INTLOOP(9556)のIPO情報

INTLOOPの上場が2022/06/06に承認されました。 INTLOOPの上場日は2022/07/08になりました。 主幹事は東海東京証券で、上場市場は東証グロースです。 INTLOOPの事業内容はフリーランスを活用したコンサルティング・システム開発支援等を展開しています。 公募価格は3,500円になっており、 時価総額(公開)は 16,100百万円です。 資金調達額は4,729百万円で、使用使途は運転資金として人材採用費、広告宣伝費及びシステム開発費に充当予定となっています。 INTLOOPの初値は3,150円で、初値騰落率は-10.00%でした。

上場日2022/07/08 コード9556 市場東証グロース
業種サービス業 承認日2022/06/06   
主幹事 東海東京証券
事業内容フリーランスを活用したコンサルティング・システム開発支援等

適時開示情報一覧ページ

上場後データ

初値 3,150円 初値騰落率 -10.00%
公開価格 3,500円 仮条件 2,900円 - 3,500円
初値PER(前期ベース) 36.85倍 公開価格PER(前期ベース) 40.94倍
初値PER(予想ベース) 25.43倍 公開価格PER(予想ベース) 28.26倍
初値PBR(前期ベース) 20.72倍 公開価格PBR(前期ベース) 23.02倍
時価総額(公開) 16,100百万円
時価総額(初値) 14,490百万円
公開株数合計 1,351,200株 売買単位 100株
公募株数 600,000株 売出株数 575,000株
オーバーアロットメント 176,200株 ロックアップ 180日
発行済み株数 公開日前:4,000,000株 / 公開日現在:4,600,000株
資本金 公開日前:50,000,000円 / 公開日現在:1,016,000,000円
調達資金使途 運転資金として人材採用費、広告宣伝費及びシステム開発費に充当予定
資金調達額 4,729百万円
内訳:公募 1,932百万円 内訳:売出 2,419百万円 内訳:引受証券 378百万円

※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。

財務データ 「目論見書より」

単位:千円

決算期   売上高 経常利益 当期利益 純資産
2019年07月 連結 --- --- --- ---
単体 3,063,130 156,462 79,214 232,456
2020年07月 連結 --- --- --- ---
単体 7,157,443 55,184 36,344 266,114
2021年07月 連結 --- --- --- ---
単体 9,249,348 418,971 341,947 608,334
直近四半期
2022年04月
連結 --- --- --- ---
単体 9,434,255 579,003 387,172 1,004,640
今期予想
2022年07月
連結 --- --- --- ---
単体 13,099,000 747,000 500,000 ---

1株あたり

単位:円

決算期   配当金 当期利益 純資産  
2019年07月 連結 0.00 --- ---  
単体 19.80 58.11  
2020年07月 連結 0.00 --- ---  
単体 9.09 66.53  
2021年07月 連結 0.00 --- ---  
単体 85.49 152.02  
直近四半期
2022年04月
連結 0.00 --- ---  
単体 96.79 ---  
今期予想
2022年07月
連結 0.00 --- ---  
単体 123.85 ---  

引受証券会社名

引受証券会社名 割当
東海東京証券 85%
香川証券 3%
SBI証券 3%
楽天証券 3%
マネックス証券 3%
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 1%
岩井コスモ証券 1%
東洋証券 0.5%
あかつき証券 0.5%

主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載

株主名 比率
林博文 72.47%
KSM(株) 24.26%
長谷川宏志 0.49%
内野権 0.36%
林真理子 0.24%
田口正剛 0.24%
住吉恵理子 0.15%
的池将輝 0.15%
加藤哲弥 0.15%
中磯和敏 0.15%

