ヤシマキザイ(7677)のIPO情報
| 上場日 | 2019/06/26 | 
コード | 7677 | 
市場 | 東証2部 | 
| 業種 | 卸売業 | 
承認日 | 2019/05/23 | 
  |   | 
| 主幹事 | 
野村證券 | 
| 事業内容 | 鉄道関連製品、産業用電子部品等の卸売業 | 
上場後データ
| 初値 | 
1,450円 | 
初値騰落率 | 
+13.28% | 
| 公開価格 | 
1,280円 | 
仮条件 | 
1,200円 - 1,280円 | 
| 初値PER(前期ベース) | 
7.80倍 | 
公開価格PER(前期ベース) | 
6.89倍 | 
| 初値PER(予想ベース) | 
10.05倍 | 
公開価格PER(予想ベース) | 
8.87倍 | 
| 初値PBR(前期ベース) | 
0.44倍 | 
公開価格PBR(前期ベース) | 
0.39倍 | 
| 時価総額(公開) | 
3,686百万円
 | 
| 時価総額(初値) | 
4,176百万円
 | 
| 公開株数合計 | 
921,000株 | 
売買単位 | 
100株 | 
| 公募株数 | 
250,000株 | 
売出株数 | 
551,000株 | 
| オーバーアロットメント | 
120,000株 | 
ロックアップ | 
90日、180日 | 
| 発行済み株数 | 
公開日前:2,880,000株 / 公開日現在:2,880,000株 | 
| 資本金 | 
公開日前:99,900,000円 / 公開日現在:99,900,000円 | 
| 調達資金使途 | 
業務効率化を目的としたウェブ環境での受発注システムの構築、基幹システムの拡充、決算業務の効率化のための会計システムの構築のための資金、ミャンマーにおける事業展開のためのヤンゴン拠点での人件費等、欧州での事業展開のためのイタリア拠点での人件費等、ベトナムにおける事業展開のためのホーチミン拠点での人件費等に充当予定。残額を将来における広告宣伝費及び販売促進費並びに採用活動及び上記以外の人件費等の運転資金に充当方針 | 
資金調達額 | 
1,179百万円
 | 
| 内訳:公募 | 
296百万円
 | 
内訳:売出 | 
794百万円
 | 
内訳:引受証券 | 
88百万円
 | 
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
| 決算期 | 
  | 
売上高 | 
経常利益 | 
当期利益 | 
純資産 | 
| 2017年03月 | 
連結 | 
32,517,538 | 
1,038,177 | 
696,209 | 
7,748,951 | 
| 単体 | 
30,852,952 | 
609,692 | 
384,788 | 
5,885,493 | 
| 2018年03月 | 
連結 | 
33,499,851 | 
533,780 | 
329,337 | 
8,174,628 | 
| 単体 | 
32,687,992 | 
485,872 | 
364,482 | 
6,290,694 | 
| 2019年03月 | 
連結 | 
37,014,692 | 
756,889 | 
479,503 | 
8,411,053 | 
| 単体 | 
--- | 
--- | 
--- | 
--- | 
今期予想 2020年03月 | 
連結 | 
37,342,000 | 
600,000 | 
400,000 | 
--- | 
| 単体 | 
--- | 
--- | 
--- | 
--- | 
1株あたり
単位:円
| 決算期 | 
  | 
配当金 | 
当期利益 | 
純資産 | 
  | 
| 2017年03月 | 
連結 | 
15.00 | 
254.00 | 
2,823.24 | 
  | 
| 単体 | 
140.38 | 
2,144.31 | 
  | 
| 2018年03月 | 
連結 | 
15.00 | 
124.32 | 
3,167.48 | 
  | 
| 単体 | 
137.58 | 
2,437.50 | 
  | 
| 2019年03月 | 
連結 | 
25.00 | 
185.80 | 
3,259.09 | 
  | 
| 単体 | 
--- | 
--- | 
  | 
今期予想 2020年03月 | 
連結 | 
25.00 | 
144.31 | 
--- | 
  | 
| 単体 | 
--- | 
--- | 
  | 
連結子会社
| 会社名 | 
住所 | 
| ヤシマ物流(株) | 
東京都中央区 | 
| 亜西瑪(上海)貿易有限公司 | 
中国 上海市 | 
引受証券会社名
| 引受証券会社名 | 
割当 | 
| 野村證券 | 
90% | 
| SMBC日興証券 | 
6% | 
| みずほ証券 | 
1.5% | 
| 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 
1.5% | 
| エース証券 | 
0.5% | 
| SBI証券 | 
0.5% | 
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
| 株主名 | 
比率 | 
| 佐藤泰子 | 
18.15% | 
| 神鋼造機(株) | 
16.58% | 
| 関年子 | 
10.86% | 
| 東京中小企業投資育成(株) | 
7.75% | 
| 従業員持株会 | 
7.41% | 
| 関正一郎 | 
7.41% | 
| 佐藤厚 | 
7.39% | 
| (株)みなと銀行 | 
4.77% | 
| コクサイエアロマリン(株) | 
4.65% | 
| 日本生命保険(相) | 
3.87% | 
企業情報
| 会社設立年月日 | 
1948/10/28 | 
| 会社住所 | 
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町6-5 | 
| 代表電話番号 | 
03-6758-2558 | 
| ホームページ | 
https://www.yashima-co.co.jp/ja/index.html | 
| 監査法人 | 
トーマツ
 | 
| 社員数 | 
単体:238人  (2019/04/30現在) | 
| 社長名 | 
髙田一昭 | 
| 代表者生年月日 | 
1950/12/22 | 
| 代表者略歴 | 
| 年月 | 
概要 | 
| 1977年04月 | 
当社入社 | 
| 2004年04月 | 
亜西瑪(上海)貿易有限公司董事(現任) | 
| 2011年04月 | 
海外営業本部長 | 
| 2011年06月 | 
取締役海外営業本部長 | 
| 2012年06月 | 
常務取締役海外営業本部長(兼)ソリューション本部長 | 
| 2013年04月 | 
取締役副社長海外営業本部長 | 
| 2014年04月 | 
代表取締役社長(現任) | 
役員名
| 役職 | 
氏名 | 
| 代表取締役会長 | 
佐藤厚 | 
| 取締役副社長 | 
種部和夫 | 
| 取締役 | 
関正一郎 | 
| 取締役 | 
小野崎正顕 | 
| 取締役 | 
髙橋謙二 | 
| 取締役 | 
中村修 | 
| 取締役(監査等委員) | 
倉田二三夫 | 
| 取締役(監査等委員) | 
木村恵子、山田隆明 | 
その他
■公募は自己株式の処分
■2019年3月期は未監査