Market Eye

最新記事
記事一覧
次の記事
前の記事

リーマンショックから10年

2018年08月21日(火)

米中貿易摩擦、トルコリラの急落、等々、金融市場を揺らす要因は枚挙に暇がない状態が続いている。

これらはすべて人為的な背景によって起こっていることである。 

それもたった一人の発言で国が動いているという、私が市場を見るようになってから例を見ないことである。

大国が自国優先を掲げれば、弱い国にそのしわ寄せが行くのは当然のことである。 

Ameria First,それは米国民にとっては耳に聞こえは良いが、米国は米国のみで生きているわけではないことを理解しなければならない。

シームレスにつながった世界経済において、蟻の一穴がその仕組みを壊す可能性が十分にある。

米国民には見えないところで、綻びは起こり、そのしっぺ返しがかならず米国に影響するはずである。

10年前のリーマンブラザーズの破綻は記憶に浅いところであるが、景気サイクルから言えば、そろそろ、景気も下降トレンド入りする時間軸である。 

そのきっかけを米国は作っていることに気が付いていないはずはない。 

FRBは米国の経済指標のみをみて利上げに動いているのかもしれないが、そろそろ、木(自国)を見るだけでなく、森(世界)を見ながらのかじ取りが必要となってきそうである。

その意味では、米国FRB議長の発言は非常に重要である。 

米国は年内に2回の利上げを行うのか? これを読み解くことで、日本株の先行きも占えるのではないか。

毎年 8 月にアメリカ・ワイオミング州で経済シンポジウム・ジャクソンホール会議が開催される。世界各国から中央銀行総裁や政治家、学者、エコノミストが集まり、会議での発言や合意内容は世界的に注目が集まる。

2018 年は、8月23日(木)~25日(土)の日程で行われる。

この場でのFRB議長のパウエル氏の発言に金融市場は大きく反応することがある。 日銀総裁、ECB総裁も参加するだけに世界の金融当局のコンセンサスとしての発言とも受け止められることもある。

今週末以降市場の急変には注意したいところである。

最新記事
記事一覧
次の記事
前の記事

プロフィール

西堀敬(にしぼりたかし)

西堀敬(にしぼりたかし)

IPOジャパン編集長
(株)日本ビジネスイノベーション代表取締役
日本テクニカルアナリスト協会検定会員

1960年滋賀県生まれ。大阪市立大学商学部卒。和光証券(現、みずほ証券)の国際部、ウェザーニューズ財務部長、米国系Eコマース会社の日本法人 CFO&COO、IRコンサルティング会社取締役を経て、2011年より現職。上場会社の社外取締役を複数兼務する。
また、2002年より東京IPO編集長、2015年12月よりIPO No.1サイト『IPO Japan』を監修、編集長に就任。TV出演や経済誌への執筆、セミナーや講演会などIPOの第一人者として市場の啓蒙・発展に尽力している。

著書に『改訂版 IPO投資の基本と儲け方ズバリ!』(すばる舎)、『IPO株の本当の儲け方』(ソフトバンククリエイティブ)。


最新の記事一覧