企業情報

会社設立年月日 2005/02/25
会社住所 〒107-0052 東京都港区赤坂2-9-11
代表電話番号 03-5544-8040
ホームページ https://www.intloop.com/
監査法人 太陽
社員数 単体:288人 (2022/04/30現在)
社長名 林博文
代表者生年月日 1972/07/11
代表者略歴
年月 概要
1996年04月 アンダーセンコンサルティング(株)(現アクセンチュア(株))入社
2000年03月 カタログシティジャパン(株)入社
2001年02月 アクセンチュア(株)入社
2005年02月 当社設立、代表取締役(現任)、同年7月IT BPO(株)(現(株)モンスターラボホールディングス)設立、取締役
2006年01月 IT BPO P&M(株)設立、取締役、同年10月(株)アイ・ビー・シー設立、代表取締役(現任)
2011年08月 日本盈聯(香港)有限公司設立、董事(現任)
2012年10月 上海殷図麓普貿易有限公司設立、董事長
2018年11月 KSM(株)設立、代表取締役(現任)

役員名

役職 氏名
取締役 管理本部長 内野権
取締役(監査等委員) 川端章夫
取締役(監査等委員) 小山史夫
取締役(監査等委員) 下稲葉耕治

その他

■想定発行価格:3,480円
■最寄りの連絡場所:〒106‐0032 東京都港区六本木1-4-5(Tel)03‐5544‐8242
■2020年12月22日付で普通株式1株につき2,000株、2022年5月9日付で普通株式1株につき10株の割合で株式分割を実施。2019年7月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定
■決算期を1月31日から7月31日に変更。従って、2019年7月期は2019年2月1日から2019年7月31日までの6ヶ月間
■株主同率10位(0.15%):岡村優一

IPO予定企業一覧ページ

  上場日 社名 コード 市場
新規 07/07 グリッド 5582 東G
新規 07/05 ブリーチ 9162 東G
新規 07/04 AeroEdge 7409 東G
新規 06/30 クラダシ 5884 東G
新規 06/30 ジーデップ・アドバ 5885 東S
新規 06/30 ノバレーゼ 9160 東S
新規 06/29 W TOKYO 9159 東G
新規 06/28 ノイルイミューン・ 4893 東G
新規 06/28 プロディライト 5580 東G
新規 06/27 クオリプス 4894 東G
新規 06/27 エリッツホールディ 5533 東S
新規 06/27 GSI 5579 札証
新規 06/26 QLSホールディン 7075 名N
仮条件 06/26 ブリッジコンサルテ 9225 東G
仮条件 06/23 ARアドバンストテ 5578 東G
仮条件 06/22 リアルゲイト 5532 東G
仮条件 06/22 アイデミー 5577 東G
仮条件 06/21 オービーシステム 5576 東S
仮条件 06/21 シーユーシー 9158 東G
仮条件 06/14 Globee 5575 東G
公募 06/13 ABEJA 5574 東G

IPO企業(上場後)

  上場日 社名 コード 市場
初値 04/26 Ridge-i 5572 東G
取消 04/26 スタジアム 9157 東G
初値 04/25 レオス・キャピタル 7330 東G
初値 04/21 楽天銀行 5838 東P
初値 04/20 南海化学 4040 東S
初値 04/19 エキサイトホールデ 5571 東S
初値 04/18 ジェノバ 5570 東G
初値 04/14 日本システムバンク 5530 名M
取消 04/12 トライアルホールデ 5882 東G
初値 04/12 ispace 9348 東G
取消 04/11 キタムラ・ホールデ 9349 東P
初値 04/04 トランザクション・ 5258 東G
初値 03/31 Fusic 5256 東G
初値 03/31 エコム 6225 名M
初値 03/31 ココルポート 9346 東G
初値 03/30 ノバシステム 5257 東S
初値 03/30 ビズメイツ 9345 東G
取消 03/29 ノイルイミューン・ 4893 東G
初値 03/29 AnyMind 5027 東G
初値 03/29 住信SBIネット銀 7163 東S
初値 03/28 Arent 5254 東G
初値 03/28 モンスターラボホー 5255 東G
初値 03/28 アクシスコンサルテ 9344 東G
初値 03/27 カバー 5253 東G
初値 03/23 日本ナレッジ 5252 東G
初値 03/23 ハルメクホールディ 7119 東G
初値 03/23 アイビス 9343 東G
初値 03/22 SHINKO 7120 東S