レオクラン(7681)のIPO情報
| 上場日 | 2019/10/02 |
コード | 7681 |
市場 | 東証2部 |
| 業種 | 卸売業 |
承認日 | 2019/08/29 |
| |
| 主幹事 |
SMBC日興証券 |
| 事業内容 | 医療機関向けに医療機器及び医療設備を販売するメディカルトータルソリューション事業、医療用画像の遠隔診断を行う遠隔画像診断サービス事業、介護福祉施設向けに給食サービスを提供する給食事業 |
上場後データ
| 初値 |
2,920円 |
初値騰落率 |
+8.15% |
| 公開価格 |
2,700円 |
仮条件 |
2,480円 - 2,700円 |
| 初値PER(前期ベース) |
9.02倍 |
公開価格PER(前期ベース) |
8.34倍 |
| 初値PER(予想ベース) |
7.90倍 |
公開価格PER(予想ベース) |
7.31倍 |
| 初値PBR(前期ベース) |
1.45倍 |
公開価格PBR(前期ベース) |
1.34倍 |
| 時価総額(公開) |
5,252百万円
|
| 時価総額(初値) |
5,679百万円
|
| 公開株数合計 |
486,400株 |
売買単位 |
100株 |
| 公募株数 |
163,000株 |
売出株数 |
260,000株 |
| オーバーアロットメント |
63,400株 |
ロックアップ |
180日 |
| 発行済み株数 |
公開日前:1,784,000株 / 公開日現在:1,945,000株 |
| 資本金 |
公開日前:331,507,000円 / 公開日現在:531,469,000円 |
| 調達資金使途 |
①医用画像システム(PACS)の更新にかかるシステム投資資金、②販売管理システム(ASPAC)の更新にかかるシステム投資資金、③営業強化のための採用費、④借入金の返済資金、⑤社債の償還資金に充当予定 |
資金調達額 |
1,313百万円
|
| 内訳:公募 |
405百万円
|
内訳:売出 |
803百万円
|
内訳:引受証券 |
105百万円
|
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
| 決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
| 2016年09月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
| 単体 |
20,521,030 |
600,103 |
391,391 |
2,451,309 |
| 2017年09月 |
連結 |
19,060,958 |
28,463 |
242,509 |
2,905,240 |
| 単体 |
17,223,128 |
-7,559 |
77,560 |
2,541,475 |
| 2018年09月 |
連結 |
25,715,941 |
652,381 |
357,645 |
3,682,163 |
| 単体 |
23,368,499 |
707,474 |
475,981 |
3,422,558 |
直近四半期 2019年06月 |
連結 |
28,248,468 |
1,179,808 |
715,723 |
4,319,627 |
| 単体 |
--- |
--- |
--- |
--- |
今期予想 2019年09月 |
連結 |
35,273,000 |
1,099,000 |
658,000 |
--- |
| 単体 |
--- |
--- |
--- |
--- |
1株あたり
単位:円
| 決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
| 2016年09月 |
連結 |
20.0 |
--- |
--- |
|
| 単体 |
398.57 |
2,484.58 |
|
| 2017年09月 |
連結 |
20.0 |
246.95 |
2,870.05 |
|
| 単体 |
78.98 |
2,576.40 |
|
| 2018年09月 |
連結 |
40.0 |
323.64 |
2,016.04 |
|
| 単体 |
430.72 |
1,920.63 |
|
直近四半期 2019年06月 |
連結 |
0.00 |
401.64 |
--- |
|
| 単体 |
--- |
--- |
|
今期予想 2019年09月 |
連結 |
40.00 |
369.48 |
--- |
|
| 単体 |
--- |
--- |
|
連結子会社
| 会社名 |
住所 |
| (株)レオクラン東海 |
岐阜県岐阜市 |
| (株)医療開発研究所 |
東京都新宿区 |
| (株)L&Gシステム |
大阪府摂津市 |
| (株)ゲイト |
大阪府摂津市 |
| 京都プロメド(株) |
京都市上京区 |
引受証券会社名
| 引受証券会社名 |
割当 |
| SMBC日興証券 |
80% |
| みずほ証券 |
4% |
| 大和証券 |
4% |
| 野村證券 |
4% |
| エース証券 |
4% |
| SBI証券 |
4% |
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
| 株主名 |
比率 |
| 杉田昭吾 |
44.01% |
| (株)A&M |
13.42% |
| 従業員持株会 |
4.38% |
| 大阪中小企業投資育成(株) |
3.63% |
| 八上重明 |
1.54% |
| 吉川謹司 |
1.38% |
| 医療法人藤井会 |
1.32% |
| ファスキアホールディングス(株) |
1.32% |
| (株)東洋美装 |
1.32% |
| (株)ユニティ建築企画 |
1.32% |
企業情報
| 会社設立年月日 |
2001/01/12 |
| 会社住所 |
〒566-0001 大阪府摂津市千里丘2-4-26 |
| 代表電話番号 |
06-6387-1554 |
| ホームページ |
http://www.leoclan.co.jp/ |
| 監査法人 |
トーマツ
|
| 社員数 |
単体:107人 (2019/07/31現在) |
| 社長名 |
杉田昭吾 |
| 代表者生年月日 |
1953/03/07 |
| 代表者略歴 |
| 年月 |
概要 |
| 1978年04月 |
西本産業(株)(現 キヤノンライフケアソリューションズ(株))入社 |
| 1996年04月 |
(有)メディカル・トータル・プランナー設立 代表取締役(現任) |
| 2000年09月 |
西本産業(株)(現 キヤノンライフケアソリューションズ(株))退職 |
| 2001年01月 |
当社設立 代表取締役(現任) |
| 2004年03月 |
(株)レオクラン東海設立 代表取締役 |
| 2013年12月 |
京都プロメド(株)取締役(現任) |
役員名
| 役職 |
氏名 |
| 取締役 |
八上重明 |
| 取締役 |
筒井照己 |
| 取締役 |
廣川隆 |
| 取締役 |
竹内興次 |
| 取締役 |
山田寿夫 |
| 取締役 |
山村誠人 |
| 取締役 |
尾﨑健治 |
その他
■公募内訳:新株式発行161,000株、自己株式の処分2,000株
■2015年8月10日付で普通株式1株につき2株の割合で、2018年9月13日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分割を実施。2016年9月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり配当額、1株当たり純資産額および1株当たり当期純利益金額を算定
■大株主同率7位(1.32%):セントラルメディカル(株)、(株)ウイン・インターナショナル、和田公良、古川國久、上古殿吉郎、矢木礼子