オプロ(228A)のIPO情報

オプロの上場が2024/07/18に承認されました。 オプロの上場日は2024/08/21になりました。 主幹事はSMBC日興証券で、上場市場は東証グロースです。 オプロの事業内容は帳票に関するデータオプティマイズソリューション、サブスクリプションビジネスの販売管理に関するセールスマネジメントソリューションで構成されるクラウドサービス事業を展開しています。 公募価格は1,300円になっており、 時価総額(公開)は 2,867百万円です。 資金調達額は852百万円で、使用使途は事業の拡大に向けた人材確保に関する人件費、事業の拡大に向けた広告宣伝費及び販売促進費に充当予定となっています。 オプロの初値は1,673円で、初値騰落率は+28.69%でした。

上場日2024/08/21 コード228A 市場東証グロース
業種情報・通信業 承認日2024/07/18   
主幹事 SMBC日興証券
事業内容帳票に関するデータオプティマイズソリューション、サブスクリプションビジネスの販売管理に関するセールスマネジメントソリューションで構成されるクラウドサービス事業

適時開示情報一覧ページ

上場後データ

初値 1,673円 初値騰落率 +28.69%
公開価格 1,300円 仮条件 1,240円 - 1,300円
初値PER(前期ベース) 28.64倍 公開価格PER(前期ベース) 22.25倍
初値PER(予想ベース) 24.83倍 公開価格PER(予想ベース) 19.29倍
初値PBR(前期ベース) 17.45倍 公開価格PBR(前期ベース) 13.56倍
時価総額(公開) 2,867百万円
時価総額(初値) 3,689百万円
公開株数合計 655,500株 売買単位 100株
公募株数 564,900株 売出株数 5,100株
オーバーアロットメント 85,500株 ロックアップ 90日(1.5倍)、180日(1.5倍)
発行済み株数 公開日前:1,640,400株 / 公開日現在:2,205,300株
資本金 公開日前:98,000,000円 / 公開日現在:435,810,200円
調達資金使途 事業の拡大に向けた人材確保に関する人件費、事業の拡大に向けた広告宣伝費及び販売促進費に充当予定
資金調達額 852百万円
内訳:公募 676百万円 内訳:売出 108百万円 内訳:引受証券 68百万円

※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。

財務データ 「目論見書より」

単位:千円

決算期   売上高 経常利益 当期利益 純資産
2021年11月 連結 --- --- --- ---
単体 752,370 70,892 113,265 -38,463
2022年11月 連結 --- --- --- ---
単体 1,290,499 132,465 99,881 61,418
2023年11月 連結 --- --- --- ---
単体 1,618,158 109,954 95,834 157,252
今期中間
2024年05月
連結 --- --- --- ---
単体 1,023,920 159,372 103,717 260,970
今期予想
2024年11月
連結 --- --- --- ---
単体 2,132,000 184,000 121,000 ---

1株あたり

単位:円

決算期   配当金 当期利益 純資産  
2021年11月 連結 0.00 --- ---  
単体 69.04 -23.44  
2022年11月 連結 0.00 --- ---  
単体 60.88 37.44  
2023年11月 連結 0.00 --- ---  
単体 58.42 95.86  
今期中間
2024年05月
連結 0.00 --- ---  
単体 63.22 ---  
今期予想
2024年11月
連結 0.00 --- ---  
単体 67.39 ---  

引受証券会社名

引受証券会社名 割当
SMBC日興証券 98%
SBI証券 0.5%
楽天証券 0.5%
松井証券 0.5%
マネックス証券 0.5%

主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載

株主名 比率
里見一典 58.01%
従業員持株会 10.81%
(株)たいかも 8.97%
安川貴英 7.20%
朏仁雄 2.80%
吉田順一 1.88%
TSV1号投資事業有限責任組合 1.40%
金野栄太郎 1.12%
長井利仁 1.12%
和田典子 0.98%

企業情報

会社設立年月日 1997/04/04
会社住所 〒104-0031 東京都中央区京橋2-14-1
代表電話番号 03-3538-6510
ホームページ https://www.opro.net/
監査法人 太陽
社員数 単体:102人 (2024/06/30現在)
社長名 里見一典
代表者生年月日 1962/03/22
代表者略歴
年月 概要
1984年04月 日本ディジタルイクイップメント(株)(現日本ヒューレット・パッカード(同))入社
1993年06月 (有)里見企画事務所 設立
1997年04月 (株)エスピーオー(現当社)設立 代表取締役社長(現任)
2009年06月 (特非)アップエクスチェンジコンソーシアム設立 理事(現任)
2015年04月 (特非)アップエクスチェンジコンソーシアム 監事
2017年07月 (一社)シーコンソーシアム設立 監事(現任)

役員名

役職 氏名
取締役管理部長兼カスタマーサクセス本部長 安川貴英
取締役兼DX推進本部長 吉田順一
取締役 宮澤敏
取締役 内田健治
取締役 長井利仁

その他

■想定発行価格:1,240円
■2021年11月期は、決算期変更により2021年4月1日から2021年11月30日までの8ヶ月間
■2024年4月15日付で普通株式1株につき50株の割合で株式分割を実施。2021年11月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定

IPO予定企業一覧ページ

  上場日 社名 コード 市場
新規 04/25 エレベーターコミュ 353A 札ア
新規 04/24 LIFE 352A 東G
仮条件 04/22 デジタルグリッド 350A 東G
公募 04/07 IACEトラベル 343A 東S

IPO企業(上場後)

  上場日 社名 コード 市場
初値 03/31 ジグザグ 340A 東G
初値 03/28 プログレス・テクノ 339A 東G
初値 03/28 トヨコー 341A 東G
初値 03/27 ダイナミックマップ 336A 東G
初値 03/27 ZenmuTech 338A 東G
初値 03/25 ビジュアル・プロセ 334A 東G
初値 03/24 ミライロ 335A 東G
初値 03/21 ミーク 332A 東G
初値 03/21 パパネッツ 9388 福Q
初値 03/19 メディックス 331A 東S
初値 03/19 JX金属 5016 東P
初値 03/18 TalentX 330A 東G
初値 02/28 TENTIAL 325A 東G
初値 02/21 ブッキングリゾート 324A 東G
初値 02/20 フライヤー 323A 東G
初値 02/05 技術承継機構 319A 東G
初値 02/03 バルコス 7790 名N