Market Eye

最新記事
記事一覧
次の記事
前の記事

米国の金利で動いた

2022年08月23日(火)

米国の株式市場が大きく値を下げた。

背景は、米国の10年国債の利回りが3%台に乗せたことのようだ。

先週から株式市場は楽観ムードに包まれていた。

週末の日経ベリタスの記事を見ていると、年末には日経平均株価は、3万円を超すとの見方が、市場関係者のコメントとして載っていた。

そのコメントを書いた某証券会社の方が、今朝のテレ東の番組に出ていて、非常に歯切れの悪いコメントをしていた。

3万円に向けてのリバウンドの過程の短期調整だ・・・と解説していた。

だが、もし、米10年国債の利回り3%台が定着するようだと、グロース株中心に上値は重くなるはずだ。

GAFA+Mが株式市場をけん引していたのは紛れもない事実で、ここが上値が重いとなると、この先に期待するほうがおかしい。

先週書いたが「金融相場→業績相場→逆金融相場→逆業績相場」の順番は変わらないと見るべきであろう。

逆金融相場のあとは、逆業績相場が来るのは必定と考えておくべきだ。

そして、その時期は、まだ先だということ。

日本企業の業績も、予想に対して1Qの進捗がそこそこ伸びているという事実はあるものの、このまま伸び続けるかどうかははなはだ疑問である。

中国の景気減速は利下げで間違いない事実だし、欧州もロシアからの天然ガス供給に不安があり、さらなるインフレ懸念も出てきた。

このあたりが企業業績に与える影響は、まだ株式市場には織り込まれていないと見た方が良いのではないだろうか。

年末株高の夢を見る前に、現実をまずは直視すべきだろう。

最新記事
記事一覧
次の記事
前の記事

プロフィール

西堀敬(にしぼりたかし)

西堀敬(にしぼりたかし)

IPOジャパン編集長
(株)日本ビジネスイノベーション代表取締役
日本テクニカルアナリスト協会検定会員

1960年滋賀県生まれ。大阪市立大学商学部卒。和光証券(現、みずほ証券)の国際部、ウェザーニューズ財務部長、米国系Eコマース会社の日本法人 CFO&COO、IRコンサルティング会社取締役を経て、2011年より現職。上場会社の社外取締役を複数兼務する。
また、2002年より東京IPO編集長、2015年12月よりIPO No.1サイト『IPO Japan』を監修、編集長に就任。TV出演や経済誌への執筆、セミナーや講演会などIPOの第一人者として市場の啓蒙・発展に尽力している。

著書に『改訂版 IPO投資の基本と儲け方ズバリ!』(すばる舎)、『IPO株の本当の儲け方』(ソフトバンククリエイティブ)。


最新の記事一覧