Market Eye

最新記事
記事一覧
次の記事
前の記事

リスクオフ

2018年05月30日(水)

先週、日経平均株価が2万3000円を回復したと思ったら、急に反転してリスクオフモードとなった。

3月中旬に日経平均株価が底打ちして、先週は8週間目となり、過去に底打ち後の戻り高値をとる時間軸となった。

5月22日のコラムで、「リスクオンの号令は終わりの始まりと受け止めるべきである」と書いたが、まさしく、そのタイミングが高値となった。

今度は、いったん調整色が強まると、この流れはいつまで続くのだろうか?と考えるのではないだろうか。

今週金曜日には米国雇用統計が発表となる。続いて、6月第三週にはFOMC、同じタイミングで米朝会談も予定されている。

もし、雇用統計が不調で、FOMCで利上げ見送り、米朝会談延期となれば、これは完全なるリスクオフモードになる可能性があり、円高を伴いながら日経平均株価は年初来安値を更新する可能性も十分ありえる。

これまで、米国が世界経済のけん引役であったが、そこが崩れる可能性も見ておかなければならない。 3月、4月の米国の経済指標は比較的良かったわけだが、これはトランプ減税の恩恵もあるはずだ。 そこがはげ落ちても大丈夫なのか?の見極めが肝心である。

米国の利上げ、これが今年はこの後3回を見込んでいたわけだが、景気減速懸念が出てくると、利上げはない、ということも言い切れなくなっている。 

そうすると、ドル円は一気に円高に傾いてくる。 

日本の輸出企業のドル円の前提は105円が多い。 よって、105円よりも円高となれば、2019年3月期の企業業績は企業の発表よりも下押しするとの見方が支配的になってくる。

日経平均株価のEPSが下振れするとなると、PERの水準は12倍ー13倍の水準でうろちょろすることになろう。

具体的には2万円前後から2万2000円のレンジ相場になることを覚悟しておかないとけないかもしれない。

最新記事
記事一覧
次の記事
前の記事

プロフィール

西堀敬(にしぼりたかし)

西堀敬(にしぼりたかし)

IPOジャパン編集長
(株)日本ビジネスイノベーション代表取締役
日本テクニカルアナリスト協会検定会員

1960年滋賀県生まれ。大阪市立大学商学部卒。和光証券(現、みずほ証券)の国際部、ウェザーニューズ財務部長、米国系Eコマース会社の日本法人 CFO&COO、IRコンサルティング会社取締役を経て、2011年より現職。上場会社の社外取締役を複数兼務する。
また、2002年より東京IPO編集長、2015年12月よりIPO No.1サイト『IPO Japan』を監修、編集長に就任。TV出演や経済誌への執筆、セミナーや講演会などIPOの第一人者として市場の啓蒙・発展に尽力している。

著書に『改訂版 IPO投資の基本と儲け方ズバリ!』(すばる舎)、『IPO株の本当の儲け方』(ソフトバンククリエイティブ)。


最新の記事一覧