017年03月 | 
Astroscale Ltd Director(現任)、同年8月(株)アストロスケール取締役(現任) | 
| 2018年05月 | 
英国国立航空協会フェロー(FRAeS)(現任)、同年11月Astroscale Singapore Pte. Ltd. Director(現任)、同年12月当社代表取締役社長兼CEO(現任) | 
| 2019年03月 | 
Astroscale U.S. Inc. Director、同年5月The Space Generation Advisory Council (SGAC) アドバイザリーボード(現任)、同年10月世界経済フォーラム(ダボス会議)宇宙評議会共同議長 | 
| 2021年04月 | 
(一財)衛星システム技術推進機構 理事(現任) | 
| 2023年01月 | 
(一社)インパクトスタートアップ協会 理事(現任)、同年9月Astroscale France SAS Director(現任)、同年10月国際宇宙航空連盟(IAF)名誉アンバサダー(現任) | 
役員名
| 役職 | 
氏名 | 
| 取締役兼COO | 
ブラッカビー・クリストファー | 
| 取締役兼CFO | 
松山宜弘 | 
| 取締役 | 
野口祐子(戸籍名:鈴木祐子) | 
| 取締役 | 
ヴァーナー・ヤン | 
| 取締役 | 
シェパード・ゲイル | 
その他
■5月27日付で公募株数内訳変更あり
公募株数内訳:(国内)13,888,900株 → 12,486,200株、(海外)8,280,300株 → 9,683,000株
■5月20日付で公募株数および内訳変更あり
公募株数:20,833,300株 → 22,169,200株
公募株数内訳:(国内)13,888,900株 → 変更なし、(海外)6,944,400株 → 8,280,300株
発行済み株数(公開日現在):111,692,500株 → 113,028,400株
■想定発行価格:720円
■公募株数内訳:(国内)13,888,900株、(海外) 6,944,400株
■連結財務諸表は国際会計基準(IFRS)に基づいて作成
■連結財務諸表の経常利益は税引前利益の数字を入力
■単体数値は日本会計基準に基づいて作成
■2022年3月4日付で普通株式1株につき100株の割合で株式分割を実施。当該株式分割については、2021年4月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり親会社所有者帰属持分(1株当たり純資産額)、基本的1株当たり当期損失(1株当たり当期純損失金額)を算定
■2024年4月期(予想)の数値については、プロジェクトの受注損失引当金が2024年4月期に計上した場合とされない場合を考慮してレンジ形式で記載
・税引前損失(単位:千円):△8,000,000~△11,500,000
・親会社の所有者に帰属する当期損失(単位:千円):△8,000,000~△11,500,000
・基本的1株当たり当期損失(単位:円):△88.39~△127.07