ネットスターズ(5590)のIPO情報
| 上場日 | 2023/09/26 |
コード | 5590 |
市場 | 東証グロース |
| 業種 | 情報・通信業 |
承認日 | 2023/08/22 |
| |
| 主幹事 |
大和証券、SMBC日興証券 |
| 事業内容 | マルチQRコード決済サービス「StarPay」の提供等 |
上場後データ
| 初値 |
1,334円 |
初値騰落率 |
-8.00% |
| 公開価格 |
1,450円 |
仮条件 |
1,420円 - 1,450円 |
| 初値PER(前期ベース) |
-37.22倍 |
公開価格PER(前期ベース) |
-40.46倍 |
| 初値PER(予想ベース) |
-32.53倍 |
公開価格PER(予想ベース) |
-35.36倍 |
| 初値PBR(前期ベース) |
3.30倍 |
公開価格PBR(前期ベース) |
3.58倍 |
| 時価総額(公開) |
24,181百万円
|
| 時価総額(初値) |
22,247百万円
|
| 公開株数合計 |
3,707,700株 |
売買単位 |
100株 |
| 公募株数 |
700,000株 |
売出株数 |
2,524,100株 |
| オーバーアロットメント |
483,600株 |
ロックアップ |
90日(1.5倍)、180日 |
| 発行済み株数 |
公開日前:15,976,800株 / 公開日現在:16,676,800株 |
| 資本金 |
公開日前:3,984,370,000円 / 公開日現在:4,451,270,000円 |
| 調達資金使途 |
StarPay(決済システム)機能拡充のための投資、審査・運用システム機能拡充のための投資、DX/ミニアプリ関連システム機能拡充のための投資、新規加盟店等獲得のための営業人員及び開発体制強化のためのエンジニアの増員に伴う人件費及び採用費に充当予定 |
資金調達額 |
5,376百万円
|
| 内訳:公募 |
934百万円
|
内訳:売出 |
4,012百万円
|
内訳:引受証券 |
430百万円
|
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
| 決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
| 2020年12月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
| 単体 |
1,387,588 |
-1,190,587 |
-1,198,358 |
2,377,049 |
| 2021年12月 |
連結 |
1,963,958 |
-1,013,797 |
-1,017,597 |
7,008,890 |
| 単体 |
1,946,500 |
-953,247 |
-957,047 |
7,136,891 |
| 2022年12月 |
連結 |
2,987,067 |
-566,377 |
-572,531 |
6,462,962 |
| 単体 |
2,968,195 |
-518,187 |
-524,341 |
6,612,550 |
今期中間 2023年06月 |
連結 |
1,798,819 |
-151,514 |
-154,262 |
6,333,782 |
| 単体 |
--- |
--- |
--- |
--- |
今期予想 2023年12月 |
連結 |
3,725,000 |
-654,000 |
-662,000 |
--- |
| 単体 |
--- |
--- |
--- |
--- |
1株あたり
単位:円
| 決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
| 2020年12月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
| 単体 |
-108.53 |
185.65 |
|
| 2021年12月 |
連結 |
0.00 |
-63.69 |
438.69 |
|
| 単体 |
-59.90 |
446.70 |
|
| 2022年12月 |
連結 |
0.00 |
-35.84 |
404.52 |
|
| 単体 |
-32.82 |
413.88 |
|
今期中間 2023年06月 |
連結 |
0.00 |
-9.66 |
--- |
|
| 単体 |
--- |
--- |
|
今期予想 2023年12月 |
連結 |
0.00 |
-41.01 |
--- |
|
| 単体 |
--- |
--- |
|
連結子会社
| 会社名 |
住所 |
| NETSTARS ASIA HOLDINGS PTE. LTD. |
シンガポール共和国 |
| NETSTARS VIETNAM CO., LTD. |
ベトナム社会主義共和国 ハノイ |
| 納思達科技(大連)有限公司 |
中華人民共和国 遼寧省大連市 |
引受証券会社名
| 引受証券会社名 |
割当 |
| 大和証券 |
64.5% |
| SMBC日興証券 |
31.6% |
| SBI証券 |
2.3% |
| 楽天証券 |
1% |
| 岩井コスモ証券 |
0.2% |
| マネックス証券 |
0.2% |
| 岡三証券 |
0.1% |
| 松井証券 |
0.1% |
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
| 株主名 |
比率 |
| 李剛 |
18.34% |
| KJP2 L.P. |
11.20% |
| 日本郵政キャピタル(株) |
6.06% |
| NTTイーアジア(株) |
5.46% |
| LINE(株) |
4.67% |
| (株)SBI新生銀行 |
4.62% |
| JD Fountain Technology (Hong Kong) Limited |
4.48% |
| LUN Partners Japan Investment |
3.64% |
| 吉田興佳 |
3.49% |
| 王鯤 |
3.49% |
企業情報
| 会社設立年月日 |
2009/02/12 |
| 会社住所 |
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-3-5 |
| 代表電話番号 |
03-6260-3788 |
| ホームページ |
https://www.netstars.co.jp/ |
| 監査法人 |
太陽
|
| 社員数 |
単体:140人 (2023/07/31現在) |
| 社長名 |
李剛 |
| 代表者生年月日 |
1974/04/08 |
| 代表者略歴 |
| 年月 |
概要 |
| 1999年04月 |
(株)CSK(現SCSK(株))入社 |
| 2005年04月 |
新日鉄ソリューションズ(株)入社 |
| 2009年02月 |
当社設立 代表取締役社長CEO(現任) |
| 2014年08月 |
ウィ・ジャパン(株) 代表取締役 |
| 2018年10月 |
シンガポール NETSTARS ASIA HOLDINGS PTE. LTD. 取締役(現任) |
| 2019年10月 |
(一社)日中ツーリズムビジネス協会理事(現任) |
役員名
| 役職 |
氏名 |
| 取締役CTO |
陳斌 |
| 取締役CFO |
安達源 |
| 取締役COO |
長福久弘 |
| 取締役 |
王鯤 |
| 取締役 |
吉田興佳 |
| 取締役 |
山口康樹 |
| 取締役 |
長橋賢吾 |
| 取締役 |
江月楓、谷田川英治 |
その他
■売出株数内訳:(国内)1,580,800株、(海外)943,300株
■9月7日付で売出株数及びオーバーアロットメントに変更あり
売出株数:2,808,100株 → 2,524,100株、オーバーアロットメント :526,200株 → 483,600株
■想定発行価格:1,730円
■2023年6月20日付で普通株式1株につき200株の割合をもって株式分割を実施。2020年12月期の期首に当該株式分割が行われたものと仮定し、1株当たり純資産及び1株当たり当期純損失を算定