AnyMind Group(5027)のIPO情報
| 上場日 | 2022/12/15 | 
コード | 5027 | 
市場 | 東証グロース | 
| 業種 | 情報・通信業 | 
承認日 | 2022/11/15 | 
  |   | 
| 主幹事 | 
みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 
| 事業内容 | ブランド企業向けマーケティング支援、パブリッシャー及びクリエイター向け収益化支援、D2C支援に関するプラットフォームとサービスの開発・提供 | 
上場後データ
| 初値 | 
--- | 
初値騰落率 | 
--- | 
| 公開価格 | 
1,000円 | 
仮条件 | 
970円 - 1,000円 | 
| 初値PER(前期ベース) | 
--- | 
公開価格PER(前期ベース) | 
-49.80倍 | 
| 初値PER(予想ベース) | 
--- | 
公開価格PER(予想ベース) | 
--- | 
| 初値PBR(前期ベース) | 
--- | 
公開価格PBR(前期ベース) | 
7.23倍 | 
| 時価総額(公開) | 
56,986百万円
 | 
| 時価総額(初値) | 
--- | 
| 公開株数合計 | 
3,092,900株 | 
売買単位 | 
100株 | 
| 公募株数 | 
885,300株 | 
売出株数 | 
1,804,200株 | 
| オーバーアロットメント | 
403,400株 | 
ロックアップ | 
180日(1.5倍)、360日 | 
| 発行済み株数 | 
公開日前:56,100,900株 / 公開日現在:56,986,200株 | 
| 資本金 | 
公開日前:100,000,000円 / 公開日現在:437,962,000円 | 
| 調達資金使途 | 
既存事業の事業拡大と当社プラットフォームに係る機能開発のための人件費の一部に充当予定 | 
資金調達額 | 
3,093百万円
 | 
| 内訳:公募 | 
814百万円
 | 
内訳:売出 | 
2,031百万円
 | 
内訳:引受証券 | 
247百万円
 | 
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
| 決算期 | 
  | 
売上高 | 
経常利益 | 
当期利益 | 
純資産 | 
| 2019年12月 | 
連結 | 
6,502,971 | 
-358,500 | 
-348,983 | 
612,124 | 
| 単体 | 
--- | 
--- | 
--- | 
10 | 
| 2020年12月 | 
連結 | 
11,080,345 | 
-1,045,644 | 
-1,151,058 | 
-492,866 | 
| 単体 | 
--- | 
-131,593 | 
-598,138 | 
3,097,118 | 
| 2021年12月 | 
連結 | 
19,252,597 | 
-538,591 | 
-809,952 | 
7,130,179 | 
| 単体 | 
--- | 
-53,047 | 
-566,506 | 
2,742,748 | 
直近四半期 2022年09月 | 
連結 | 
17,191,694 | 
119,782 | 
-123,609 | 
11,445,593 | 
| 単体 | 
--- | 
--- | 
--- | 
--- | 
1株あたり
単位:円
| 決算期 | 
  | 
配当金 | 
当期利益 | 
純資産 | 
  | 
| 2019年12月 | 
連結 | 
0.00 | 
-11.36 | 
19.93 | 
  | 
| 単体 | 
--- | 
0.17 | 
  | 
| 2020年12月 | 
連結 | 
0.00 | 
-36.87 | 
-15.42 | 
  | 
| 単体 | 
-19.16 | 
96.91 | 
  | 
| 2021年12月 | 
連結 | 
0.00 | 
-20.08 | 
138.27 | 
  | 
| 単体 | 
-14.04 | 
53.10 | 
  | 
直近四半期 2022年09月 | 
連結 | 
0.00 | 
-2.34 | 
--- | 
  | 
| 単体 | 
--- | 
--- | 
  | 
連結子会社
| 会社名 | 
住所 | 
| AnyMind Holdings Limited | 
ケイマン諸島 Grand Cayman | 
| AnyMind Group Pte. Ltd. | 
シンガポール共和国 | 
| AnyMind (Thailand) Limited | 
タイ王国 バンコク都 | 
| AnyMind Vietnam Company Limited | 
ベトナム社会主義共和国 ホーチミン市 | 
| PT. AdAsia Technology Indonesia、他22社 | 
インドネシア共和国 ジャカルタ市 | 
引受証券会社名
| 引受証券会社名 | 
割当 | 
| みずほ証券 | 
64.8% | 
| 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 
30.8% | 
| SBI証券 | 
2% | 
| 松井証券 | 
0.7% | 
| SMBC日興証券 | 
0.7% | 
| 岩井コスモ証券 | 
0.5% | 
| 岡三証券 | 
0.5% | 
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
| 株主名 | 
比率 | 
| 十河宏輔 | 
37.21% | 
| 小堤音彦 | 
9.54% | 
| (株)SMBC信託銀行(特定運用金外信託未来創生2号ファンド) | 
6.77% | 
| JATF VI (Singapore) Pte. Ltd. | 
6.63% | 
| JAFCO Asia Technology Fund VII Pte. Ltd. | 
4.81% | 
| JIC ベンチャー・グロース・ファンド1号投資事業有限責任組合 | 
3.92% | 
| JPインベストメント1号投資事業有限責任組合 | 
2.86% | 
| 日本グロースキャピタル投資法人 | 
2.42% | 
| 渡邊久憲 | 
1.86% | 
| 大川敬三 | 
1.71% | 
企業情報
| 会社設立年月日 | 
2019/12/26 | 
| 会社住所 | 
〒106-6131 東京都港区六本木6-10-1 | 
| 代表電話番号 | 
03-6384-5540 | 
| ホームページ | 
https://anymindgroup.com/ja/ | 
| 監査法人 | 
PwCあらた
 | 
| 社員数 | 
単体:8人  (2022/10/31現在) | 
| 社長名 | 
十河宏輔 | 
| 代表者生年月日 | 
1987/04/07 | 
| 代表者略歴 | 
| 年月 | 
概要 | 
| 2010年04月 | 
(株)マイクロアド 入社 | 
| 2011年04月 | 
(株)マイクロアドプラス 出向 | 
| 2012年11月 | 
MicroAd Vietnam JSC CEO | 
| 2013年06月 | 
MicroAdSEA Pte. Ltd. COO | 
| 2014年02月 | 
MicroAd Philippines Inc. CEO | 
| 2015年03月 | 
MicroAd (Thailand) Co Ltd. CEO、同年8月PT MicroAd BLADE Indonesia 取締役、同年12月MicroAd Malaysia Sdn. Bhd. CEO | 
| 2016年04月 | 
当社グループ創業、AdAsia Holdings CEO | 
| 2020年03月 | 
当社代表取締役CEO(現任) | 
役員名
| 役職 | 
氏名 | 
| 取締役COO | 
Rohit Sharma | 
| 取締役CCO | 
小堤音彦 | 
| 取締役CFO | 
大川敬三 | 
| 取締役 | 
池内省五 | 
その他
■2022年12月12日新規上場の承認取消し。確認すべき事項が発生したため。
■想定発行価格:970円
■2019年12月期の同社グループの連結財務諸表は、同社が設立された2019年12月からではなく、2019年1月1日に同社が設立され同社グループの持株会社であったとみなして作成
■連結財務諸表は国際会計基準(IFRS)に基づいて作成。
■連結財務諸表の経常利益は税引前利益の数字を入力。
■単体数値は日本会計基準に基づいて作成
■個別財務諸表:2019年12月26日設立のため、2019年12月期は0ヶ月と6日間
■2019年12月期、2020年12月期及び2021年12月期は、当社は実質的な事業活動を行っていないため売上高を計上なし
■2021年8月19日を効力発生日として、基準日である2021年8月18日の株主の保有する株式を1株につき600株の割合をもって株式分割を実施。1株当たりの情報については株式分割調整後の数値を表示